すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

ApsaraDB RDS:バイナリログファイルを管理する

最終更新日:Feb 20, 2025

バイナリログファイルには、ApsaraDB RDS for MySQL インスタンスに加えられたすべての変更が記録され、プライマリ/セカンダリアーキテクチャの構築とデータの追跡に使用できます。このトピックでは、ApsaraDB RDS for MySQL インスタンスのバイナリログファイルを表示および削除する方法について説明します。

バイナリログファイルとログバックアップファイルの違い

項目

バイナリログファイル

ログバックアップファイル

概要

バイナリログファイルは、プライマリ/セカンダリアーキテクチャの構築とデータの追跡に使用できます。

RDS インスタンスのログバックアップ機能を有効にすると、RDS インスタンスのバイナリログファイルがリアルタイムでバックアップストレージにアップロードされます。バックアップストレージ内のバイナリログファイルは、ログバックアップファイルと呼ばれます。ログバックアップファイルを使用すると、指定したバックアップ保持期間内の特定の時点にデータをリストアできます。詳細については、「ログバックアップ機能を使用する」をご参照ください。

有効化と無効化

この機能は自動的に有効になり、無効にすることはできません。

ビジネス要件に基づいて機能を有効または無効にすることができます。

請求ルール

該当なし

ログバックアップ機能は無料で提供され、バックアップストレージの無料クォータが提供されます。RDS インスタンスのデータバックアップファイルとログバックアップファイルの合計サイズが無料クォータを超えると、超過分のバックアップストレージに対して課金されます。詳細については、「バックアップファイルのサイズを表示および管理する」および「バックアップ料金」をご参照ください。

ストレージ容量

バイナリログファイルは、RDS インスタンスのストレージ容量を消費します。

使用量統計 セクションの 基本情報 ページでストレージ容量を確認できます。

ログバックアップファイルは、RDS インスタンスのストレージ容量を消費しません。

説明

ログ バックアップ ファイルは、アクセスできないバックアップ ストレージに保存されます。使用量統計 セクションの 基本情報 ページでログ サイズを確認できます。

バイナリログファイルの生成ルール

バイナリログファイルは、RDS インスタンスでリアルタイムに生成されます。バイナリログファイルが生成されるルールは、RDS インスタンスの RDS エディションによって異なります。

  • RDS Basic Edition、RDS Cluster Edition、または RDS High-availability Edition: バイナリログファイルのサイズが 512 MB を超えるか、バイナリログデータがバイナリログファイルに書き込まれている期間が 6 時間を超えると、新しいバイナリログファイルが生成されます。

  • RDS Enterprise Edition: バイナリログファイルのサイズが 512 MB を超えると、新しいバイナリログファイルが生成されます。

説明

場合によっては、RDS インスタンスのバイナリログファイルのサイズが 512 MB 未満になることがあります。これは、特定のコマンドを実行したり、RDS インスタンスを再起動したりすると発生する可能性があります。場合によっては、RDS インスタンスのバイナリログファイルのサイズが 512 MB を超えることがあります。これは、RDS インスタンスで大規模なトランザクションを実行すると発生する可能性があります。

バイナリログファイルを表示する

ApsaraDB RDS コンソールでバイナリログファイルを表示することはできません。バイナリログファイルを表示するには、SHOW BINARY LOGS; 文を実行する必要があります。詳細については、「ApsaraDB RDS for MySQL インスタンスのバイナリログファイルをリモートで取得および解析するにはどうすればよいですか?」をご参照ください。

バイナリログファイルを表示する

シナリオ

データが誤って削除された場合、またはデータベースが見つからない場合、RDS インスタンスで SQL Explorer および Audit 機能が無効になっていると、関連する操作ログを表示できません。この場合、バイナリログファイルを分析してデータが削除された時点を特定し、バックアップを使用してデータをリストアできます。詳細については、「SQL Explorer および Audit」をご参照ください。

手順

バイナリログファイルの合計サイズを表示する

  1. ApsaraDB RDS コンソールにログインし、インスタンス ページに移動します。上部のナビゲーションバーで、RDS インスタンスが存在するリージョンを選択します。次に、RDS インスタンスを見つけて、インスタンス ID をクリックします。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、モニターとアラーム をクリックします。表示されるページの [標準モニタリング] タブで、バイナリログファイルの合計サイズを確認します。

