クラウドコンピュータのメンテナンスを実行する必要がある場合、メンテナンス期間中にエンドユーザーがクラウドコンピュータに接続したり使用したりできないようにするには、メンテナンスモードを有効にすることができます。このトピックでは、クラウドコンピュータを効果的にメンテナンスする方法について説明します。
背景情報
構成ファイルまたはアプリケーションをインストールまたはアンインストールし、クラウドコンピュータのシステムディスクの構成を管理するには、まずクラウドコンピュータをメンテナンスモードにする必要があります。
シナリオ
多対多共有の一部であるクラウドコンピュータでイメージを作成するなどのタスクを実行する必要がある場合、メンテナンス中にエンドユーザーがこれらのクラウドコンピュータにアクセスしたり使用したりできないようにするには、メンテナンスモードを有効にすることができます。メンテナンスモード中は、Alibaba Cloud Workspace ターミナルからクラウドコンピュータにアクセスできなくなります。ただし、メンテナンスのために Elastic Desktop Service (EDS) コンソールを使用してアクセスすることはできます。
エンドユーザーが専用クラウドコンピュータに接続して使用できないように一時的にするには、次のいずれかの方法を使用します。
専用クラウドコンピュータに対するエンドユーザーの権限を取り消します。詳細については、「簡便アカウントにクラウドコンピュータまたは多対多共有を割り当てる」をご参照ください。
エンドユーザーがクラウドコンピュータを再利用できるようにするには、クラウドコンピュータを再度割り当てる必要があります。
エンドユーザーが専用クラウドコンピュータにアクセスするために使用する簡便アカウントをロックします。詳細については、「簡便アカウントをロックまたはロック解除する」をご参照ください。
重要簡便アカウントがロックされると、エンドユーザーは Alibaba Cloud Workspace ターミナルにログインするためにそのアカウントを使用できなくなります。その結果、そのアカウントに関連付けられているすべてのクラウドコンピュータへのアクセスが失われます。
専用クラウドコンピュータをメンテナンスモードにします。詳細については、「専用クラウドコンピュータをメンテナンスモードにする」をご参照ください。
説明専用クラウドコンピュータがメンテナンスモードに設定されている場合、管理者もエンドユーザーもアクセスできません。
専用クラウドコンピュータがメンテナンスモードを終了すると、エンドユーザーは使用を再開できます。
使用上の注意
クラウドコンピュータをメンテナンスモードにする前に、次の項目を確認してください。
エンドユーザーに割り当てられていないクラウドコンピュータをメンテナンスモードにすると、[ユーザーの表示/割り当て] または [MFA デバイスの管理] オプションが [アクション] 列で使用できなくなります。
エンドユーザーに割り当てられているクラウドコンピュータをメンテナンスモードにすると、すべてのエンドユーザーがクラウドコンピュータから切断されるとすぐに、クラウドコンピュータは [メンテナンス中] 状態になります。クラウドコンピュータがメンテナンスモードを終了するまで、エンドユーザーはクラウドコンピュータに再接続できません。
多対多共有 の一部であり、エンドユーザーに割り当てられているクラウドコンピュータをメンテナンスモードにすると、そのクラウドコンピュータ上のすべてのアクティブなセッションが切断された後にのみ、[メンテナンス中] 状態に移行します。メンテナンスモード中は、クラウドコンピュータは一時的に割り当てに使用できません。エンドユーザーがクラウドコンピュータをリクエストすると、EDS Enterprise は、構成したスケーリングポリシーに基づいて、スタンバイクラウドコンピュータの可用性を評価します。スタンバイクラウドコンピュータが見つかった場合、EDS Enterprise はランダムにエンドユーザーに 1 つ割り当てます。
メンテナンス中 状態のクラウドコンピュータの場合、EDS Enterprise はすべてのメンテナンスアクティビティをログに記録します。必要な権限が Alibaba Cloud アカウントに付与された後、これらの操作ログにアクセスできます。詳細については、「EDS Enterprise システムポリシーを RAM ユーザーにアタッチする」または「操作ログを表示する」をご参照ください。
前提条件
クラウドコンピュータが [停止] または [実行中] 状態であること。
Resource Access Management (RAM) ユーザーを使用してメンテナンスを実行する場合は、必要な権限が RAM ユーザーに付与されます。詳細については、「RAM ユーザーに権限を付与する」をご参照ください。
多対多共有のクラウドコンピュータをメンテナンスモードにする
EDS Enterprise コンソール にログインします。
左側のナビゲーションウィンドウで、
を選択します。上部ナビゲーションバーの左上隅で、リージョンを選択します。
多対多[共有クラウドコンピュータ] ページの 目的の多対多共有の ID をクリックします。 タブで、
[クラウドコンピュータ情報] タブで、目的のクラウドコンピュータを見つけ、[アクション] 列の ⋮ アイコンをクリックし、[メンテナンスモードに入る] をクリックします。
表示されるメッセージで、[確認] をクリックします。
クラウドコンピュータは [実行中 | メンテナンス中] 状態に移行します。この状態では、管理者として接続してメンテナンスタスクを実行できます。メンテナンスタスクが完了したら、[アクション] 列の ⋮ アイコンをクリックし、[メンテナンスモードの終了] をクリックします。
管理者としてメンテナンスモードのクラウドコンピュータに接続する
多対多共有のクラウドコンピュータがメンテナンスモードに入ると、EDS Enterprise コンソールから管理者としてアクセスして、必要なメンテナンスタスクを実行できます。
EDS Enterprise コンソール にログインします。
左側のナビゲーションウィンドウで、
を選択します。上部ナビゲーションバーの左上隅で、リージョンを選択します。
多対多[共有クラウドコンピュータ] ページの 目的の多対多共有の ID をクリックします。 タブで、
[クラウドコンピュータ情報] タブで、メンテナンス中のクラウドコンピュータを見つけ、[アクション] 列の ⋮ アイコンをクリックし、[管理者ログイン] をクリックします。
クラウドコンピュータは、ブラウザに表示される Web クライアント 経由で自動的に接続されます。
専用クラウドコンピュータをメンテナンスモードにする
EDS Enterprise コンソール にログインします。
左側のナビゲーションウィンドウで、
を選択します。上部ナビゲーションバーの左上隅で、リージョンを選択します。
[クラウドコンピュータ] ページで、目的のクラウドコンピュータを見つけ、[アクション] 列の ⋮ アイコンをクリックし、[メンテナンスモードに入る] をクリックします。
表示されるメッセージで、[確認] をクリックします。
クラウドコンピュータは [実行中 | メンテナンス中] 状態に移行します。メンテナンスタスクが完了したら、[アクション] 列の ⋮ アイコンをクリックし、[メンテナンスモードの終了] をクリックします。
説明専用クラウドコンピュータがメンテナンスモードに設定されている場合、管理者もエンドユーザーもアクセスできません。