すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Quick BI:Quick BI V3.6.3 リリースノート

最終更新日:Jan 19, 2025

リリース日

2020 年 4 月

新しいデータソース機能

  • すべてのデータソースで、クエリ結果のキャッシュと管理がサポートされるようになりました。
  • Presto データソースの日付フィルターが最適化されました。
  • Quick BI Basic で Data Lake Analytics がサポートされるようになりました。

新しいデータセット機能

  • データセットフォルダで 5 レベルのディレクトリがサポートされるようになりました。

新しい BI ポータル機能

BI ポータルの UI が以下の点で最適化されました。
  • 4 レベルのメニューがサポートされるようになりました。
  • テーマカラーをカスタマイズできるようになりました。
詳細については、「BI ポータルの概要」をご参照ください。

新しいダッシュボード機能

  • ファンネルチャートが更新されました。視覚スタイルを指定し、チャートタイプを設定できるようになりました。詳細については、「ファンネルチャート」をご参照ください。
  • トルネードファンネルチャートの名前がバタフライチャートに変更されました。視覚スタイルを指定し、チャートタイプを設定できるようになりました。詳細については、「バタフライチャート」をご参照ください。
  • バブルマップとカラーマップが以下の点で更新されました。
    • スタイルテンプレート、色、および間隔の数を設定できるようになりました。
    • 中国、シンガポール、ドイツ、メキシコ、日本、米国の地図がサポートされるようになりました。国または地域の地図を表示できます。
    • ローカルのズームイン、ズームアウト、およびドラッグ操作がサポートされるようになりました。これにより、地域のデータを見やすく表示できます。
    • チャート内の地理的な場所の名前が、最新バージョンの標準的な国の地理的な場所の名前に更新されました。
    詳細については、「バブルマップ」および「カラーマップ」をご参照ください。
  • 円グラフの [スタイル] タブが更新されました。
    • スライスは、重みの降順で第 1 象限から時計回りに配置されます。
    • スライスの数が少ない場合は、スライスの境界が表示されます。
    • [視覚スタイル] を [円] または [リング] に設定できます。
    • [ラベルを表示] を [ディメンション]、[メジャー]、または [パーセンテージ] に設定できます。
    詳細については、「円グラフ」をご参照ください。
  • ワードクラウドの [スタイル] タブが更新されました。
    • [スタイル設定] セクションが追加されました。このセクションでは、ワードクラウドの形状を設定し、テキストを縦に表示するかどうかを指定できます。
    • [系列設定] セクションが追加されました。このセクションでは、メジャーの [表示名] と [数値の書式設定] を指定できます。
    詳細については、「ワードクラウドチャート」をご参照ください。
  • かんばん、ゲージ、およびプログレスバーのチャートスタイルと構成が最適化されました。ゲージとプログレスバーには動的な目標値を設定できます。詳細については、「スコアカード」、「ゲージ」、および「プログレスバー」をご参照ください。
  • より多くのチャートタイプで、テーマ設定とフィルターの相互作用がサポートされるようになりました。
  • クエリコントロールで分と秒を選択すると、時間の構成ダイアログボックスがすぐに閉じられるようになりました。
  • Quick BI Enterprise Standard の横棒グラフと折れ線グラフで変動分析がサポートされるようになりました。この機能は、データの変動の原因を分析します。詳細については、「メトリック分析」をご参照ください。
  • ダッシュボードの公開を取り消して復元できるようになりました。ダッシュボードの公開状態が表示されます。詳細については、「ダッシュボードを公開する」をご参照ください。
  • クエリコントロールの新しい関数が追加されました。UI が以下の点でアップグレードされました。
    • 同じデータセット内の関連フィールドのスマート選択がサポートされるようになりました。
    • 異なるデータセットのフィールドをクエリコントロールで選択できるようになりました。
    • 異なる時間粒度の時間フィールドをクエリコントロールで選択できるようになりました。
    • [クエリの値フィールド] と [表示名フィールド] が表示されるようになりました。
    詳細については、「フィルターバーを作成する」をご参照ください。
  • 比較機能が最適化されました。[データ設定] が [パーセンテージの差] に設定されている場合、計算式を指定できます。前期間の値が 0 未満の場合、式が有効になります。それ以外の場合、デフォルトの式が使用されます。詳細については、「チャートフィールドを設定する」をご参照ください。Comparison settings
  • 非表示の BI パフォーマンス分析ツールがダッシュボードのプレビューページに追加されました。

    &usePerf=true を URL に追加すると、レポートの参照ページにパフォーマンス分析ツールが表示されます。

  • 全画面ダッシュボードでは、一般的に使用される 11 種類のチャートと 3 つのウィジェットのみが予約されています。
    予約済みコンポーネント (3 つのウィジェットと 11 のチャート) 非公開コンポーネント (27 種類のチャート)
    ウィジェット: テキストエリア、iFrame、イメージ
    • 100% 積み上げ面グラフと 100% 積み上げ縦棒グラフ
    • 積み上げ面グラフ、積み上げ横棒グラフ、積み上げ縦棒グラフ、ドーナツグラフ、およびウォーターフォール図
    • 組み合わせチャート
    • LBS バブルマップ、LBS ヒートマップ、および LBS 飛行ラインマップ
    • トレンドインジケーター
    • ゲージ、プログレスバー、および液体塗りつぶし
    • 散布図、バブルチャート、およびファセット散布図
    • ファンネルチャートとバタフライチャート
    • レーダーチャートと極座標図
    • ツリーマップと階層図
    • ワードクラウド
    • サンキーダイアグラムとフロー分析チャート
    チャート:
    • 折れ線グラフと面グラフ
    • 縦棒グラフと横棒グラフ
    • 円グラフ
    • クロス表
    • カラーマップとバブルマップ
    • かんばんとティッカーボード
    • ランキングボード
    説明 非公開タイプのチャートを作成したり、現在のチャートを非公開のチャートタイプに切り替えたりすることはできません。削除されたタイプのインベントリチャートは正しく表示されます。ただし、チャートタイプは変更できません。

    標準ダッシュボードは影響を受けません。

新しいモバイルデバイス機能

  • モバイルデバイスでのクエリコントロールの表示が最適化されました。

新しいワークブック機能

  • ワークブックの公開を取り消して復元できるようになりました。ワークブックの公開状態が表示されます。詳細については、「ワークブックを公開する」をご参照ください。

その他の新しい機能

  • API 統計の概要が Quick BI Enterprise Standard のオープンサービス機能に追加されました。これにより、呼び出された API 操作の詳細を表示できます。詳細については、「API 呼び出し統計」をご参照ください。