すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Elastic Compute Service:スナップショット整合性グループの作成

最終更新日:Apr 17, 2025

同じゾーンにある 1 つ以上の Elastic Compute Service (ECS) インスタンス上の複数のクラウドディスクにビジネスシステムがまたがる場合は、スナップショット整合性グループを作成して、ディスクのスナップショットを同時に作成できます。これにより、ディスクに書き込まれるデータのポイントインタイム整合性とクラッシュ整合性が確保されます。このトピックでは、スナップショット整合性グループを作成する方法について説明します。

考慮事項

スナップショット整合性グループを作成する前に、次の表に記載されている項目に注意してください。

項目

説明

パフォーマンスへの影響

スナップショット作成プロセスが開始されてから数秒以内に、クラウドディスクの I/O パフォーマンスが影響を受け、最大 10% 低下する可能性があります。スナップショットのアップロードが進むと、クラウドディスクの読み取り/書き込みパフォーマンスは通常に戻ります。ビジネス運用への影響を最小限に抑えるために、オフピーク時または I/O 待機時間が問題にならない場合にスナップショットを作成することをお勧めします。

課金

スナップショット整合性グループは無料で作成できますが、グループを使用して作成されたスナップショットのサイズと使用期間に基づいて、スナップショットストレージ料金が発生します。詳細については、「スナップショット」をご参照ください。

制限

  • スナップショット整合性グループ機能は、マルチアタッチ機能が無効になっている企業向け SSD (ESSD) シリーズディスク (ESSD、ESSD AutoPL ディスク、ESSD Entry ディスク)のみをサポートしています。

  • 同じゾーンにあるクラウドディスクに対してのみ、スナップショット整合性グループを作成できます。

  • スナップショット整合性グループを使用して作成されたスナップショットに対して、カスタムの保存期間を指定することはできません。デフォルトでは、スナップショットは手動で削除するまで保持されます。

  • 複数の ECS インスタンスに対してスナップショット整合性グループを作成できます。各スナップショット整合性グループには、システムディスクとデータディスクを含む最大 16 個のクラウドディスクのスナップショットを含めることができ、合計容量は 32 TiB を超えることはできません。

スナップショット作成の制限の詳細については、「スナップショットの作成」トピックに記載されている制限事項をご参照ください。

前提条件

  • ECS スナップショットが有効化されていること。詳細については、「ECS スナップショットの有効化」をご参照ください。

  • スナップショットを作成するクラウドディスクが [使用中] 状態であり、ディスクが接続されている ECS インスタンスが [実行中] または [停止] 状態であること。

手順

  1. ECS コンソール - スナップショット整合性グループ に移動します。

  2. 上部のナビゲーションバーで、管理するリソースのリージョンとリソースグループを選択します。地域

  3. [スナップショット整合性グループ] タブで、[スナップショット整合性グループの作成] をクリックします。

  4. [スナップショットの作成] ダイアログボックスで、次の表に示すパラメーターを設定します。

    パラメーター

    説明

    リソースタイプ

    有効な値: インスタンスとクラウドディスク。デフォルト値: [インスタンス]。「リソースタイプ」を「インスタンス」に設定した場合は、スナップショット整合性グループを作成する 1 つ以上の ECS インスタンスを選択します。次に、データの整合性を確保するために、スナップショットを作成するクラウドディスクを ECS インスタンスから選択します。

    説明

    [リソースタイプ][クラウドディスク] に設定した場合は、スナップショットを作成するクラウドディスクを選択します。詳細については、「スナップショットの作成」をご参照ください。

    インスタンスの選択

    スナップショット整合性グループを作成する 1 つ以上の ECS インスタンスを選択します。

    クラウドディスクの選択

    スナップショットを作成するクラウドディスクを選択します。

    説明

    他のカテゴリのクラウドディスクが ECS インスタンスに接続されている場合でも、ESSD シリーズディスク (ESSD、ESSD AutoPL ディスク、および ESSD Entry ディスク) のみを選択できます。

    スナップショット整合性グループ名

    スナップショット整合性グループの名前を入力します。

    詳細設定 (オプション)

    アプリケーション整合性スナップショット

    [アプリケーション整合性スナップショットを有効にする]: このチェックボックスを選択して、アプリケーション整合性スナップショット機能を有効にできます。デフォルトでは、このチェックボックスは選択されていません。

    説明
    • ビジネスで高レベルのデータ整合性が必要な場合は、スナップショット整合性グループを作成するときにアプリケーション整合性スナップショット機能を有効にすることができます。この機能により、アプリケーションのデータ整合性が維持されます。詳細については、「アプリケーション整合性スナップショットの作成」をご参照ください。

    • 詳細については、「制限」セクションの「アプリケーション整合性スナップショットの作成」トピックをご参照ください。

    説明

    管理を容易にするために、スナップショット整合性グループの説明を入力します。

    タグ

    管理を容易にするために、スナップショット整合性グループに追加するタグキーと値のペアを指定します。

  5. [OK] をクリックします。

  6. (オプション) [スナップショット整合性グループ] タブで、リストに作成したスナップショット整合性グループを表示するか、その ID をクリックしてスナップショットの詳細を表示します。

関連情報