有効なマッピング関係は、構成されたマッピングルールに基づいて、データ標準とアセットオブジェクト間に自動的に生成または手動で追加されたリンクです。これらの関係は、データ標準への準拠を監視するために不可欠です。このトピックでは、有効なマッピング関係の管理方法について説明します。
権限の説明
スーパー管理者、データ標準管理者、および標準所有者は、確認済みのマッピング関係を無効化し、削除し、品質監視ルールを構成できます。
スーパー管理者とデータ標準管理者は、手動で追加されたすべてのマッピング関係に対してマッピング評価タスクを設定し、タスク実行ログにアクセスできます。
スーパー管理者、データ標準管理者、およびデータ標準所有者は、管理しているデータ標準の有効なマッピング関係を一括インポートし、インポート レコードを確認できます。
すべてのユーザーは、有効なマッピング関係をエクスポートし、結果のファイルをダウンロードできます。
有効なマッピング関係のエントリ
Dataphin ホームページに移動し、トップメニューバーから [管理] > [標準] を選択します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[マッピング評価] > [マッピング] を選択します。[マッピング] ページで、[有効なマッピング] タブをクリックします。
有効なマッピング関係の表示
有効なマッピング関係のリストには、データ標準とアセットオブジェクト間のリンクが表示されます。これは、自動的に生成されたものと手動で追加されたものの両方です。これらの関係は、[アセットの概要別] と [すべて展開] の 2 つの視点から表示できます。
アセットの概要別に有効なマッピング関係を表示する
領域 | 説明 |
①フィルターと検索領域 | アセット所有者でフィルタリングしたり、アセット名に基づいてあいまい検索を実行したりできます。 |
②リスト情報領域 | [アセット名]、[アセットタイプ]、[アセット所有者]、[有効なマッピングオブジェクトの数]、[マッピング標準の数]、[最終更新日時] などの情報が表示されます。
|
有効なマッピング詳細リスト
領域 | 説明 |
①アセット詳細の表示 | [アセット詳細の表示] ボタンをクリックすると、アセットディレクトリ下のテーブルの詳細ページに移動します。 説明 外部アセットはアセット詳細の表示をサポートしていません。 |
②マッピング詳細リスト情報領域 | [オブジェクト名]、[標準名]、[標準エンコーディング]、[所属標準セット]、[最終更新日時] などの情報が表示されます。
|
[すべて展開] パースペクティブから有効なマッピング関係を表示する
領域 | 説明 |
①フィルターと検索領域 | 標準セットでフィルタリングしたり、オブジェクト名または標準名に基づいてあいまい検索を実行したりできます。 |
②リスト情報領域 | [オブジェクト名]、[所属アセット]、[ファイル形式]、[標準名]、[標準エンコーディング]、[所属標準セット]、[最終更新日時] などの情報が表示されます。
|
有効なマッピング関係の管理
アセットまたはオブジェクトは、さまざまな視点 ([アセットの概要別] と [すべて展開]) から管理できます。操作の詳細については、以下の表を参照してください。
説明項目 | 単一操作 | バッチ操作 |
[アセットの概要別] パースペクティブによる操作 | 現在マッピング関係にあるアセットに対して操作を実行できます。アセットの下でマッピング関係を生成するすべてのオブジェクトは、アセットの操作に従います。アセットに対して [マッピング詳細の表示]、[無効なマッピングとしてマーク]、[品質監視の構成]、[マッピング関係の削除] 操作を実行できます。 | このパースペクティブの下でページに選択されたアセットに対して、[無効なマッピングとしてマーク]、[マッピング関係の削除]、または [エクスポート] 操作を実行できます。 |
[すべて展開] パースペクティブによる操作 | 現在マッピング関係にある特定のオブジェクト (Dataphin フィールドまたは Dataphin メトリック) に対して、[マッピング詳細の表示]、[マッピング評価結果の表示]、[品質監視の構成] 操作を実行できます。 | このパースペクティブの下でページに選択された特定のオブジェクト (Dataphin フィールドまたは Dataphin メトリック) に対して、[無効なマッピングとしてマーク]、[マッピング関係の削除]、または [エクスポート] 操作を実行できます。 |
操作項目 | 説明 |
[マッピング詳細の表示] | 操作列の [マッピング詳細の表示] をクリックすると、マッピング詳細を表示できます。詳細については、「有効なマッピング詳細リスト」をご参照ください。 |
