すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Elastic Compute Service:マルチアタッチの有効化

最終更新日:Jan 10, 2024

拡張SSD (ESSD) を作成するときに、ESSDのマルチアタッチ機能を有効にできます。 不揮発性メモリエクスプレス (NVMe) をサポートし、マルチアタッチ機能が有効になっているディスクは、共有NVMeディスクと呼ばれます。 共有NVMeディスクは、NVMeプロトコルをサポートし、同じゾーンに存在する最大16個のElastic Compute Service (ECS) インスタンスに同時に接続できます。 共有NVMeディスクがアタッチされている各インスタンスには、ディスクに対する完全な読み取りおよび書き込み権限があります。

メリット

マルチアタッチ機能は、1つの書き込みノードと複数の読み取り専用ノードで構成される高可用性データベースおよび分散データベースクラスターに適しており、次の利点があります。

  • NVMeコマンドの使用: NVMeコマンドを使用して、ESSD上のECSインスタンスの権限を制御できます。 これにより、データの耐久性を損なうことなくサービスの可用性が向上します。 NVMeコマンドの詳細については、「NVM Express Base Specification」をご参照ください。

  • インスタンス間のデータ共有: マルチアタッチ機能により、複数のECSインスタンスでデータを共有できるため、ストレージコストが削減され、サービスの柔軟性が向上します。

  • ディザスタリカバリ: マルチアタッチ機能により、通常のECSインスタンスへのサービスの高速スケジューリングが可能になり、単一障害点 (SPOF) シナリオでのサービスの継続性が確保されます。

制限事項

マルチアタッチ機能には、次の制限が適用されます。

  • マルチアタッチ機能をサポートするインスタンスファミリーは、g7se、c7se、r7se、c8y、g8y、r8y、g8ae、c8ae、r8ae、g8i、c8i、およびr8iです。 詳細については、「インスタンスファミリーの概要」をご参照ください。

  • マルチアタッチ機能は、上記のインスタンスファミリーがサポートされているリージョンとゾーンでサポートされています。

  • 従量課金制のESSDのみがサポートされています。

  • データディスクはサポートされますが、システムディスクはサポートされません。

  • マルチアタッチ機能は、ESSDが作成された場合にのみ有効にできます。 この機能は、作成されたESSDに対して有効または無効にできません。

  • ESSDのパフォーマンスは上限があります。 ESSDが複数のECSインスタンスにアタッチされている場合、すべてのインスタンスのESSDの合計パフォーマンスは、ESSDが提供できる最大パフォーマンスを超えることはできません。