    説明

    デフォルトでは、プライマリ RDS インスタンスの合計サイズは、セカンダリ RDS インスタンスのバイナリログファイルのサイズと同じです。サイズは、次の理由により異なる場合があります。セカンダリ RDS インスタンスはプライマリ RDS インスタンスから遅延してデータをレプリケートする、バイナリログファイルは遅延してダンプされる、Data Transmission Service (DTS) が RDS インスタンスのデータを移行している、またはセカンダリ RDS インスタンスがバイナリログを読み取って適用している。

    binlog空间

バイナリログファイルを削除する

説明
  • バイナリロギングはデフォルトで有効になっており、無効にすることはできません。バイナリログファイルを手動で削除するように設定するか、保持ポリシーを設定してバイナリログを自動的に削除するように設定できます。

  • バイナリログファイルが削除されると、バイナリログファイルによって占有されていたストレージが解放されます。

  • RDS インスタンスからバイナリログファイルが削除された後も、RDS インスタンスのログバックアップファイルのサイズは減少しないため、RDS インスタンスのデータを特定の時点にリストアできます。RDS インスタンスのデータを特定の時点にリストアできるのは、RDS インスタンスのログバックアップ機能を有効にした後のみであることに注意してください。

システムが RDS インスタンスのバイナリログファイルを自動的に削除するパラメータを設定する

  1. ApsaraDB RDS コンソールにログインし、インスタンス ページに移動します。上部のナビゲーションバーで、RDS インスタンスが存在するリージョンを選択します。次に、RDS インスタンスを見つけて、インスタンス ID をクリックします。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、バックアップと復元 をクリックします。

  3. 表示されるページの [バックアップ戦略] タブで、[ローカルログ保持ポリシー] セクションの [編集] をクリックし、次のパラメータを設定します。システムは、パラメータ設定に基づいて RDS インスタンスのバイナリログファイルを自動的に削除します。

    パラメータ

    説明

    デフォルト値

    システムアクション

    保持期間

    バイナリログファイルの最大保持期間。

    3時間

    保持期間が指定された保持期間を超えるバイナリログファイルがログバックアップ機能を使用してバックアップされている場合、システムはバイナリログファイルを自動的に削除します。

    最大ストレージ容量使用率

    バイナリログファイルの最大ストレージ使用率。

    説明

    ストレージ使用率 = (バイナリログファイルのサイズ / ストレージ容量のサイズ) × 100%

    30%

    バイナリログファイルのストレージ使用率が最大ストレージ使用率を超えると、ストレージ使用率が最大ストレージ使用率未満になるまで、システムは以前のバイナリログファイルを自動的に削除します。

    保持する最大ファイル数

    保持できるバイナリログファイルの最大数。

    60

    保持されているバイナリログファイルの数が最大数を超えると、数が最大数未満になるまで、システムは以前のバイナリログファイルを自動的に削除します。

    使用可能なストレージ容量

    ストレージ使用率が 80% を超えるか、使用可能なストレージ容量が 5 GB 未満になったときに、バイナリログファイルを自動的に削除するかどうかを指定します。

    -

    ストレージ使用率が 80% を超えるか、使用可能なストレージ容量が 5 GB 未満になると、ストレージ使用率が 80% 未満になり、使用可能なストレージ容量が 5 GB を超えるまで、システムは以前のバイナリログファイルを自動的に削除します。

RDS インスタンスのバイナリログファイルを手動で削除する

  1. ApsaraDB RDS コンソールにログインし、インスタンス ページに移動します。上部のナビゲーションバーで、RDS インスタンスが存在するリージョンを選択します。次に、RDS インスタンスを見つけて、インスタンス ID をクリックします。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、バックアップと復元 をクリックします。

  3. 表示されるページで、[binlog のアップロード] をクリックします。表示されるメッセージで、[OK] をクリックします。

    説明
    • この操作を実行すると、最新の 2 つのバイナリログファイルを除くすべてのバイナリログファイルが削除されます。この場合、削除の遅延が発生し、削除が有効になるまでに時間がかかります。

