クォータ項目に作成されたアラート ルールがビジネス要件を満たさなくなった場合は、アラート メトリック、アラート条件、Webhook URL など、アラート ルールの設定を変更できます。
一般クォータ項目のアラート ルールの変更
クォータセンターコンソール にログオンします。
左側のナビゲーションウィンドウで、[アラームルール] をクリックします。
[一般クォータ] タブで、変更するアラート ルールを見つけ、[アクション] 列の [変更] をクリックします。
説明単一アラート ルールのアラート オブジェクトは、クラウド サービスのクォータ ID です。
グローバル アラート ルールのアラート オブジェクトは、[すべての一般クォータ] です。
[アラームルールの変更] ページで、パラメーターを変更します。
パラメーターの詳細については、「クォータ項目のアラート ルールの作成」Topic の「一般クォータ項目のアラート ルールを作成するためのパラメーター」の表をご参照ください。
[確認] をクリックします。
API レート制限のアラート ルールの変更
クォータセンターコンソール にログオンします。
左側のナビゲーションウィンドウで、[アラームルール] をクリックします。
[API レート制限] タブで、変更するアラート ルールを見つけ、[アクション] 列の [変更] をクリックします。
説明単一アラート ルールのアラート オブジェクトは、クラウド サービスの API レート制限です。
グローバル アラート ルールのアラート オブジェクトは、クラウド サービスのすべての API レート制限です。
[アラームルールの変更] ページで、パラメーターを変更します。
パラメーターの詳細については、「クォータ項目のアラート ルールの作成」Topic の「API レート制限のアラート ルールを作成するためのパラメーター」の表をご参照ください。
[確認] をクリックします。
次のステップ
アラート ルールを変更した後、クォータ項目に作成されたアラート ルールの詳細を表示できます。詳細については、「クォータ項目に作成されたアラート ルールとルールの詳細を表示する」をご参照ください。
アラート ルールを変更した後、クォータ項目に作成されたアラート ルールに基づいて送信されるアラート通知を表示できます。詳細については、「クォータ項目のアラート ルールのアラート通知履歴を表示する」をご参照ください。
アラート通知を受信した後、関連するクォータ値を増やすための申請を送信できます。詳細については、「クォータを増やすための申請を送信する」をご参照ください。