すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Quick BI:概要

最終更新日:Apr 09, 2025

このトピックでは、ビジュアライゼーション画面と機能エントリについて説明します。

インターフェースエリアの紹介

image.png

  1. ツールバー

    ツールバーでは、ダッシュボード名、お気に入り、元に戻す、やり直し、共同権限付与、ロックの取得、ヘルプ、およびスケールのカスタマイズができます。

  2. コンポーネントライブラリ

    7 種類のチャートに加えて、幅広いテキスト、メディア、インタラクティブコントロール、およびマテリアルを提供し、多様な大画面構築要件に対応します。

  3. ページ構成エリア

    ページの追加、ページカルーセルの設定、ページの削除をサポートします。

  4. レイヤー構成エリア

    複数のレイヤーをサポートしています。レイヤーグループ、レイヤーカルーセル、レイヤーのロックと非表示などを構成できます。

  5. キャンバス構成エリア

    キャンバスレイアウトの調整、コンポーネントの切り取り、コピー、ロック、非表示、結合を行います。

  6. コンポーネント構成エリア

    構成にデータを追加したり、ウィジェットスタイルを構成したりできます。

  7. データ処理エリア

    データセットの選択、データの追加、データ形式の変更、データの処理ができます。

手順

Quick BI コンソール にログインし、図に示されているいずれかの方法を使用して、ビジュアライゼーション画面の作成ページに移動します。

  • 方法 1:ワークスペース外の [ワークベンチ] タブの [クイックスタート] から。

    image.png

  • 方法 2:ワークスペースの [ワークベンチ] タブの左側のナビゲーションウィンドウから。

    image.png

  • エントリ 3:ビジュアライゼーション画面モジュールからワークスペースを作成します。

    image.png

  • 方法 4:[データセット] ページで作成します。

    image.png

  • 方法 5:データセットの作成と管理で作成します。

    image.png