    • この操作は、RDS Basic Edition を実行している RDS インスタンスではサポートされていません。

    • バイナリログファイルを削除できず、エラーログ タブの ログ管理 ページに次の警告が表示される場合は、データベースクライアントにエラーが発生しているか、変更追跡タスクが実行中である可能性があります。この場合、バイナリログファイルを削除する前に、タスクを停止する必要があります。

      [Warning] file /home/mysql/data3001/mysql/mysql-bin.069435 was not purged because it was being readby thread number 17126285
    • [binlog のアップロード] 機能を使用すると、システムはバイナリログファイルを指定された Object Storage Service (OSS) バケットにアップロードします。OSS バケットのオブジェクトとして保存されているバイナリログファイルの保持期間は、RDS インスタンスで指定したログバックアップ保持期間と同じです。

  4. オプション。RDS インスタンスにログインし、show binary logs; コマンドを実行して、RDS インスタンスのバイナリログファイルを表示します。詳細については、「DMS を使用して ApsaraDB RDS for MySQL インスタンスにログインする」をご参照ください。

  5. オプション。 モニターとアラーム ページに移動し、バイナリログファイルのサイズを確認します。日志大小

次のステップ

  • バイナリログファイルを削除する操作を呼び出すことができます。詳細については、「PurgeDBInstanceLog」をご参照ください。

  • ApsaraDB RDS コンソールを使用するか、操作を呼び出すことによって、RDS インスタンスのログバックアップ機能を有効または無効にすることができます。詳細については、「自動バックアップ機能を使用する」または「ModifyBackupPolicy」をご参照ください。

  • ログバックアップファイルを使用して、ログバックアップ保持期間内の任意の時点にデータをリストアできます。詳細については、「完全データをリストアする」または「個々のデータベースとテーブルをリストアする」をご参照ください。

  • RDS インスタンスのストレージ容量に関するよくある質問(FAQ)、たとえば、ストレージ容量を増やす方法やストレージ使用量の急増のトラブルシューティング方法などを表示できます。詳細については、「ストレージ容量に関する FAQ」をご参照ください。

FAQ

  • ApsaraDB RDS for MySQL インスタンスのバイナリロギングを有効にするにはどうすればよいですか。

    デフォルトでは、ApsaraDB RDS for MySQL インスタンスのバイナリロギングは有効になっており、無効にすることはできません。詳細については、「バイナリログを管理する」をご参照ください。

  • データベースシステムで、プライマリ RDS インスタンスのバイナリログファイルのサイズがセカンダリ RDS インスタンスのバイナリログファイルのサイズと異なるのはなぜですか?

    デフォルトでは、プライマリ RDS インスタンスのバイナリログファイルのサイズは、セカンダリ RDS インスタンスのバイナリログファイルのサイズと同じです。2 つのサイズが異なる理由は次のとおりです。

    • プライマリ RDS インスタンスはセカンダリ RDS インスタンスに遅延してデータをレプリケートする、Binlog ダンプスレッドはバイナリログファイルを遅延してダンプする、または Data Transmission Service (DTS) がプライマリ RDS インスタンスとの間でデータを移行している。

    • セカンダリ RDS インスタンスがログレコードを読み取って適用している。

  • バイナリログファイルが生成された直後に、システムが RDS インスタンスのバイナリログファイルを自動的に削除するのはなぜですか?

    RDS インスタンスのストレージ使用率が 80% に達しているか、RDS インスタンスの使用可能なストレージ容量が 5 GB 未満である可能性があります。[使用可能なストレージ容量] パラメータを [ローカルログ保持ポリシー] ダイアログボックスで [有効] に設定すると、すべてのバイナリログファイルは生成された直後に削除されます。RDS インスタンスのストレージ容量を手動で増やすか、RDS インスタンスの自動ストレージ拡張機能を有効にすることをお勧めします。こうすることで、ストレージ使用率が 80% に達した場合、または使用可能なストレージ容量が 5 GB 未満になった場合でも、RDS インスタンスはロックされません。詳細については、「インスタンスの仕様を変更する」または「自動ストレージ拡張を設定する」をご参照ください。