このトピックでは、インスタンスの作成時にデフォルト VPC とデフォルト VSwitch を作成する方法について説明します。 デフォルト VPC とデフォルト VSwitch は、インスタンスの作成後に自動的に作成されます。 このトピックでは、例として ECS インスタンスを使用します。
このタスクについて
デフォルト VPC | デフォルト VSwitch |
---|---|
デフォルト VPC は各リージョンで一意です。 | デフォルト VSwitch は、各ゾーンで一意です。 |
デフォルト VPC のマスクは /16 (172.31.0.0/16 など) で、最大 65,536 個のプライベート IP アドレスを提供します。 | デフォルト VSwitch のマスクは /20 (172.16.0.0/20 など) で、最大 4,096 個のプライベート IP アドレスを提供します。 |
デフォルト VPC は VPC クォータに含まれません。 | デフォルト VSwitch は VSwitch クォータに含まれません。 |
デフォルト VPC はシステムが作成します。 ユーザーが作成する VPC は、非デフォルト VPC です。 | デフォルト VSwitch はシステムが作成します。 ユーザーが作成する VSwitch は、非デフォルト VSwitch です。 |
デフォルト VPC と非デフォルト VPC の操作と仕様は同じです。 | デフォルト VSwitch と非デフォルト VSwitch の操作と仕様は同じです。 |