すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Quick BI:アクセス分析

最終更新日:Mar 18, 2025

このトピックでは、主にユーザーアクセスデータの統計分析の実行方法、アクティブリソースとユーザーのランキングの決定方法、アクセス数の集計方法、およびリソースアクセスログの確認方法について説明します。

背景情報

  • アクセス分析機能は、Pro エディションと Professional エディションでのみ使用できます。

  • 組織管理者と、IT 運用向け人工知能権限を含むカスタムロールを持つユーザーのみが、アクセス分析機能を表示および管理できます。

  • ワークスペース管理権限が付与されているユーザーのみが、ワークスペースレベルのリソース分析機能を表示および管理できます。

組織レベルのアクセス分析

組織管理者と IT 運用向け人工知能権限を含むカスタムロールを持つユーザーには、組織ディメンションのリソースアクセス分析ダッシュボードが提供されます。

機能エントリ

テナント管理IT 運用向けの人工知能統計分析アクセス分析image ページに移動し、左側のナビゲーションウィンドウで、 > > を選択します。

パネルコンテンツの概要

  1. アクティブメトリクスの概要

    現在の組織下のリソースのアクセス メトリックの概要アクティブ ステータスのランキングを確認します。image

    • アクセス指標の概要: アクセスされたリソースとユーザー数の傾向を示します。デフォルトでは、今月のデータが表示されます。右上隅のタブ (①) をクリックすると、昨日のデータに切り替えることができます。

      説明
      • 月間ディメンション統計ロジック: 過去 12 か月間の各月の累積アクティブユーザーの傾向を、今月を開始月として表示します。

      • 昨日ディメンション統計ロジック: 過去 30 日間の各日の累積アクティブユーザーの傾向を、昨日を開始日として表示します。

    • アクティブ状態のランキング詳細の表示 (): アクティブリソースとユーザーのランキングを、累積アクセス数とともに表示します。デフォルトビューは、ダッシュボードへの累積アクセス数です。右上隅 (②) のドロップダウンリストを使用して、表示するリソースタイプを変更できます。また、リソース名にカーソルを合わせ、 (③) をクリックすると、リソースアクセスログにリダイレクトされます。

  2. アクセス統計

    現在の組織のリソースとユーザーアクセス統計を確認します。

    • リソースアクセス統計リソースアクセス統計image: タブを選択して、現在の組織内のリソースのアクセスステータスを表示します。

      ここでは、次のことができます。

      • : 要約タイプ、日間隔、ワークスペース、リソースタイプなどのオプションを使用して、ニーズに合わせてデータスクリーニング条件を設定します。

      • : リソースアクセスの傾向を表示します。これは、エリア ① で設定したスクリーニング条件に基づいて自動的に調整されます。

      • : リソースアクセスのランキングを確認します。操作列の 詳細の表示エクスポート をクリックして対応するアクセスログに移動するか、右上隅の ボタンをクリックして、現在のページのリソースアクセスランキングデータを EXCEL ファイルとしてダウンロードします。

    • ユーザーアクセス統計:ユーザー アクセス統計image: タブを選択して、現在の組織内のユーザーアクセスステータスを表示します。

      ここでは、次のことができます。

      • : 要約タイプ、日間隔、オペレーター、ワークスペース、リソースタイプなどのオプションを使用して、ニーズに合わせてデータスクリーニング条件を設定します。

      • : ユーザーアクセスのランキングを表示します。操作列の [トレンドの表示] をクリックすると、特定のオペレーターのアクセス動作の経時的なトレンドをポップアップウィンドウで確認できます。また、右上隅の [エクスポート] ボタンをクリックすると、現在のページのユーザーアクセスランキングデータを EXCEL ファイルとしてダウンロードできます。111

  3. リソースアクセスログ

    現在の組織のリソースアクセスログにアクセスします。

    説明

    ページには最大 10,000 件のデータエントリが表示され、過去 30 日間のデータのみが保存されます。

    image

    ここでは、次のことができます。

    • : 日間隔、オペレーター、アクセスタイプ、ワークスペース、リソースタイプ、アクセスデバイス、アクセスソースなどのオプションを使用して、ニーズに合わせてデータスクリーニング条件を設定します。

    • : 詳細なリソースアクセスログを表示します。これは、エリア ① で設定したスクリーニング条件に基づいて自動的に調整されます。

    • : エクスポート ボタンをクリックして、現在のページのリソースアクセスログを EXCEL ファイルとしてダウンロードします。

ワークスペースレベルのアクセス分析

ワークスペース管理者向けに設計されており、ワークスペースディメンションに基づくリソースアクセス分析ダッシュボードを提供します。組織管理者は、ワークスペース管理パネルからアクセスする場合にのみ、現在のワークスペース情報を表示できます。

説明

組織管理者は、ワークスペース管理を表示することが許可されています。

機能エントリ

ワークスペースページの左側のナビゲーションウィンドウで、ワークスペース管理リソース分析アクセス統計image > > を選択します。

パネルコンテンツの概要

  1. アクティブメトリクスの概要

    現在のワークスペース内のリソースのアクセス メトリックの概要アクティブ ステータスのランキングを確認します。image

    • アクセス指標の概要: アクセスされたリソースとユーザー数の傾向を示します。デフォルトでは、今月のデータが表示されます。右上隅のタブ (①) をクリックすると、昨日のデータに切り替えることができます。

