このトピックでは、従量課金 ECS リソースの課金ルールと決済ルールについて説明します。 従量課金では、実際に使用したリソース量に応じた料金を支払います。 需要に応じてリソースを購入、リリースしたり、ビジネスの成長に合わせて拡張することもできます。 従量課金は、従来のホストへの投資と比較して、コストを 30% から 80% 削減するのに役立ちます。
概要
従量課金のリソースは、課金サイクルに基づいて課金され、時間単位で支払われます。 Alibaba Cloud とクォータ契約を結んでいる場合、ご利用のアカウントの累積消費量がクォータを超えた場合に料金が差し引かれます。 少なくとも月に 1 回は支払いを決済する必要があります。
従量課金 ECS リソースは、作成後に設定を変更できます。 詳細については、「従量課金インスタンスの設定変更」と「EIP インターネット帯域幅の変更」をご参照ください。
作成した従量課金 ECS リソースの課金方法を変更できます。 詳細については、「従量課金からサブスクリプションへの課金方法の切り替え」をご参照ください。
適用できるリソース
- ECS インスタンス
- イメージ
- ディスク
- インターネット帯域幅 (帯域幅課金)
- スナップショット
スナップショットは、作成後に課金が開始されます。

- [合計]価格は、次のリソースの価格を示します。
- ECS インスタンス
- ディスク
- インターネット帯域幅 (帯域幅課金)
注 ネットワーク使用の課金方法としてトラフィックによる課金を選択した場合、合計価格にはインターネット帯域幅の価格は含まれません。 詳細については、「インターネット帯域幅の課金」をご参照ください。
- イメージ料金は、インスタンスの作成時に有料イメージを選択したことを示します。
課金期間
料金滞納により従量課金 ECS インスタンスがサービスを停止した場合、そのリソースに対する課金は停止されます。 料金滞納を解消しインスタンスを再有効化すると、課金が再開されます。
リソース | 課金期間 |
---|---|
ECS インスタンス | 課金期間は、インスタンスのネットワークタイプによって影響を受けます。
リザーブドインスタンスを購入して、コストを削減できます。 詳細については、「リザーブドインスタンス」をご参照ください。 |
イメージ | インスタンスが作成されると課金が開始され、インスタンスがリリースされると課金が停止します。 |
クラウドディスク (システムディスク) | インスタンスが作成されると課金が開始され、インスタンスがリリースされると課金が停止します。 |
クラウドディスク (データディスク) | データディスクが作成されると課金が開始され、データディスクがリリースされると課金が停止します。 |
インターネット帯域幅 (帯域幅課金) | インターネット帯域幅 (帯域幅課金) が有効になると課金が開始され、インターネット帯域幅が無効になるか ECS インスタンスがリリースされると課金が停止します。
インターネット帯域幅を無効にする方法については、「EIP インターネット帯域幅の変更」をご参照ください。 |
スナップショット | スナップショットが作成されると課金が開始され、スナップショットが削除されると課金は停止します。 |
有効期間を過ぎた場合に予期せぬ料金が発生しないよう、自動リリース機能を有効にすることを推奨します。 自動リリースが有効になっている場合、リソースがリリースされると課金は停止します。 停止時間は数秒まで正確です。
課金
リソース | 課金サイクル | 式 | 単価 |
---|---|---|---|
ECS インスタンス | 秒 | インスタンスタイプ単価 × 課金期間 | 詳細については、「ECS 料金」の「インスタンス料金」をご参照ください。
注 インスタンスに接続されたローカルディスクは、インスタンスとともに課金されます。
|
イメージ | 秒 | イメージ単価 × 課金期間 | 購入ページと Alibaba イメージマーケットプレイスで料金を確認できます。 |
クラウドディスク (システムディスク) | 秒 | ディスク単価 × ディスク容量 × 課金期間 | 詳細については、「ECS 料金」で を選択してください。
注 このページの料金は USD/100 GiB/時間です。 100 で割ることで、GiB あたりの単価を知ることができます。
|
クラウドディスク (データディスク) | 秒 | ディスク単価 × ディスク容量 × 課金期間 | 詳細については、「ECS 料金」で を選択してください。