共有NVMeディスクには、次の表で説明する機能制限があります。

機能

制限

ディスクの添付ファイル

1つの共有NVMeディスクを、NVMeプロトコルをサポートする最大16個のインスタンスに接続できます。

ディスクのサイズ変更

共有NVMeディスクはオンラインでのみサイズ変更できます。

ECSコンソールでのパーティション化

サポートされていません。

ディスク課金方法の変更

サポートされていません。

インスタンスを含むディスクのリリース

サポートされていません。

ディスクの再初期化

サポートされていません。

ディスクカテゴリの変更

サポートされていません。

ESSDパフォーマンスレベルの変更

サポートされていません。

Snapshot-consistent group

サポートされていません。

Application-consistent snapshot

サポートされていません。

手順

手順1: マルチアタッチ機能が有効になっているESSDの作成

  1. ECSコンソールにログインします。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、[ストレージとスナップショット] > [ディスク] を選択します。

  3. [ディスク] ページの左上にある [ディスクの作成] をクリックします。

  4. [ディスク] ページで、次の表に示すパラメーターを設定します。

    创建多重挂载ESSD云盘

    パラメーター

    説明

    アタッチ

    [アタッチしない] を選択して、ESSDをECSインスタンスにアタッチしないように指定します。

    Billing Method

    [従量課金] を選択します。

    ストレージ

    ストレージ設定を構成し、マルチアタッチ機能を有効にします。

    • ドロップダウンリストから [拡張SSD (ESSD)] を選択し、ディスク容量とパフォーマンスレベルを指定します。

    • 同じゾーン内のインスタンスの数が2つ以上の場合、[マルチアタッチ] を選択して、ゾーン内の複数のインスタンスにESSDをアタッチできます。

    ESSDを暗号化するには、[ディスク暗号化] を選択し、暗号化キーを選択します。 詳細については、「ディスクの暗号化」をご参照ください。

    Quantity

    作成するディスクの数を指定します。

    説明

    従量課金ディスクには容量の上限があります。 購入した総容量は、残りの容量クォータを超えることはできません。 以下の式を使用して、合計ディスク容量を計算できます。合計容量 = 単一ディスクの容量 × ディスク数。 ディスクカテゴリを選択すると、購入した容量と容量クォータ残高が [ディスク] ページに表示されます。

    サービス利用規約

    ECS利用規約を読み、選択します。

    説明

    ディスクの作成方法の詳細については、「ディスクの作成」をご参照ください。

  5. 設定情報と料金を確認し、[プレビュー] をクリックします。

  6. プレビューメッセージで、購入情報を確認し、[作成] をクリックします。

    ESSDの作成後、[ディスク] ページで表示し、[サポート対象][マルチアタッチ] 列に表示されます。

手順2: NVMeプロトコルをサポートする複数のインスタンスにESSDをアタッチする

ESSDをインスタンスにアタッチする前に、次の要件が満たされていることを確認してください。

  • ESSDとインスタンスは同じゾーンにあります。

  • インスタンスファミリーとインスタンスのイメージは、NVMeプロトコルに準拠しています。 詳細については、「制限事項」をご参照ください。

  1. ESSDをアタッチするインスタンスのIDを取得します。

    左側のナビゲーションペインで [インスタンスとイメージ] > [インスタンス] を選択します。 [インスタンス] ページで、インスタンスリストのインスタンスIDを表示およびコピーします。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、[ストレージとスナップショット] > [ディスク] を選択します。

  3. アタッチするESSDを見つけます。 [操作] 列で、更多 > [添付] を選択します。

  4. [ディスクの接続] ダイアログボックスで、パラメーターを設定します。

    挂载云盘

    1. ディスクをアタッチするインスタンスを選択し、ディスクのリリース設定を構成します。

      • 宛先インスタンス: ドロップダウンリストから、手順1で取得したインスタンスIDを選択します。

      • インスタンスでディスクをリリース: このオプションをオンにすると、関連するインスタンスがリリースされるとディスクがリリースされます。 このオプションを選択しない場合、関連付けられたインスタンスがリリースされたときにディスクが保持されます。

      • ディスクのリリース中に自動スナップショットを削除: このオプションを選択すると、ディスクのリリース時にディスク用に作成された自動スナップショットがリリースされます。 自動スナップショットを保持するには、このオプションを選択しないでください。

    2. [次へ] をクリックします。

    ESSDがアタッチされると、[ディスク] ページのESSDの状態が [使用中] に変わります。 次に、[関連インスタンス] 列のインスタンスIDまたは名前の上にポインターを移動して、ディスクの添付情報を表示できます。

    重要

    ディスクをアタッチするときは、毎回1つのインスタンスのみを選択できます。 ディスクを複数のインスタンスに接続する場合は、手順を繰り返します。

次のステップ

ESSDを複数のインスタンスにアタッチした後、ビジネス要件に基づいてクラスターファイルシステムを作成することを推奨します。 一般的なクラスターファイルシステムには、OCFS2、GFS2、Veritas CFS、Oracle ACFS、およびDBFSが含まれます。

警告

マルチアタッチ機能が有効になっているESSDが複数のECSインスタンスにアタッチされている場合、EXT2、EXT3、EXT4、XFS、NTFS (New Technology file System) などのファイルシステムを使用すると、インスタンス間でデータを同期できず、データの不整合が発生する可能性があります。