このトピックでは、Cloud Backup の課金方法と料金、およびさまざまなデータソースの課金対象項目と価格について説明します。
課金方法
Cloud Backup は、従量課金制のみをサポートしています。
使用したリソースに対してのみ課金されます。
請求書は 1 時間ごとに生成され、支払いは毎月決済されます。
デフォルトでは、Cloud Backup を有効化すると、従量課金制に基づいて Cloud Backup に課金されます。
課金対象項目
ECS Backup Essential Edition と Cloud Backup の標準バックアップ機能では、課金対象項目が異なります。
Cloud Backup の有効化は無料です。Cloud Backup のバックアップ機能の使用に対して課金されます。
標準バックアップ機能の課金対象項目
次の表は、Cloud Backup の課金対象項目を示しています。
バックアップ料金
料金
課金対象項目
課金方法
単価
クライアント使用料
ファイルバックアップ用 Cloud Backup クライアント
Cloud Backup クライアントがインストールされているサーバーまたは Elastic Compute Service (ECS) インスタンスの数に基づいて課金されます。
説明Cloud Backup クライアントが有効化されていてもバックアップが実行されていない場合は、Cloud Backup クライアントの料金は発生しません。
Cloud Backup クライアントが正常に動作し、クライアントにバックアップデータが存在する場合は、Cloud Backup クライアントの料金が発生します。
Cloud Backup クライアントがアンインストールされていても、バックアップデータがまだ保持されている場合は、Cloud Backup クライアントの料金が発生します。
クライアントによって生成されたすべてのバックアップデータが削除されるか、有効期限後に自動的にクリアされた場合にのみ、課金が停止されます。
SAP HANA インスタンスバックアップ用 Cloud Backup クライアント
Cloud Backup クライアントがインストールされているインスタンスの数に基づいて課金されます。
ECS インスタンスバックアップ用 Cloud Backup クライアント
バックアッププランで指定されている ECS インスタンスの数に基づいて課金されます。この機能で使用される ECS スナップショットのストレージ使用料は、スナップショットサービスの請求書に含まれています。クロスリージョンレプリケーションを有効にした場合、デスティネーションリージョンにレプリケートされた ECS スナップショットのストレージ使用料とクロスリージョントラフィックの料金も、スナップショットサービスの請求書に含まれています。
Object Storage Service (OSS) バックアップ、File Storage NAS (NAS) バックアップ、および Tablestore バックアップ用 Cloud Backup クライアント
無料
VMware バックアップ用 Cloud Backup クライアント
ソース仮想マシン (VM) に割り当てられたディスクサイズに基づいて課金されます。
ECS ディザスタリカバリ用 Cloud Backup クライアント
ECS ディザスタリカバリ機能は 30 日間無料で使用できます。保護されているインスタンスの数に基づいて課金されます。また、ECS リソースのディザスタリカバリを実装する際に使用される ECS インスタンス、Elastic Block Storage (EBS) ディスク、および ECS スナップショットについても課金されます。従量課金制のみがサポートされています。
VM のクラウドへの移行
正常に移行された VM の数に基づいて課金されます。移行が完了すると、請求書が生成されます。従量課金制のみがサポートされています。
SQL Server データベースバックアップ用 Cloud Backup クライアント (旧バージョン)
Cloud Backup クライアントがインストールされているインスタンスの数に基づいて課金されます。
従量課金
すべてのリージョンの料金は同じです。従量課金制の詳細については、Cloud Backup の料金 をご覧ください。
ストレージ使用料
バックアップボールトの使用
Cloud Backup は、バックアップのためにデータを重複排除および圧縮します。重複排除および圧縮されたデータが占有するストレージスペースに基づいて、バックアップストレージに課金されます。バックアッププランの作成後 30 日以内は、OSS バケットまたは NAS ファイルシステムを無料でバックアップできます。
バックアップボールトのアーカイブ層の使用
バックアップボールトは自動的にアーカイブされます。標準層からアーカイブ層に転送されるソースデータのサイズに基づいて課金されます。アーカイブ層に保存されるデータの最小課金サイズは 1 MB です。サイズが 1 MB 以下のソースオブジェクトまたはファイルの場合は、1 MB 単位で課金されます。サイズが 1 MB を超えるソースオブジェクトまたはファイルの場合は、実際のサイズに基づいて課金されます。
