条件付きジャンプ命令を使用して、API のレスポンスパラメータに基づいてビジネッスセッションリクエストの実行パスを設定できます。このトピックでは、典型的な e コマースシナリオで条件付きジャンプ命令を使用する方法の例を示します。
背景情報
API を追加した後、条件付きジャンプ命令を追加できます。条件付きジャンプ命令には、ジャンプ、続行、および終了命令が含まれます。複数の条件を設定した場合、条件間の論理関係は AND であり、ストレステスト中は条件が順番に照合されます。条件付きジャンプ命令を設定した場合、条件付きジャンプ命令間の論理関係は OR です。
典型的な e コマースシナリオでは、ユーザーは次の手順を実行する必要があります。システムにログオンし、アカウント残高をチャージし、商品をショッピングカートに追加してから、支払いを完了します。ユーザーは、商品をショッピングカートに追加する手順で、アカウント残高がチャージされているかどうかを確認するための条件付きジャンプ命令を設定します。アカウント残高がチャージされている場合は、後続の操作を実行します。アカウント残高がチャージされていない場合は、アカウント残高を チャージ するための API が提供されます。
手順
PTS コンソール にログオンし、 を選択し、 をクリックします。 PTS
次の手順を実行するために、次の API を追加および設定します。[システムにログオン] し、[アカウント残高をチャージ] し、[商品をショッピングカートに追加] し、[支払いを完了] します。詳細については、「HTTP API」をご参照ください。
[アカウント残高のチャージ] の API のレスポンスパラメータを設定します。詳細については、「API レスポンスパラメータ」をご参照ください。
[ビジネッスセッション] セクションで、[命令の追加] ドロップダウンリストをクリックし、 を選択します。条件分岐
[条件付きジャンプ] を展開し、[デフォルトアクション] パラメータとジャンプ条件を設定します。次の図は例を示しています。
[デフォルトアクション] : ジャンプ、続行、または終了を選択できます。
[ジャンプ] : ビジネッスセッションの別の API を選択できます。
[続行] : 次の API にリダイレクトされます。後続の API が存在しない場合は、実行が完了します。
[終了] : 実行が中断されます。
[セッションの選択] : レスポンスパラメータを設定する必要がある API を選択できます。
[アクション] : ジャンプ、続行、および終了を選択できます。ジャンプを選択した場合は、リダイレクト先の API を設定する必要があります。
[条件の追加] : ジャンプ条件を追加します。ジャンプ条件間の論理関係は AND です。
設定済みの [条件付きジャンプ] 命令を、[商品をショッピングカートに追加] するための API の最後に追加します。