すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

PolarDB:データベース管理に関するFAQ

最終更新日:Jun 05, 2024

データベースを作成するにはどうすればよいですか?

コンソールでデータベースを作成できます。 データベースの作成方法の詳細については、「データベースの作成」をご参照ください。 指定したアカウントに権限を付与することもできます。 DMSまたは他のMySQLクライアントを使用してクラスターに接続し、SQLステートメントを実行してデータベースを作成することもできます。

コンソールで削除してもデータベースが表示されるのはなぜですか?

データベースはバックグラウンドで非同期的に削除されます。 データベースが大きい場合、削除に長い時間がかかる場合があります。 削除が非常に長い期間の後に完了しない場合、削除はMDLロックのためにブロックされるか失敗する可能性があります。 トラブルシューティングの詳細については、「DDLステートメントとメタデータロックの実行ステータスの表示」をご参照ください。

検索でクラスター内のデータベースが見つからないのはなぜですか?

ファジー検索は、現在のページのデータベースに対してのみ使用できます。 各ページに表示されるデータベースの数や、ファジー検索のために他のページに切り替えることができます。 データベースの正確な名前がわかっている場合は、正確な検索を使用してデータベースを見つけることもできます。

コンソールでデータベースを作成することと、SQL文を実行してデータベースを作成することの違いは何ですか?

コンソールでデータベースを作成した結果は、SQL文を実行してデータベースを作成した結果と同じです。 ただし、コンソールでは、指定したアカウントに権限を付与することもできます。これはより便利です。

データベースリストを照会するとエラーが返されるのはなぜですか。

データベースリストを照会するには、クラスターに接続する必要があります。 エラーが返された場合は、クラスターが次の状態にあるかどうかを確認します。

  1. 確立された接続が多すぎるか、許可された接続の最大数に達します。
  2. クラスターが過負荷になり、応答できません。
  3. クラスターのアップグレードまたは構成の変更時に、予期される一時的な接続が発生します。