バックアップボールトのアーカイブ層から復元されたデータの量
アーカイブ層のリカバリポイントからデータを復元すると、復元されたデータの実際のサイズに基づいて課金されます。アーカイブ層に保存されるデータの最小課金サイズは 1 MB です。サイズが 1 MB 未満のオブジェクトまたはファイルの場合は、1 MB 単位で課金されます。サイズが 1 MB 以上のオブジェクトまたはファイルの場合は、実際のサイズに基づいて課金されます。
説明ミラーボールトは、バックアップボールトと同じように使用できます。バックアップボールトのストレージ使用量の料金は、ミラーボールトのストレージ使用量の料金と同じです。
従量課金
すべてのリージョンの料金は同じです。従量課金制の詳細については、Cloud Backup の料金 をご覧ください。
データベースバックアップ料金
料金
課金対象項目
課金方法
単価
データベースバックアップボールトのレンタル料金
データベースバックアップボールトのレンタル
データベースバックアップボールトは 30 日間無料で使用できます。バックアップボールトごとに毎月 100 GB の無料容量が提供されます。
従量課金
すべてのリージョンの料金は同じです。従量課金制の詳細については、Cloud Backup の料金 をご覧ください。
ストレージ使用料
データベースバックアップボールトのストレージ使用量
データベースバックアップボールトは 30 日間無料で使用できます。無料期間が終了すると、段階的価格設定に基づいて課金されます。
説明ミラーボールトは、バックアップボールトと同じように使用できます。バックアップボールトのストレージ使用量の料金は、ミラーボールトのストレージ使用量の料金と同じです。
従量課金
すべてのリージョンの料金は同じです。従量課金制の詳細については、Cloud Backup の料金 をご覧ください。
トラフィック料金
料金
説明
課金方法
単価
アウトバウンドトラフィック料金
Cloud Backup からインターネット経由でオンプレミスサーバーにデータを復元すると、ダウンロードトラフィックに対して課金されます。
Cloud Backup から Alibaba Cloud の内部ネットワーク経由で ECS インスタンスにデータを復元する場合、ダウンロードトラフィックに対して課金されません。
Cloud Backup にデータをバックアップする場合、アップロードトラフィックに対して課金されません。
従量課金
すべてのリージョンの料金は同じです。詳細については、Cloud Backup の料金 をご覧ください。
バックアップボールトのクロスリージョンレプリケーショントラフィック料金
バックアップボールトからミラーボールトにバックアップデータをレプリケートするときに発生するトラフィックに対して課金されます。
従量課金
すべてのリージョンの料金は同じです。詳細については、Cloud Backup の料金 をご覧ください。
ディザスタリカバリのクロスリージョンレプリケーショントラフィック料金
ECS ディスクデータをディザスタリカバリサイトにレプリケートするときに発生するトラフィックに対して課金されます。
従量課金
すべてのリージョンの料金は同じです。詳細については、Cloud Backup の料金 をご覧ください。
Cloud Backup は、各 NAS ファイルシステムと OSS バケットをバックアップするための 30 日間の無料トライアル期間を提供しています。無料トライアル期間中は、バックアップボールト内の NAS ファイルシステムと OSS バケットのバックアップデータが占有するストレージスペースに対して課金されません。
データソースの課金対象項目
次の表に、データソースの課金対象項目を示します。
データカテゴリ | データソース | 課金対象項目 | 参照 |
オンプレミスデータ | MySQL、Oracle、SQL Server データベースなどのオンプレミスデータベース |
| |
オンプレミスファイル |
| ||
オンプレミス NAS ファイルシステム |
| ||
オンプレミス VMware VM |
| ||
VMware ディザスタリカバリ |
| ||
VMware 移行 |
| ||
アーカイブ |
| ||
クラウドデータ | ECS ファイル |
| |
ECS インスタンス |
| ||
OSS |
| ||
NAS、CPFS、Tablestore |
| ||
MySQL、Oracle、SQL Server データベースなどのオンプレミスデータベース |
| ||
SAP HANA |
| ||
ACVS |
| ||
ECS ディザスタリカバリ |
| ||
コンテナ |
|
課金例
Cloud Backup は、一般的なシナリオの課金例を提供しています。詳細については、「課金例」をご参照ください。