COUNTは、コレクション内の要素の数を返すメソッドです。
COUNTを使用するための構文は次のとおりです。
collection.COUNT
コレクションはコレクションの名前です。
varrayの場合、COUNTは常にLASTに等しい。
次の例は、連想配列をまばらに設定できることを示しています (つまり、割り当てられた要素のシーケンスには「ギャップ」があります) 。 COUNTには、値が割り当てられた要素のみが含まれます。
DECLARE
TYPE sparse_arr_typはBINARY_INTEGERによる番号インデックスのテーブルです。
sparse_arr sparse_arr_typ;
開始
sparse_arr(-100) := -100;
sparse_arr(-10) := -10;
sparse_arr(0) := 0;
sparse_arr(10) := 10;
sparse_arr(100) := 100;
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('COUNT: '| | sparse_arr.COUNT);
エンド;
次の出力は、COUNTに5つの入力済み要素が含まれています。
カウント: 5