このトピックでは、ST_Perimeter関数について説明します。 この関数は、ジオメトリオブジェクトまたは地理オブジェクトの周囲を計算します。
構文
フロートST_Perimeter (ジオメトリg1);
フロートST_Perimeter (地理ジオグ、ブール値のuseSpheroid);
パラメーター
パラメーター | 説明 |
g1 | 指定するジオメトリオブジェクト。 |
geog | 指定するgeographyオブジェクト。 |
usesSpheroid | 楕円体を使用するかどうかを指定します。 |
説明
- 指定したジオメトリまたは地理オブジェクトがST_SurfaceオブジェクトまたはST_MultiSurfaceオブジェクトの場合、ST_Perimeter関数はオブジェクトの2D境界を返します。 ST_MultiSurfaceオブジェクトはサーフェスのコレクションで、ポリゴンまたはMultiPolygonsにすることができます。
- 非面積オブジェクトを指定した場合、ST_Perimeter関数は0を返します。
- 線形ジオメトリオブジェクトの周囲長を計算する場合は、ST_Length関数を使用することを推奨します。
- ジオメトリオブジェクトを指定した場合、ST_Perimeter関数は、オブジェクトの空間参照系で指定された単位内のオブジェクトの周囲を返します。
- geographyオブジェクトを指定すると、ST_Perimeter関数は逆測地距離を返します。これはメートル単位で測定されます。
例
デフォルトのパラメーター設定を使用して、オブジェクトの周囲を計算します。
SELECT ST_Perimeter('POLYGON((0 0,0 2,2 0,0 0))'::geometry);
st_perimeter
--------------
8
(1行)