注 このページの従量課金ディスクの料金は、USD/100 GiB/時間です。 100 で割ることで、GiB あたりの単価を知ることができます。
|
インターネット帯域幅 (帯域幅課金) | 秒 | 帯域幅単価 × 帯域幅値 × 課金期間
詳細については、「インターネット帯域幅の課金」をご参照ください。 |
固定帯域幅には段階的料金が使用されます。 購入ページで帯域幅の値をクリックすることで、料金の変更が確認できます。 |
スナップショット | 時間 | スナップショット単価 × スナップショット容量 × 課金期間
詳細については、「スナップショットサービス料金の詳細 (容量ごとのお支払い)」をご参照ください。 |
詳細については、「ECS 料金」の「スナップショット料金」をご参照ください。 |
- 課金サイクルが秒単位の場合、毎秒発生する料金が課金に追加されます。 時間単位の料金が表示されている場合は、料金を 3600 で割って 1 秒あたりの料金を知ることができます。
- 課金サイクルが時間単位の場合、1 時間ごとに発生する料金が課金に追加されます。 1 時間未満の使用期間は 1 時間として計算されます。

決済期間
- デフォルトの支払い方法が銀行カードの場合、クォータは USD 1,000 です。
- デフォルトの支払い方法が PayPal または Paytm (インド) アカウントの場合、クォータは ECS リソースの使用状況によって異なります。
料金引き落としは、支払い期日 (T)、T + 7、T + 14 の 3 日間に発生します。 支払い期日 (T) に料金の引き落としができなかった場合、T + 7 日目と T + 14 日目に再度料金を引き落とします。 これら 3 回の料金引き落としに失敗した場合、インスタンスは T + 15 日にサービスを停止します。
- 料金滞納から 15 日以内は、既存の ECS リソースを使用できますが、新しい ECS インスタンスの購入、インスタンスのアップグレード、インスタンスの更新はできません。
- インスタンスがサービスを終了してから 15 日以内にチケットを起票して、料金滞納を解消し、インスタンスを再有効化する必要があります。 それ以外の場合、インスタンスは自動的にリリースされます。 リソースステータスの詳細については、「ECS インスタンスがサービス停止の場合のリソースステータス」をご参照ください。
- インスタンスがサービスを停止してから 15 日以上経過すると、従量課金 ECSインスタンスはリリースされます。
ECS インスタンスがサービス停止の場合のリソースステータス
3 回の引き落としすべてが失敗した場合、ECS インスタンスはサービス停止となります。 次の表は、ECS インスタンスがサービス停止の場合のリソースステータスを示しています。
リソース | サービス停止後 15 日以内 | サービス停止後 15日 以上 |
---|---|---|
ECS インスタンス | ECS インスタンスは保持されますが、サービスは提供されません。
従量課金 ECS インスタンスがサービス停止 の場合、有効期限切れ状態になり、課金が停止します。 インスタンスがサービスの提供を停止すると、インスタンスにリモートで接続したり、インスタンスにデプロイされた Web サイトにアクセスしたりできなくなります。 サービスエラーが発生します。 |
ECS インスタンスはリリースされます。
注 ECS インスタンスが支払い期限切れのためにリリースされた場合、Alibaba Cloudは電子メールで通知を送ります。
|
イメージ | イメージは利用できません。 | イメージは利用できません。 |
ブロックストレージ |
注 クラウドディスクまたはローカルディスクのパフォーマンスが制限されている場合、I / O 読み取りおよび書き込み要求を正しく処理できません。 これは、これらのディスクにマウントされた
ECS インスタンスの通常の実行に影響します。たとえば、一部のオペレーティングシステムでは、操作の実行に時間がかかりすぎたり、予期しない電源オフまたは再起動の障害が発生します。
|
|
IP アドレス |
|
|
スナップショット | すべてのスナップショットは保持されますが、自動スナップショットは作成できません。 | クラウドディスクまたはカスタムイメージの作成に使用されたものを除き、すべてのスナップショットが削除されます。 |