このトピックでは、ST_SymDifference関数について説明します。 この関数は、ジオメトリオブジェクトaがジオメトリオブジェクトBと交差しない部分を表すジオメトリオブジェクトを返します。
構文
geometry ST_SymDifference(geometry geomA , geometry geomB);
パラメーター
パラメーター | 説明 |
geomA | 指定するジオメトリオブジェクトA。 |
geomB | 指定するジオメトリオブジェクトB。 |
説明
この関数はGeometryCollectionオブジェクトをサポートしません。
この関数は3Dオブジェクトをサポートし、z座標は削除しません。 この関数は、入力ジオメトリオブジェクトのx座標とy座標のみを処理します。 この関数は、元のz座標を持つ出力ジオメトリオブジェクトを返します。
例
デフォルトのパラメーター設定を使用して返される結果:
SELECT ST_AsText(ST_SymDifference('LINESTRING(0 0,2 0)'::geometry,'LINESTRING(1 0,3 0)'::geometry));
st_astext
--------------------------------------
MULTILINESTRING((0 0,1 0),(2 0,3 0))
(1 row)