[品質監視の構成] | 品質監視ルールは、[データ標準監視] の参照をサポートしています。また、他のモジュールで現在のアセットオブジェクトに対して構成されている品質監視ルールも参照として表示されるため、過剰な監視ルールの実行によるリソースの浪費や競合を回避できます。詳細については、「品質監視の構成」をご参照ください。 |
[マッピング関係の削除] | 有効なマッピング関係を削除できます。[削除して無効なマッピングに追加] または [削除のみ、マッピングを再確認] の 2 つの方法をサポートしています。
|
[エクスポート] | リストでアセット ([アセットの概要別] パースペクティブ) またはオブジェクト ([すべて展開] パースペクティブ) を選択した後、ページ下部のエクスポート ボタンをクリックして、選択した有効なマッピング関係をエクスポートします。 エクスポート操作情報を確認し、エクスポートされたファイルを バッチ操作レコード でダウンロードできます。 |
[無効なマッピングとしてマーク] | 無効なマッピングとしてマークされたアセットは、マッピング監視評価に参加せず、マッピング評価詳細を生成しません。[選択したすべての関係を「無効なマッピング」としてバッチマーク] ダイアログボックスで、[確認] をクリックして、マッピング関係を無効なマッピングリストに移動します。 |
[マッピング詳細の表示] | 基本情報とマッピングレコード詳細を含む、アセットの有効なマッピングに関する詳細情報を表示できます。 |
[マッピング評価結果の表示] | 操作列の [マッピング評価結果の表示] |
品質監視の構成
[アセットの概要別] ビューでは、アセット粒度 (例: データテーブル) 別に、マッピング関係を持つすべてのオブジェクト (例: フィールド) に対して品質監視ルールを一括構成することで、効率的な設定と時間の節約を実現できます。アセットの概要別
[すべて展開] ビューで、単一の資産オブジェクトにフォーカスし、そのオブジェクトのすべての有効なマッピング関係に関連付けられたデータ標準に基づいて生成された品質監視ルールを一括適用します。
両方のビューの構成方法は似ていますが、参照できる監視ルールの範囲が異なります。以下の手順では、アセット粒度 を例として使用します。
アセット品質モジュールを有効にする必要があります。
1 つのアセットにつき、データ標準内で最大 200 の品質監視ルールを構成できます。外部登録アセットはサポートされていません。
構成された品質ルールの結果は、[マッピング評価詳細] ページの監視合格率に影響します。品質モジュールでデータ標準監視を参照して生成されたルールは、マッピング評価統計から除外されます。任意のエントリポイントで構成されたすべての品質監視ルールは、品質モジュールのルールリストと品質レポートに表示されます。マッピング評価の詳細
ここで構成されたルールは、品質モジュールのルールリストにも表示されますが、このページでのみ編集または削除できます。
操作列の [品質監視の構成]
アイコンをクリックして、[品質監視の構成] パネルを開きます。
[品質監視の構成] ダイアログボックスでは、[データ標準監視] を参照できます。また、現在のアセットオブジェクトに対して以前に構成された品質監視ルールも参照として表示されます。
データ標準監視
[データ標準監視] タブで、[データ標準監視の作成] をクリックします。
[データ標準監視の作成] ダイアログボックスで、参照するデータ標準監視ルールを選択します。
[追加の確認] をクリックして、データ標準監視ルールの参照を完了します。
データ標準監視リストでは、スケジュール構成、有効ステータスの切り替え、表示、編集 (ルール名、ルール強度、説明などを含む)、および監視ルールの削除を実行できます。
説明参照後、ルール詳細は変更できません。スケジューリングを構成し、ルール強度などの情報を個別に変更できます。
標準ルールは、有効性、一意性、整合性、安定性 の 4 つのテンプレートを使用してフィルタリングできます。ルール名で検索することもできます。
参照データ標準ルールダイアログボックスでは、スケジューリング方法の設定、ルール名、ルール強度の変更、有効ステータスの有効化または無効化を実行できます。関連付けられた標準の下の標準エンコーディングをクリックして、その詳細を表示することもできます。
操作列の
アイコンをクリックして、品質ルールを表示します。
さまざまな関数で生成された品質ルールの編集可能な情報は異なります。詳細については、「品質ルールの編集の説明」をご参照ください。
その他の品質ルール
その他の品質ルールのリストには、現在のアセットオブジェクトに対して現在のページ以外で構成されたルールが表示され、過剰な監視ルールが同時に実行されることによるリソースの浪費や競合を防ぎます。
