このトピックでは、ApsaraDB RDS for MariaDBのリリースノートについて説明し、関連するリファレンスへのリンクを提供します。
2024
8月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
新機能 | クラウドディスクの暗号化 | サービスキーは、MariaDB 10.6を実行するApsaraDB RDSインスタンスを作成するときにクラウドディスク暗号化機能を有効にするために使用できます。 | 08-13 | |
新機能 | MariaDB 10.6 | ApsaraDB RDSではMariaDB 10.6がサポートされています。 MariaDB 10.6は、MariaDB 10.6.11の公式リリースに対応しています。 | 08-08 |
2023
8月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
機能の最適化 | 復元 | RDSインスタンスの [バックアップと復元] ページのタブが調整されます。 [データバックアップ] タブと [ログバックアップ] タブが 基本バックアップリスト タブに移動します。 元の [バックアップ設定] タブの名前が バックアップポリシー に変更されました。 これは元の機能には影響しません。 これらの変更は、[バックアップと復元] ページタブの操作を簡素化および最適化してユーザーエクスペリエンスを向上させることを目的としています。 | 08-15 | バックアップと復元機能の使用 |
3月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
機能の最適化 | インスタンスの作成 | RDSインスタンスの作成時に、RDSインスタンスにポートを指定できます。 | 03-16 |
2022
12月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
終了した機能 | 高セキュリティホワイトリストモード | 拡張ホワイトリストモードのIPアドレスホワイトリストを設定する機能はサポートされなくなりました。 | 12-06 |
5月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
新機能 | エンタープライズレベルのコンソール | エンタープライズレベルのApsaraDB RDSコンソールがリリースされました。 エンタープライズレベルのApsaraDB RDSコンソールを使用して、一度に複数のパラメーターの変更、複数のタグの編集、複数のインスタンスの更新、複数の属性の変更を行うことができます。 これにより、バッチインスタンス管理のエクスペリエンスが向上します。 | 05-11 |
4月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
新機能 | RAMポリシー | RAM (Resource Access Management) ポリシーは、RAMユーザーの権限を管理するために使用されます。 RAMポリシーには12の条件が含まれます。 | 04-14 |
3月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
新機能 | インスタンスリリース保護 | RDSインスタンスが従量課金方式を使用し、重要なワークロードを実行する場合、RDSインスタンスのリリース保護機能を有効にできます。 この機能により、誤った操作やチームメンバー間のコミュニケーション不足により、RDSインスタンスが手動でリリースされるのを防ぎます。 | 03-08 |
2021
12月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
新機能 | ディスク暗号化が無効になっているRDSインスタンスの作成禁止 | ユーザーはRAMユーザーにRAMポリシーをアタッチして、RAMユーザーがディスク暗号化が無効になっているRDSインスタンスを作成できないようにすることができます。 | 12-20 |
9月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
機能の最適化 | DescribeDBInstances操作のページ分割 | ユーザーは、MaxResultsパラメーターを使用して1ページあたりの最大エントリ数を指定し、NextTokenパラメーターを使用して次のページの表示に使用されるトークンを指定できます。 NextTokenパラメーターは、DescribeDBInstances操作の最新の呼び出しから返された値に設定されます。 | 10-15 |
8月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
機能の最適化 | Buffer_Pool_Sizeパラメーターの再構成 | ユーザーは、ApsaraDB RDSコンソールのインスタンスの [パラメーター] ページで、RDSインスタンスのBuffer_Pool_Sizeパラメーターを再設定できます。 | 08-16 |
6月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
新機能 | アラーム | 数回クリックするだけで、ApsaraDB RDSインスタンス用のアラートシステムを構築できます。 このアラートシステムは、ユーザーが重要な指標を監視し、異常な指標を早期に特定するのに役立ちます。 | 06-01 |
5月
カテゴリ | 機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
新機能 | エンタープライズSSD (ESSD) | RDSインスタンスではESSDがサポートされています。 | 05-27 | |
新機能 | セカンダリRDSインスタンスのゾーンの選択 | セカンダリRDSインスタンスのゾーンを選択できます。 | 05-27 |
2020
9月
機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
RAMベースの認証 | RDSインスタンスの権限は、RAMを使用してRAMユーザーに付与できます。 | 2020-09-08 |
4月
機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
課金方法 | RDSインスタンスの課金方法は、サブスクリプションから従量課金に変更できます。 | 2020-04-21 |
2019
9月
機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
新しい購入ページ | 新しいApsaraDB RDS購入ページがリリースされました。 | 2019-09-12 |
7月
機能 | 説明 | リリース日 | 関連ドキュメント |
5 年間のサブスクリプション | MySQL、SQL Server、PostgreSQL、およびMariaDBを実行するRDSインスタンスでは、5年間のサブスクリプションがサポートされています。 | 2019-07-20 |