      説明
      • [月間ディメンション] 統計ロジック: 過去 12 か月間の各月の累積アクティブユーザーの傾向を、今月を開始月として表示します。

      • [昨日ディメンション] 統計ロジック: 過去 30 日間の各日の累積アクティブユーザーの傾向を、昨日を開始日として表示します。

    • アクティブ状態のランキング詳細の表示 (): アクティブリソースとユーザーのランキングを、累積アクセス数とともに表示します。デフォルトビューは、ダッシュボードへの累積アクセス数です。右上隅 (②) のドロップダウンリストを使用して、表示するリソースタイプを変更できます。また、リソース名にカーソルを合わせ、 (③) をクリックすると、リソースアクセスログにリダイレクトされます。

  2. アクセス統計

    現在のワークスペースのリソースと ユーザー アクセス統計 を確認します。

    • リソースアクセス統計リソースアクセス統計image: タブを選択して、現在のワークスペース内のリソースのアクセスステータスを表示します。

      ここでは、次のことができます。

      • : 要約タイプ、日間隔、リソースタイプなどのオプションを使用して、ニーズに合わせてデータスクリーニング条件を設定します。

      • : リソースアクセスの傾向を表示します。これは、エリア ① で設定したスクリーニング条件に基づいて自動的に調整されます。

      • : リソースアクセスのランキングを確認します。操作列の 詳細の表示エクスポート をクリックして対応するアクセスログに移動するか、右上隅の ボタンをクリックして、現在のページのリソースアクセスランキングデータを EXCEL ファイルとしてダウンロードします。

    • ユーザーアクセス統計:ユーザー アクセス統計image: タブを選択して、現在のワークスペース内のユーザーアクセスステータスを表示します。

      ここでは、次のことができます。

      • : 要約タイプ、日間隔、オペレーター、リソースタイプなどのオプションを使用して、ニーズに合わせてデータスクリーニング条件を設定します。

      • : ユーザーアクセスのランキングを表示します。操作列の [傾向を表示] をクリックすると、特定のオペレーターのアクセス動作の経時的な傾向をポップアップウィンドウで確認できます。また、右上隅の [エクスポート] ボタンをクリックすると、現在のページのユーザーアクセスランキングデータを EXCEL ファイルとしてダウンロードできます。111

  3. リソースアクセスログ

    現在のワークスペースのリソースアクセスログにアクセスします。

    説明

    ページには最大 10,000 件のデータエントリが表示され、過去 30 日間のデータのみが保存されます。

    image

    ここでは、次のことができます。

    • : 日間隔、オペレーター、アクセスタイプ、リソースタイプ、アクセスデバイス、アクセスソースなどのオプションを使用して、ニーズに合わせてデータスクリーニング条件を設定します。

    • : 詳細なリソースアクセスログを表示します。これは、エリア ① で設定したスクリーニング条件に基づいて自動的に調整されます。

    • : エクスポート ボタンをクリックして、現在のページのリソースアクセスログを EXCEL ファイルとしてダウンロードします。

レポートレベルのアクセス分析

機能エントリ

ワークスペースデータ分析imageリソース分析 ページで、 の目的のリソースタイプを選択し、対象リソースの操作列にある アイコンをクリックして、ドロップダウンメニューから を選択します。

説明

レポートレベルのリソース分析は、BI ポータル、ダッシュボード、ワークブック、データダッシュボード、アドホック分析、ダウンロード、およびデータレポート (公開済みリソースのみ) でサポートされています。

このセクションでは、ダッシュボードを例として使用します。

image

パネルコンテンツの概要

  1. アクティブメトリクスの概要

    現在のリソースの月次または日次ディメンションで、アクセス時間アクセスユーザー数の傾向を観察します。 デフォルトでは、当月のデータが表示されます。 右上隅のタブ (①) をクリックすると、昨日のデータに切り替えることができます。image

  2. アクセスユーザー

    現在の組織内のユーザーアクセスの統計分析を確認します。image

    ここでは、次のことができます。

    • ①: 要約タイプ、日間隔、オペレーターなどのオプションを使用して、ニーズに合わせてデータスクリーニング条件を設定します。

    • ②: アクセス ユーザー数プレビュー数 と を含む、ユーザーアクセスデータの傾向を観察します。チャートは、エリア ① で設定したスクリーニング条件に基づいて自動的に調整されます。

    • ③: ユーザーアクセスのランキングを表示します。操作列の [詳細の表示] をクリックすると、詳細情報について [ユーザーアクセスログ] モジュールに移動します。また、右上隅にあるエクスポートボタンをクリックして、現在のページのユーザーアクセスランキングデータを EXCEL ファイルとしてダウンロードすることもできます。

  3. ユーザーアクセスログ

    現在のリソースのアクセスログを表示できます。

    説明

    過去 30 日間のデータのみが保存され、ページには最大 10,000 件のデータエントリが表示されます。

    imageここでは、次のことができます。

    • : 日間隔、オペレーター、アクセスデバイス、アクセスタイプなどのオプションを使用して、ニーズに合わせてデータスクリーニング条件を設定します。

    • : 日付、アクセスユーザー、アカウントなどの情報を含む、詳細なリソースアクセスログを表示します。エリアは、エリア ① で設定したスクリーニング条件に基づいて自動的に調整されます。

    • : エクスポート ボタンをクリックして、現在のページのリソースアクセスログを EXCEL ファイルとしてダウンロードします。