すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

DataWorks:ノードのデプロイ

最終更新日:Jun 09, 2025

このトピックでは、標準モードのワークスペースにノードをデプロイする方法について説明します。

前提条件

デプロイするノードがコミットされていること。

背景情報

基本モードのワークスペースでノードをコミットすると、システムは本番環境でノードを自動的にスケジュールします。 標準モードのワークスペースでノードをコミットすると、ノードは開発環境でのみ有効になり、システムは開発環境でノードを自動的にスケジュールしません。 ノードを定期的に実行するようにスケジュールするには、ノードを本番環境にデプロイする必要があります。

説明

DataStudio ページでコミットされたすべての操作は、デプロイタスクの作成ページでデプロイ待機状態になります。 デプロイタスクの作成ページでは、ファイルに関連する操作を本番環境にデプロイできます。

  1. DataWorks は、ノードのデプロイ前に実行できる以下のタイプの組み込みチェックを提供します:

    • コードレビュー: ノードが属するワークスペースに対して強制コードレビュー機能を有効にすると、ノードはコードレビューに合格した後でのみデプロイできます。 詳細については、「コードレビュー」をご参照ください。

    • スモークテスト: ノードが属するワークスペースに対して強制スモークテスト機能を有効にすると、ノードはスモークテストに合格した後でのみデプロイできます。 詳細については、「スモークテストを実行する」をご参照ください。

    • 拡張機能ベースのチェック: ノードが属するワークスペースに対して拡張機能ベースのチェック機能を有効にすると、ノードは拡張機能ベースのチェックに合格した後でのみデプロイできます。 詳細については、「拡張機能」をご参照ください。

    • チェック項目ベースのチェック: Data Governance Center でノードのチェック項目を有効にすると、ノードはチェックに合格した後でのみデプロイできます。 詳細については、「チェック項目の設定」をご参照ください。

  2. DataWorks は、ノードデプロイについて次のシナリオをサポートしています。

    • 標準モードのワークスペースでのノードのデプロイ: DataWorks では、標準モードのワークスペースで、開発環境から本番環境にノードをデプロイできます。

    • ワークスペース間のノードのデプロイ: DataWorks では、同じ Alibaba Cloud アカウントに属し、同じリージョンにある基本モードのワークスペース間でノードをデプロイできます。

    • クラウド間のノードのデプロイ: DataWorks では、Alibaba Cloud アカウント、リージョン、またはクラウドプラットフォーム間でノードをデプロイできます。 たとえば、Alibaba Finance Cloud と Alibaba Gov Cloud 間でノードをデプロイできます。

説明

このトピックでは、標準モードのワークスペースにおけるノードのデプロイプロセスについて説明します。

使用上の注意

  • ノードがデプロイされる時間は、ノードに対して生成されるインスタンスが有効になる時間に影響します。 当日の 23:30 から 24:00 までの間にノードをデプロイする場合、ノードのインスタンス生成モードパラメータが翌日またはデプロイ直後に設定されているかどうかに関係なく、ノードに対して生成されるインスタンスは、デプロイの 3 日後に有効になります。 インスタンス生成モードの詳細については、「タスクの即時インスタンス生成の設定」をご参照ください。

  • ノードをデプロイするユーザーには、必要な権限が付与されている必要があります。 開発者は、デプロイが必要なノードのデプロイタスクを作成できますが、O&M 権限が付与されているユーザーのみがノードをデプロイできます。

  • ノードデプロイプロセスを管理できます。 デプロイ操作が成功するかどうかは、操作の実行に使用されるロールの権限と指定されたデプロイプロセスによって異なります。 デプロイ操作が失敗した場合は、[デプロイタスク] ページでデプロイタスクのステータスを確認できます。

  • ノードは、コミットされた後にのみデプロイできます。 ノードは、コミットされている場合にのみ、デプロイタスクの作成ページでデプロイ待機状態になることができます。

標準モードのワークスペースにノードをデプロイする

  1. [datastudio] ページに移動します。

    DataWorks コンソール にログインします。 上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。 左側のナビゲーションペインで、[データ開発とガバナンス] > [データ開発] を選択します。 表示されるページで、ドロップダウンリストから目的のワークスペースを選択し、[データ開発に移動] をクリックします。

  2. ノードをデプロイします。

    ノードが組み込みチェックに合格すると、[デプロイタスクの作成] ページに移動し、変更操作が実行されたノードを本番環境にデプロイできます。 次のデプロイ方法がサポートされています。

    • ノードをデプロイするには、ノードの [アクション] 列にある [デプロイ] をクリックします。

    • 複数のノードを一度にデプロイするには、ノードを選択し、デプロイタスクの作成ページの下部にある [リストに追加] をクリックします。

    説明
    • 開発者は、デプロイが必要なノードのデプロイタスクを作成できますが、O&M 権限が付与されているユーザーのみが [デプロイタスク] ページでノードをデプロイできます。

    • ノードのチェックを有効にした場合、ノードはチェックに合格した後でのみデプロイできます。

  3. デプロイ結果を表示します。

    [デプロイ] をクリックすると、[デプロイタスク] ページでデプロイ結果を表示できます。

    説明

    デプロイ操作が成功するかどうかは、操作の実行に使用されるロールの権限と指定されたデプロイプロセスによって異なります。 デプロイ操作が失敗した場合は、[デプロイタスク] ページでデプロイタスクのステータスを確認できます。

  4. デプロイをキャンセルします。

    ノードをデプロイする必要がない場合、またはデプロイに失敗した場合は、次の操作を実行してデプロイをキャンセルできます。

    • デプロイ待機中のノードのデプロイをキャンセルするには、[デプロイタスクの作成] ページで、ノードの [アクション] 列にある [デプロイのキャンセル] をクリックします。

    • デプロイに失敗したノードのデプロイをキャンセルするには、[デプロイタスク] ページで、ノードの [アクション] 列にある [詳細の表示] をクリックし、[デプロイのキャンセル] をクリックします。

  5. デプロイするノードのバージョン詳細を表示します。

    [デプロイタスクの作成] ページに移動し、バージョン詳細を表示するノードを見つけ、[アクション] 列の [表示] をクリックして、[バージョンの比較] ページに移動します。 [バージョンの比較] ページでは、デプロイするノードのバージョンと、本番環境で既に実行されているノードのバージョンを比較し、ノードのバージョンのコードまたはスケジューリング設定の違いを表示できます。 比較のために、ノードの異なるバージョンを切り替えることができます。

    バージョン比較に関連するパラメータの詳細については、「ノードのバージョンを比較する」をご参照ください。