このトピックでは、モザイク操作を実行してラスタオブジェクトまたはオブジェクトセットを別のラスタオブジェクトに統合するS T_MosaicTo関数について説明します。
構文
raster ST_MosaicTo(raster raster_obj,raster source[]);
パラメーター
パラメーター | 説明 |
raster_obj | 別のラスタオブジェクトまたはオブジェクトセットを統合するラスタオブジェクト。 |
ソース | 別のラスターオブジェクトまたはオブジェクトセットに統合するラスターオブジェクトまたはオブジェクトセット。 |
説明
ソースと宛先のラスターオブジェクトは、次の要件を満たしている必要があります。
それらが同じ数のバンドを持っていること。
それらはすべて地理的に参照されるか、地理的に参照されません。 それらすべてが地理的に参照されている場合、モザイク操作にはワールド座標 (地理座標) が使用されます。
異なるピクセルタイプを持つことができますが、ワールド座標がモザイク演算に使用される場合は、同じ空間参照システム識別子 (SRID) とアフィンパラメータを持つ必要があります。
次のパラメーターを設定する必要があります。
パラメーター | データ型 | 説明 |
ganos.raster.mo saic_must_same_nodata | Boolean | モザイク操作中にデータソースのNoDataの値を同じにするかどうかを指定します。 有効な値は、true および false です。 モザイク操作中にNoDataの値は変更されません。 このパラメーターをfalseに設定すると、モザイク操作後のピクセルのセマンティクスが変更される可能性があります。 例:
|
例:
Update raster_table Set raster_obj = ST_MosaicTo(raster_obj, Array(select raster_obj from raster_table where id < 10)) where id = 11;