[品質監視の構成] ダイアログボックスで、[その他の品質ルール] を選択します。
[その他の品質ルール] タブで、[品質監視に移動] ボタンをクリックします。
これにより、アセット品質の下にあるアセットのルール詳細ページに移動します。品質ルールの作成については、「データテーブル品質ルールの作成」をご参照ください。
その他の品質ルールリストでは、スケジュール構成と監視ルールの表示を実行できます。
マッピング評価構成
マッピング評価構成は、手動で追加された 有効なマッピング関係を定期的にチェックし、評価詳細を生成するために使用されます。さらに、データ標準モジュールで構成された品質監視ルールの実行結果も、マッピング評価タスク中に更新されます。
マッピング関係リストページで、右上隅の [評価構成] をクリックして、[マッピング評価構成の編集] ダイアログボックスを開きます。
[マッピング評価構成の編集] ダイアログボックスで、パラメータを設定します。
パラメータ
説明
[定期評価]
有効にした場合、手動で追加された有効なマッピング関係は、構成された時間に基づいて定期的に評価されます。無効にした場合、マッピング評価は実行されません。
[評価時間]
定期マッピング評価は、構成された評価時間に基づいて実行されます。 [毎日]、[毎週]、または [毎月] のいずれかを選択できます。
[確認] をクリックして、マッピング評価構成を確定します。
マッピング評価実行レコードの表示
過去 30 日間の手動マッピング評価の実行レコードのみが保持され、最大 1,000 レコードが保持されます。
有効なマッピング関係リストページで、マッピング評価構成の後のドロップダウン矢印をクリックし、[マッピング評価実行レコード] を選択して、[マッピング評価レコード - 手動マッピング] ダイアログボックスを表示します。
[マッピング評価レコード - 手動マッピング] ダイアログボックスには、序数、開始時刻、終了時刻、タスク実行ステータスなど、手動マッピング評価の実行レコードが表示されます。[表示] アイコンをクリックして、手動マッピング評価の実行ログにアクセスします。
有効なマッピング関係のバッチインポート
有効なマッピングリストページで、右上隅の [バッチインポート/エクスポート] をクリックし、[マッピング関係のバッチインポート] を選択します。
[有効なマッピング関係のバッチインポート] ダイアログボックスで、必要なパラメータを構成します。
パラメータ
説明
[ステップ 1 構成テンプレートのダウンロード]
テンプレートがない場合は、ファイル名をクリックするか、
アイコンをダウンロードして .xlsx ファイルをダウンロードできます。既にテンプレートがある場合は、構成ファイルを直接アップロードしてインポートできます。
[ステップ 2 構成ファイルのアップロード]
テンプレートに入力する際は、各列の入力仕様に従ってください。インポートプロセス中に、名前の一意性と入力仕様のチェックが実行されます。
インポートには、単一のワークシートを持つ .xlsx ファイルのみがサポートされています。ファイルタイプが一致しない場合、または複数のワークシートがある場合は、インポートできません。列名の変更、列順序の調整、または列の削除を行うと、解析に失敗し、インポートできなくなります。
タイトル行: 列名と入力手順が表示されます。赤い * は必須フィールドを示します。
アセットタイプ: ドメインアセットの場合は、ドロップダウンリストからサポートされているオブジェクトタイプ (物理テーブル、論理ディメンションテーブル、論理ファクトテーブル、論理集計テーブル、物理ビュー、論理ビュー、論理タグテーブル) を選択してください。外部登録アセットの場合は、アセットタイプを手動で入力してください。
ストレージタイプ: ドメインアセットの場合は、現在テナントのコンピュートエンジンのタイプを選択してください。グローバルテーブルの場合は、ソースデータソースのタイプを選択してください。外部登録アセットの場合は、その他を選択してください。
アセット名: 手動で入力します。物理テーブル、物理ビュー、リアルタイムメタテーブル、およびイメージテーブルには、プロジェクト名のプレフィックスを追加する必要があります。論理テーブルと論理ビューには、ビジネスセグメント名のプレフィックスを追加する必要があります。外部登録テーブルの場合は、GUID を入力してください。
オブジェクトタイプ: ドロップダウンリストから選択してください。外部登録アセットの場合は、その他を選択してください。
オブジェクト名: フィールド名やメトリック名など、手動で入力します。外部登録テーブルの場合は、GUID を入力してください。
