このトピックでは、PolarDB コンソールまたは料金とコストコンソールでサブスクリプション PolarDB クラスターを手動で更新する方法について説明します。
制限事項
手動更新がサポートされているのは、サブスクリプション PolarDB クラスターのみです。 従量課金 PolarDB クラスターは有効期限が無いため、更新する必要はありません。
料金の引き落とし時刻
支払いを完了すると、料金が差し引かれます。
方法 1:PolarDB コンソールでクラスターを更新する
PolarDBコンソールにログインします。
左上隅で、クラスターがデプロイされているリージョンを選択します。
更新したいクラスターに対応する 操作 列で、 。
[更新] ページで購入プラン パラメーターを設定し、[利用規約] を選択し、[今すぐ購入] をクリックします。
[購入] ページで注文と課金方法を確認し、[購入] をクリックします。
支払い完了後、クラスターは約 10 ~ 15 分で更新されます。クラスター ページで有効期限を確認できます。
方法 2:料金とコストコンソールでクラスターを更新する
PolarDBコンソールにログインします。
左上隅で、クラスターがデプロイされているリージョンを選択します。
コンソールの上部のナビゲーションバーで、[更新の管理] を選択します。
[更新] ページの [手動]、[自動]、または [更新しない] タブで、フィルターを使用して更新するクラスターを検索します。 一度に複数のクラスターを更新できます。
単一のクラスターを更新する
更新するクラスターに対応する [操作] 列で、[更新] をクリックします。
一度に複数のクラスターを更新する
更新するクラスターを選択します。 次に、ページ下部の [一括更新] をクリックします。
[更新] ページで購入プラン パラメーターを設定し、[利用規約] を選択し、[今すぐ購入] をクリックします。
[購入] ページで注文と課金方法を確認し、[購入] をクリックします。
支払い完了後、クラスターは約 10 ~ 15 分で更新されます。クラスター ページで有効期限を確認できます。