Resource Advisor のリソース仕様推奨機能は、ビジネスシナリオと計算能力要件に基づいてリソーススキームを推奨します。このトピックでは、物理マシンの構成または計算能力要件に基づいて、推奨されるリソーススキームを取得する方法について説明します。
物理マシンの構成に基づいて推奨されるリソーススキームを取得する
オンプレミス データセンターからクラウドにサーバー(物理マシン)を移行する前に、サーバーの構成を指定して、Resource Advisor が一致するリソーススキームを推奨し、クラウド移行のキャパシティプランの構成を支援できるようにします。サーバーの構成には、CPU モデル、CPU 数、メモリサイズが含まれます。
ECS コンソール - Resource Advisor に移動します。
上部のナビゲーションバーで、管理するリソースのリージョンとリソースグループを選択します。
Resource Advisor ページの左側のナビゲーションウィンドウで、[高度なリソースプランニング] > [仕様の推奨事項] を選択します。
[データセンターの移行] タブで、リージョンを指定し、[物理マシンの構成] パラメーターを構成して、[OK] をクリックします。
物理マシンの構成パラメーター:
CPU モデル
CPU あたりの物理コア数
物理マシンあたりの CPU 数
物理マシンあたりのメモリサイズ
物理マシン
[変換された需要] セクションで、Resource Advisor によって推奨されるリソーススキームと、スキーム内のリソースの価格を表示します。
ビジネス要件に基づいて、[リソースの購入] または [リソースの予約] をクリックします。
計算能力要件に基づいて推奨されるリソーススキームを取得する
クラウドでコンピューティングリソースを購入する前に、計算能力要件を指定して、Resource Advisor が一致するリソーススキームを推奨し、購入プランの構成を支援することができます。
ECS コンソール - Resource Advisor に移動します。
上部のナビゲーションバーで、管理するリソースのリージョンとリソースグループを選択します。
Resource Advisor ページの左側のナビゲーションウィンドウで、[高度なリソースプランニング] > [仕様の推奨事項] を選択します。
[必要な計算能力] タブをクリックし、[計算能力] セクションのパラメーターを構成して、[OK] をクリックします。
[変換された需要] セクションで、Resource Advisor によって推奨されるリソーススキームと、スキーム内のリソースの価格を表示します。
ビジネス要件に基づいて、[リソースの購入] または [リソースの予約] をクリックします。