データ標準エンコーディング: 手動で入力します。データ標準は、標準エンコーディングに基づいて識別されます。
データ標準名: 不要。データ標準の識別には使用されません。
名前の入力は大文字と小文字を区別せず、アセットのシステムが大文字と小文字を区別するかどうかによって自動的に一致します。
[ステップ 3 更新ポリシー]
今回インポートされたマッピング関係と、既に [有効なマッピング] または [無効なマッピング] リストにあるマッピング関係との間に競合がある場合、更新ポリシーは構成に基づいて実行されます。有効なマッピング無効なマッピング
マッピング標準のオブジェクトが既に有効なマッピングリストに存在する場合は、[有効なマッピングを保持して追加] 手動で追加されたマッピング関係を実行できます。
今回アップロードされたマッピング関係が既に無効なマッピングリストに存在する場合は、[無効なマッピングを有効なマッピングとしてマーク] または [無効なマッピングを保持、スキップ、更新しない] を選択できます。
インポートを開始した後、現在のページに留まってインポートの詳細を監視するか、構成ダイアログボックスを閉じて後で バッチ操作レコード を再表示して結果を確認できます。
インポートに失敗した場合は、インポート詳細でエラーメッセージを確認し、エラーレコードをダウンロードして修正してから再インポートできます。競合処理ポリシーのためにレコードがスキップされた場合は、スキップの理由が提供されます。
パラメータ
説明
[インポート結果]
インポートの進捗状況と実行時間の情報を表示できます。
[例外レコード]
検証に失敗したためにインポートできないマッピング関係レコードが表示されます。これには、元のファイルに対応する [行番号]、[ストレージタイプ]、[オブジェクト]、[標準名]、[標準エンコーディング]、[例外プロンプト] が含まれます。
[例外レコードのダウンロード] をクリックして、対応する元のレコードをファイルとしてダウンロードできます。例外プロンプトに従って修正した後、再インポートしてください。
[実行ログ]
インポートプロセスの実行ログを表示およびコピーできます。
インポートが完了したら、結果をすばやく確認するために、進行中のインポートタスクに影響を与えることなく、インポート構成ダイアログボックスを閉じることができます。履歴インポートレコードを表示するには、有効なマッピングリストから バッチ操作レコード をクリックします。
有効なマッピング関係のバッチエクスポート
有効なマッピングリストページで、右上隅の [バッチインポート/エクスポート] をクリックし、[マッピング関係のバッチエクスポート] を選択します。
[マッピング関係のバッチエクスポート] ダイアログボックスで、エクスポートする有効なマッピング関係の範囲を選択します。オプションには、すべてをエクスポートするか、データセグメントとプロジェクトによってフィルタリングされたアセットオブジェクトに基づいてエクスポートするかがあります。
[エクスポート範囲]: エクスポートする有効なマッピング関係の範囲を選択します。すべてをエクスポートするか、データセグメントとプロジェクトによってフィルタリングされた特定の関係を選択できます。
説明少なくとも 1 つのエクスポート範囲を選択する必要があります。
一度に最大 100 万件のマッピング関係をエクスポートできます。
[確認] をクリックして、有効なマッピング関係のエクスポートを確定します。エクスポート操作のステータスを確認し、結果のファイルを バッチ操作レコード からダウンロードできます。
有効なマッピングバッチ操作レコード
過去 30 日間のインポートレコードのみが保持され、1,000 レコードに制限されています。
有効なマッピングリストページで、右上隅の [バッチインポート/エクスポート] をクリックし、[バッチ操作レコード] を選択します。
[有効なマッピング関係バッチ操作レコード] ダイアログボックスで、有効なマッピング関係のインポートおよびエクスポート操作レコードを確認します。
一括インポート: 有効なマッピング関係のインポートに関する詳細な操作レコード (序数、作成者、ステータス、作成時間、終了時間など) を表示します。操作列の [表示] アイコンをクリックすると、インポートの詳細が表示されます。
バッチエクスポート: 有効なマッピング関係のエクスポートに関する詳細な操作レコード (序数、作成者、ステータス、エクスポート範囲、作成時刻、終了時刻など) を表示します。操作列の [ダウンロード] アイコンをクリックして、エクスポートファイルをローカルデバイスに保存します。ダウンロード
説明エクスポートされたファイルは 7 日間保存されます。この期間が過ぎると、ダウンロードできなくなります。
エクスポートステータスが成功のレコードのみをダウンロードできます。