サブスクリプションとは、1か月または1年など、一定期間のリソース使用量に対して前払いを行う前払い課金方式です。購入期間が長いほど割引率が高くなります。このトピックでは、サブスクリプション Elastic Compute Service(ECS)リソースが適しているシナリオ、サブスクリプション ECS インスタンスの有効期限切れの影響、および ECS インスタンスの課金方式をサブスクリプションから従量課金に変更する方法について説明します。
サポートされているシナリオ
ビジネスに次の特性がある場合は、サブスクリプション ECS リソースを購入することをお勧めします。
予測可能なリソースの使用期間
リソースの一貫した使用
リソースの長期使用
一般的なシナリオの例:24時間365日利用可能な公式 Web サイトサービスとデータベースサービス。
課金ルール
サブスクリプションは、インスタンスタイプ、システムディスク、データディスク、イメージ、および帯域幅課金インターネットトラフィック転送の基本リソース料金をカバーする前払い課金方式です。 ECS インスタンスに構成されているすべてのリソースがサブスクリプション課金方式を使用している場合、リソース使用期間中に追加料金は差し引かれず、インスタンスは有効期限が切れると自動的に停止します。 使用中の ECS インスタンスの構成をアップグレードまたはダウングレードする場合、構成のアップグレードによる価格差が請求され、構成のダウングレードによる払い戻しルールに基づいて払い戻されます。
サブスクリプションインスタンスに対して従量課金制リソースまたは機能を作成する場合、サブスクリプション料金に加えて、従量課金制リソースの使用料金が発生します。 混合課金方式を使用する場合は、アカウント残高を監視して、リソースの使用に影響を与える支払い遅延を防ぎます。 サブスクリプションインスタンスの従量課金制リソースの課金詳細は、課金のFAQで確認できます。 リソースの課金方式を従量課金制からサブスクリプションに変更する方法については、課金方式の変更をご参照ください。
Alibaba Cloud のサブスクリプションリソースの場合、使用期間と更新期間は暦年と暦月を指します。 たとえば、2025年2月の特定の日に、サブスクリプション期間が1か月の ECS インスタンスを購入した場合、有効期限は30日後ではなく、2025年3月の同じ日です。
基本課金項目
たとえば、有料イメージを使用するサブスクリプション ECS インスタンスを作成し、インスタンスにデータディスクをアタッチし、パブリック IPv4 アドレスを割り当て、ネットワーク使用に帯域幅課金方式を選択するとします。 ECS コンソールの ECS インスタンス購入ページの右下隅にある [詳細の表示] をクリックして、必要な料金の詳細を表示します(次の図を参照)。
インスタンスの請求書には、次の課金項目が含まれています。
課金詳細に表示される各課金項目の課金ルールを照会できます。 説明 この例に示されている課金項目とその課金ルールは、参考情報としてのみ提供されています。 インスタンスを購入するときに表示される課金項目が優先されます。 |
サブスクリプションインスタンスの価格は、リージョン、インスタンスタイプ、および使用期間によって異なります。 次の表に、課金ルールを示します。
課金項目 | サブスクリプション価格 | サブスクリプション期間 |
インスタンスタイプの価格は、リージョンによって異なります。 インスタンスタイプの価格スケジュールについては、ECS 製品ページの料金タブにアクセスしてください。 | 1か月から1年。 利用可能な使用期間については、ECS インスタンス購入ページにアクセスしてください。 | |
同じカテゴリのクラウドディスクの価格は、リージョンによって異なります。クラウドディスクの価格スケジュールについては、ECS 製品ページの料金タブにアクセスしてください。 | サブスクリプションインスタンスを作成するときにのみ、リソースを作成できます。 リソースの使用期間は、インスタンスの使用期間と同じです。 | |
パブリック帯域幅の価格は、リージョンによって異なります。 パブリック帯域幅の価格スケジュールについては、ECS 製品ページの料金タブにアクセスしてください。 | ||
Alibaba Cloud パブリックイメージの単価については、イメージの課金をご参照ください。 Alibaba Cloud Marketplace イメージの実際の価格は、インスタンスの作成時に表示されるリアルタイム価格によって異なります。 |
インスタンス構成のアップグレードまたはダウングレード
ECS インスタンスの構成がビジネス要件を満たしていない場合は、インスタンスタイプ、パブリック帯域幅、データディスク構成などの構成を変更できます。 詳細については、インスタンス構成の変更の概要をご参照ください。 料金は、構成のアップグレードまたはダウングレードによって変更される場合があります。
