すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Elastic Compute Service:用語

最終更新日:Jun 18, 2025

このトピックでは、Elastic Compute Service (ECS) で使用される用語について説明します。

ECS 用語

用語

説明

ECS インスタンス

ECS インスタンスは、vCPU、メモリ、オペレーティングシステム (OS)、ネットワーク、ディスクなどの基本コンポーネントを含む仮想サーバーです。

ECS インスタンスタイプ

インスタンスタイプは、ECS インスタンスのコンピューティング容量、ストレージ容量、ネットワークパフォーマンスなどの基本属性を定義します。 インスタンスタイプは、イメージ、Elastic Block Storage (EBS) デバイス、およびネットワークリソースと共に使用して、さまざまな目的に対応する ECS インスタンスを作成する必要があります。

イメージ

ECS イメージは、ECS インスタンスを作成するための基本テンプレートです。 イメージには、インスタンスの起動と実行に必要な OS とプロビジョニングされたデータが含まれています。

パブリックイメージ

パブリックイメージは、Alibaba Cloud によって提供されるベースイメージです。 パブリックイメージはライセンスされており、Windows Server OS イメージと主流の Linux OS イメージが含まれています。

Alibaba Cloud Linux

Alibaba Cloud Linux は、Alibaba Cloud によって開発された Linux OS ディストリビューションです。 ECS インスタンス上のアプリケーションに安全で安定した高性能なカスタマイズ環境を提供し、Alibaba Cloud のインフラストラクチャ向けに最適化されています。

カスタムイメージ

カスタムイメージを作成またはインポートできます。 カスタムイメージには、初期システム環境、アプリケーション環境、および関連するソフトウェア構成が含まれています。 これにより、繰り返し手動で構成する必要がなくなります。

Elastic Block Storage デバイス

EBS デバイスは高パフォーマンスを提供し、レイテンシを削減します。 EBS デバイスをパーティション分割およびフォーマットし、デバイス上にファイルシステムを作成して、ビジネスのデータストレージ要件を満たすことができます。

ディスク

ディスクはブロックレベルの EBS デバイスであり、三重化メカニズムを使用して ECS インスタンスのデータ耐久性を 99.9999999% 確保します。

ローカルディスク

ローカルディスクは、ディスクが接続されている ECS インスタンスと同じ物理サーバー上にあります。 ローカルディスクは費用対効果が高く、高いストレージ I/O を提供します。 ただし、ローカルディスクに保存されているデータの耐久性は、関連付けられている物理サーバーの信頼性によって決まるため、単一障害点 (SPOF) のリスクが高まります。

スナップショット

スナップショットは、特定の時点におけるディスクのバックアップであり、ディスクのバックアップまたは復元に使用されます。

セキュリティグループ

セキュリティグループは、セキュリティグループ内の ECS インスタンスのインバウンドトラフィックとアウトバウンドトラフィックを制御するために使用される仮想ファイアウォールです。

SSH キーペア

SSH キーペアは、インスタンスログイン用に Alibaba Cloud によって提供される安全で便利な認証方法です。 SSH キーペアは、公開鍵と秘密鍵で構成されます。 SSH キーペアを使用して Linux インスタンスのみにログインできます。

インスタンス RAM ロール

インスタンス Resource Access Management (RAM) ロールにより、ECS インスタンスは特定のアクセス許可を持つロールを引き受けることができます。 インスタンスは、Security Token Service (STS) の一時的な認証情報に基づいて、指定された Alibaba Cloud サービスの API にアクセスし、指定された Alibaba Cloud リソースを管理して、高いセキュリティを確保できます。

仮想プライベートクラウド (VPC)

VPC は、Alibaba Cloud 上に構築されたプライベートネットワークです。 VPC は、トンネルに基づいて論理的に相互に分離されています。 VPC を完全に制御できます。 たとえば、CIDR ブロックを指定し、VPC のルートテーブルとゲートウェイを構成できます。

弾性ネットワークインターフェイス (ENI)

ENI は、サービスの柔軟なスケーリングと移行を実装するために、ECS インスタンスにバインドまたはバインド解除できる独立した仮想ネットワークインターフェイスです。

