すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

ApsaraDB RDS:データ復元方法の概要

最終更新日:Jan 16, 2025

このトピックでは、ApsaraDB RDS for SQL Serverでサポートされているデータ復元方法について説明します。

シナリオ1: クラウド内のデータの復元

移動方法

関連操作

既存のRDSインスタンスにデータを復元する

ApsaraDB RDS for SQL Serverインスタンスのデータを復元します

説明

単一のデータベースを既存のRDSインスタンスに復元するには、「手動バックアップの設定」の手順に従ってデータベースを手動でバックアップすることを推奨します。 次に、手動バックアップファイルをデータ復元の参照ポイントとして使用できます。 この方法は、アプリケーションバージョンのアップグレードやリリースなどのシナリオでデータを柔軟にロールバックするのに役立ちます。

新しいRDSインスタンス (以前はクローンRDSインスタンスと呼ばれていました) にデータを復元する

一時RDSインスタンスから元のRDSインスタンスにデータを復元します (この方法は、SQL Server 2008 R2を実行し、ローカルディスクを使用するRDSインスタンスにのみ適しています) 。

リージョン間でデータを復元する

ApsaraDB RDS for SQL Serverインスタンスのデータをリージョン間で復元します

バックアップファイルから自己管理データベースにデータを復元する

データバックアップファイルとログバックアップファイルのダウンロード」の手順に従って、バックアップファイルをダウンロードします。 次に、バックアップファイルから自己管理データベースにデータを復元します。

シナリオ2: ローカルデータをクラウドに移行

詳細については、「データ移行方法の概要」および「SQL ServerデータベースのAlibaba Cloudへの移行」をご参照ください。

データソース

増分データ移行がサポートされているかどうか

サポートされるソリューション

推奨ソリューション

自己管理型SQL Serverデータベース

対象

  • OSSを使用して、物理バックアップファイルに基づいて手動でデータをクラウドに移行する

  • DBSとDTSを使用して、物理バックアップファイルに基づいてデータをクラウドに移行する

  • DTSを使用した論理クラウド移行の実行

DBSとDTSを使用して、数回クリックするだけで物理バックアップファイルに基づいてデータをクラウドに移行できます。 詳細については、「物理ゲートウェイを使用した自己管理型SQL ServerデータベースからApsaraDB RDS For SQL Serverインスタンスへのデータの移行」をご参照ください。

Azure SQLデータベース

対象

  • DTSを使用した論理クラウド移行の実行

    説明

    増分データを移行する場合は、SQL Serverの増分同期モードパラメーターを増分同期のための CDC インスタンスのポーリングとクエリに設定する必要があります。

  • ApsaraDB RDSコンソールを使用したエンドツーエンドのクラウド移行の実行

  • SSMSを使用したクラウド移行の実行

ApsaraDB RDSコンソールを使用してエンドツーエンドのクラウド移行を実行する方法、またはDTSを使用して論理的なクラウド移行を実行する方法の詳細については、「Microsoft AzureのSQL ServerデータベースからApsaraDB RDS For SQL Serverへのデータの移行」をご参照ください。

Azure SQLマネージドインスタンス

Azure仮想マシン上のSQL Server

  • DTSを使用した論理クラウド移行の実行

    説明

    増分データを移行する場合は、SQL Serverの増分同期モードパラメーターを増分同期のための CDC インスタンスのポーリングとクエリに設定する必要があります。

  • ApsaraDB RDSコンソールを使用したエンドツーエンドのクラウド移行の実行

  • SSMSを使用したクラウド移行の実行

  • OSSを使用して、物理バックアップファイルに基づいて手動でデータをクラウドに移行する

Amazon RDS for SQL Server

対象

  • DTSを使用した論理クラウド移行の実行

    説明

    増分データを移行する場合は、SQL Serverの増分同期モードパラメーターを増分同期のための CDC インスタンスのポーリングとクエリに設定する必要があります。

  • ApsaraDB RDSコンソールを使用したエンドツーエンドのクラウド移行の実行

  • SSMSを使用したクラウド移行の実行

  • OSSを使用して、物理バックアップファイルに基づいて手動でデータをクラウドに移行する

ApsaraDB RDSコンソールを使用してエンドツーエンドのクラウド移行を実行する方法、またはDTSを使用して論理クラウド移行を実行する方法の詳細については、「Amazon RDS For SQL ServerインスタンスからApsaraDB RDS for SQL Serverインスタンスへのデータの移行」をご参照ください。

Huawei Cloud RDS for SQL Server

非対象

  • SSMSを使用したクラウド移行の実行

  • DTSを使用して論理クラウド移行を実行し、データを完全に移行する

  • OSSを使用して、物理バックアップファイルに基づいてフルデータを手動でクラウドに移行する

OSSを使用して物理バックアップファイルに基づいてフルデータを手動でクラウドに移行する方法の詳細については、「セルフマネージドSQL Serverインスタンスのフルバックアップデータを、クラウドディスクを使用してSQL Server 2008 R2を実行するか、またはSQL Server 2012以降を実行するApsaraDB RDSインスタンスに移行する」をご参照ください。

説明

TencentDB for SQL Serverデータベース

対象

  • DTSを使用した論理クラウド移行の実行

  • OSSを使用して、物理バックアップファイルに基づいて手動でデータをクラウドに移行する

DTSを使用して論理クラウド移行を実行する方法の詳細については、「セルフマネージドSQL ServerデータベースからApsaraDB RDS For SQL Serverインスタンスへのデータの移行」をご参照ください。

非対象

SSMSを使用したクラウド移行の実行

Google Cloud SQL for SQL Server

対象

  • SSMSを使用したクラウド移行の実行

  • DTSを使用した論理クラウド移行の実行

    説明

    増分データを移行する場合は、SQL Serverの増分同期モードパラメーターを増分同期のための CDC インスタンスのポーリングとクエリに設定する必要があります。

DTSを使用して論理クラウド移行を実行する方法の詳細については、「セルフマネージドSQL ServerデータベースからApsaraDB RDS For SQL Serverインスタンスへのデータの移行」をご参照ください。