アップグレード:インスタンス構成をアップグレードする場合は、新しい構成料金と残りの料金の差額を支払う必要があります。 実際の料金は、インスタンスタイプまたはインスタンスの構成をアップグレードするときに、ECS コンソールの対応するページに表示されます。
ダウングレード:インスタンス構成をダウングレードすると、払い戻しが発行されます。 払い戻し額の計算方法については、リソースダウングレードの払い戻しをご参照ください。
課金方式の変更
インスタンスの課金方式をサブスクリプションから従量課金に変更する
サブスクリプションインスタンスを作成した後、インスタンスの課金方式を従量課金に変更して、コストを回収し、より柔軟にインスタンスを使用できます。 インスタンスの課金方式がサブスクリプションから従量課金に変更された後、アカウント残高が十分であることを確認してください。 そうしないと、支払い遅延が発生し、インスタンスによって提供されるサービスに影響が及びます。 詳細については、インスタンスの課金方式をサブスクリプションから従量課金に変更するをご参照ください。
インスタンスの課金方式を従量課金からサブスクリプションに変更する
従量課金インスタンスを作成した後、インスタンスの課金方式をサブスクリプションに変更して、リソースを予約し、割引を受けることができます。 詳細については、インスタンスの課金方式を従量課金からサブスクリプションに変更するをご参照ください。
有効期限と更新
サブスクリプション ECS リソースの有効期限が切れる前に、できるだけ早くインスタンスを更新するか、スナップショットを作成してインスタンスデータをバックアップし、データとビジネスの損失を防ぐことをお勧めします。 その他の問題については、リソースの更新に関するFAQをご参照ください。
サブスクリプションインスタンスの有効期限が切れると、停止される場合があります。 インスタンスを更新するように通知されます。 サービスの継続性を確保するために、できるだけ早くインスタンスを更新してください。 その他のご質問がある場合は、チケットを送信してください。
サブスクリプションインスタンスで自動更新機能が有効になっているが、インスタンスの更新に失敗した場合、インスタンスの有効期限の15日目の00:00:00から16日目の00:00:00までの間に、インスタンスはサービスの提供を停止します。
次の表に、インスタンスの有効期限が切れた後のリソースステータスを示します。
リソースタイプ | インスタンスの有効期限後15日以内 | インスタンスの有効期限後16~30日 | インスタンスの有効期限後30日以上 |
計算リソース(vCPU とメモリ) | 計算リソース(vCPU とメモリ)は保持され、インスタンスは正常に動作します。 説明 正常に動作しているインスタンスを起動または停止したり、管理端末またはその他の接続方法を使用してインスタンスに接続したりできます。 | 計算リソース(vCPU とメモリ)は保持されますが、インスタンスはサービスの提供を停止します。 説明 インスタンスが停止すると、インスタンスに接続したり、インスタンスにデプロイされている Web サイトにアクセスしたりできなくなり、サービスエラーが発生する可能性があります。 | 計算リソース(vCPU とメモリ)は解放されます。 |
イメージ | イメージオペレーティングシステムライセンスが利用可能です。 | イメージオペレーティングシステムライセンスは利用できません。 | イメージオペレーティングシステムライセンスは利用できません。 |
ブロックストレージ |
|
|
|
パブリック IP アドレス |
|
|
|
インスタンスの有効期限が切れると、[インスタンス] ページのインスタンスに対応する [アクション] 列に [データストレージ] が表示されます。 インスタンスがリリースされる前に、インスタンスからカスタムイメージを作成したり、インスタンス上のディスクのスナップショットを作成してディスクデータをバックアップしたりできます。
更新ガイドライン
インスタンスの有効期限が切れてリリースされる前に、サブスクリプションインスタンスの更新に記載されている手順に従って、インスタンスの使用期間を延長してください。
請求書の表示
リソース使用量の詳細を表示し、対応するリソース請求書を照会するには、経費とコストコンソールの 請求書の詳細 ページにアクセスしてください。 請求テーブルのフィールドに基づいて、使用価格と割引を確認できます。 これは、料金がどのように生成されるかを理解するのに役立ちます。 課金機能の使用方法については、請求書の使用上の注意をご参照ください。