すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

ApsaraDB RDS:ApsaraDB RDS for MySQL インスタンスの仕様変更に必要な時間に影響する要因

最終更新日:May 15, 2025

ApsaraDB RDS for MySQL インスタンスの仕様を変更する場合、このトピックで説明されている要因に基づいて必要な時間を推定できます。仕様には、RDS エディション、インスタンスタイプ、ストレージ容量が含まれます。

重要

必要な時間は、いくつかの要因によって異なります。RDS インスタンスに少量のデータしか書き込まれていないときに仕様を変更することをお勧めします。または、仕様を変更する前に、RDS インスタンスへのデータの書き込みを停止することをお勧めします。

RDS インスタンスでプレミアムローカル SSD を使用している場合、仕様の変更によって、元の RDS インスタンスから新しい RDS インスタンスへのデータ移行がトリガーされる場合があります。この場合、仕様の変更には長い時間がかかります。次の表は、必要な時間に影響を与える重要な要因について説明しています。

説明

データ移行プロセス中に、ApsaraDB RDS は元の RDS インスタンスのデータをバックアップし、新しい RDS インスタンスにデータをリストアします。

ストレージタイプ

インスタンス間のデータ移行が必要

要因

説明

プレミアムローカル SSD

はい

完全データのサイズ

完全データのサイズは、データ移行に必要な時間に影響します。データ移行に必要な時間は、バックアップ速度とネットワーク帯域幅の影響も受けます。

REDO ログのサイズ

REDO ログのサイズが大きい場合、推定量よりも多くのデータをバックアップする必要があります。この場合、新しい RDS インスタンスへのデータのリストアに長い時間がかかります。

ロック

データ移行プロセス中に ApsaraDB RDS が元の RDS インスタンスのデータをバックアップすると、関連するオブジェクトがロックされます。これはバックアップ速度に影響します。

テーブルの数

-

増分データのサイズ

完全データが新しい RDS インスタンスに移行された後、ApsaraDB RDS はデータ移行プロセス中に生成された増分データも移行する必要があります。これは、仕様変更に必要な時間に影響します。

増分データの書き込み速度

増分データの書き込み速度は、いくつかの要因の影響を受けます。要因には、ログに記録された SQL 文のリプレイ速度、ログに記録された SQL 文が個々のテーブルで実行されるかどうか、およびデータ定義言語(DDL)文が元の RDS インスタンスで実行されるかどうかが含まれます。

データ同期のレイテンシ

増分データを新しい RDS インスタンスに書き込む前に、新しい RDS インスタンスと元の RDS インスタンス間に同期リンクを確立する必要があります。 ApsaraDB RDS は、データ同期が完了した後にのみ、ワークロードを元の RDS インスタンスから新しい RDS インスタンスに切り替えます。仕様変更に必要な時間は、データ同期のレイテンシの影響を受けます。レイテンシはさらにいくつかの要因の影響を受けます。要因には、元の RDS インスタンスへの書き込み負荷、DDL 文が元の RDS インスタンスで実行されるかどうか、および複数のテーブルで結合クエリが実行されるかどうかが含まれます。

いいえ

-

RDS インスタンスでプレミアムローカル SSD を使用しており、インスタンス間のデータ移行が不要な場合、仕様の変更には短時間しかかかりません。この場合、上記の要因を考慮する必要はありません。

クラウドディスク

いいえ

-

RDS インスタンスでクラウドディスクを使用している場合、元の RDS インスタンスのデータを新しい RDS インスタンスに移行する必要はありません。仕様の変更には短時間しかかかりません。この場合、上記の要因を考慮する必要はありません。