Virtual Private Cloud (VPC) では、ネットワークアクセス制御リスト (ACL)、フローログ、カスタムルートテーブル、DHCP オプションセットなどの高度な機能を使用できます。 ただし、一部の Elastic Compute Service (ECS) インスタンスファミリーは VPC の高度な機能に対応していません。 そのため、VPC にこれらの ECS インスタンスファミリーに属する ECS インスタンスが含まれていると、VPC の高度な機能を設定できなくなります。
概要
VPC の高度な機能には、ネットワーク ACL、フローログ、カスタムルートテーブル、DHCP オプションセットがあります。 詳細については、以下のトピックをご参照ください。
ECS インスタンスファミリーによって制限される VPC の高度な機能
ECS インスタンスファミリーによって、VPC の高度な機能が次のように制限されます。
- VPC に次のインスタンスファミリーのいずれかに属する ECS インスタンスが含まれている場合は、VPC の高度な機能を設定できません。
注 VPC の高度な機能を設定すると、VPC にデプロイされている ECS インスタンスが自動的にチェックされます。 次のインスタンスファミリーのいずれかに属する ECS インスタンスがある場合は、VPC の高度な機能を設定できません。
- VPC に高度な機能が設定されている場合は、次の表のインスタンスファミリーに属する ECS インスタンスを作成できません。 また、そのような ECS インスタンスを別の VPC からその VPC に移行することはできません。
ほとんどの ECS インスタンスファミリーは VPC の高度な機能に対応しています。 次の表に、VPC の高度な機能に対応していない ECS インスタンスファミリーを示します。
インスタンスファミリーのタイプ | インスタンスファミリー |
---|---|
一般用途 | sn2 (廃止済み) |
コンピューティング最適化 | sn1 (廃止済み) |
メモリー最適化 | se1 |
ビッグデータ | d1 |
ローカル SSD | i1 |
高速クロック |
|
GPU 高速化およびコンピューティング最適化 |
|
GPU 高速化およびグラフィックス高速化 | ga1 (廃止済み) |
共有リソース |
|
第 I 世代 |
|
ECS インスタンスのアップグレードまたはリリース
上記の表に示したインスタンスファミリーの ECS インスタンスが VPC に含まれている場合は、それらのインスタンスをアップグレードまたはリリースできます。 ECS
インスタンスをアップグレードまたはリリースすると、VPC の高度な機能を設定できるようになります。
- ECS インスタンスのアップグレード方法については、「サブスクリプションインスタンスのアップグレード設定」および「従量課金インスタンスの設定変更」をご参照ください。
- ECS インスタンスのリリース方法については、「インスタンスのリリース」をご参照ください。
VPC の高度な機能の削除
VPC 用に設定した高度な機能を削除することができます。 VPC の高度な機能を削除すると、前述のインスタンスファミリーの ECS インスタンスを VPC にデプロイできるようになります。
詳細については、以下のトピックをご参照ください。