起動テンプレート

起動テンプレートには、ECS インスタンスの作成に使用できる構成情報が含まれており、繰り返し手動で構成する必要がなくなります。

デプロイメントセット

デプロイメントセットは、高可用性戦略をサポートしています。 デプロイメントセットに高可用性戦略を適用すると、デプロイメントセット内のすべてのインスタンスが異なる物理サーバーに分散され、基盤となるレイヤーでのビジネスの可用性とディザスタリカバリ機能が確保されます。

専用ホスト

専用ホストは、物理リソースが単一のテナント専用に予約されているクラウドホストです。 専用ホストは、厳格なセキュリティとコンプライアンスの要件を満たし、サービスをクラウドに移行する際に Bring Your Own License (BYOL) をサポートします。

自動プロビジョニンググループ

自動プロビジョニンググループは、インスタンスタイプとゾーンにわたるインスタンスクラスタの迅速なデプロイをサポートします。 自動プロビジョニンググループは、プロビジョニングポリシーの組み合わせを使用してスポットインスタンスと従量課金インスタンスを作成し、低コストで高い安定性を提供できます。

タグ

各タグは、キーと値で構成されます。 同じ組織に属するリソースや同じ目的に使用されるリソースなど、同じ特性を持つリソースにタグを追加できます。 タグを使用して、効率的にリソースを検索および管理できます。

リソースグループ

リソースグループを使用すると、ビジネス要件に基づいてサービスとリージョンにわたるリソースを管理し、リソースグループの権限を管理できます。

Cloud Assistant

Cloud Assistant は、Alibaba Cloud によって提供される自動 O&M ツールです。 Cloud Assistant を使用すると、ECS インスタンスにログインせずに、ECS インスタンスでコマンドを実行したり、ECS インスタンスにファイルを送信したりするなどの操作を実行できます。

システムイベント

システムイベントは、ECS インスタンスの実行状態に影響を与え、ECS インスタンスの再起動、停止、または解放を必要とする、スケジュールされた、または予期しない O&M イベントです。 システムイベントの場合、ECS はソリューションやイベントサイクルなどの情報を含む通知を送信するため、データのバックアップと準備をタイムリーに行うことができます。

課金用語

用語

説明

サブスクリプション

この課金方法では、リソースを前払いし、指定された期間にわたって使用します。

従量課金

この課金方法では、リソースを使用した後に料金を支払います。 リソースは必要に応じて購入および解放できます。

スポットインスタンス

この課金方法では、利用可能な計算リソースに入札してスポットインスタンスを作成できます。 スポットインスタンスは、従量課金インスタンスと比較して割引されます。 ただし、スポットインスタンスは回収される可能性があります。

リザーブドインスタンス

リザーブドインスタンスは、従量課金インスタンスと共に使用される割引クーポンです。 リザーブドインスタンスを購入すると、インスタンスタイプ、リージョン、ゾーンなどの指定された構成のインスタンスを使用することをコミットし、割引料金を受け取ります。 リザーブドインスタンスは、計算リソースの請求を相殺するために適用されます。

セービングプラン

セービングプランは、従量課金インスタンスと共に使用される割引プランです。 セービングプランを購入すると、一定量のリソース (USD/時単位) を使用することをコミットし、割引料金を受け取ります。 セービングプランは、計算リソースとシステムディスクの請求を相殺するために適用されます。

リソース保証

弾力性保証または容量予約が作成されると、システムはプライベートプールを生成し、特定の属性を持つ特定の数のインスタンスのリソースを予約します。 弾力性保証または容量予約の有効期間中は、インスタンスを作成する場合に、プライベートプールに予約されているリソースに常にアクセスできます。

SCU

ストレージ容量単位 (SCU) は、EBS デバイス、スナップショット、Object Storage Service (OSS) バケットなどのさまざまなストレージリソースの請求を相殺するために使用されるストレージリソースプランです。

帯域幅課金

帯域幅課金は、ネットワーク使用量の課金方法です。 指定された帯域幅に基づいて課金されます。

トラフィック課金

トラフィック課金は、ネットワーク使用量の課金方法です。 使用した実際のトラフィック量に対して課金されます。 トラフィックバーストによる予期しない料金を防ぐために、最大帯域幅値を構成する必要があります。