次のサンプルコードは、一般的なプログラミング言語の OSS SDK を使用してロギングを構成する方法の例を示しています。他のプログラミング言語の OSS SDK を使用してロギングを構成する方法の詳細については、「概要 」をご参照ください。
Java import com.aliyun.oss.ClientException;
import com.aliyun.oss.OSS;
import com.aliyun.oss.common.auth.*;
import com.aliyun.oss.OSSClientBuilder;
import com.aliyun.oss.OSSException;
import com.aliyun.oss.model.SetBucketLoggingRequest;
public class Demo {
public static void main(String[] args) throws Exception {
// この例では、中国 (杭州) リージョンのエンドポイントが使用されています。実際のエンドポイントを指定してください。
String endpoint = "https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com";
// 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が構成されていることを確認してください。
EnvironmentVariableCredentialsProvider credentialsProvider = CredentialsProviderFactory.newEnvironmentVariableCredentialsProvider();
// ロギングを有効にするソースバケットの名前を指定します。例:examplebucket。
String bucketName = "examplebucket";
// ログオブジェクトを保存するデスティネーションバケットの名前を指定します。ソースバケットとデスティネーションバケットは、同じバケットでも異なるバケットでもかまいません。
String targetBucketName = "yourTargetBucketName";
// ログオブジェクトを保存するディレクトリを log/ に設定します。このパラメータを指定すると、ログオブジェクトはデスティネーションバケットの指定されたディレクトリに保存されます。このパラメータを指定しない場合、ログオブジェクトはデスティネーションバケットのルートディレクトリに保存されます。
String targetPrefix = "log/";
// バケットが配置されているリージョンを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、リージョンを cn-hangzhou に設定します。
String region = "cn-hangzhou";
// OSSClient インスタンスを作成します。
ClientBuilderConfiguration clientBuilderConfiguration = new ClientBuilderConfiguration();
clientBuilderConfiguration.setSignatureVersion(SignVersion.V4);
OSS ossClient = OSSClientBuilder.create()
.endpoint(endpoint)
.credentialsProvider(credentialsProvider)
.clientConfiguration(clientBuilderConfiguration)
.region(region)
.build();
try {
SetBucketLoggingRequest request = new SetBucketLoggingRequest(bucketName);
request.setTargetBucket(targetBucketName);
request.setTargetPrefix(targetPrefix);
ossClient.setBucketLogging(request);
} catch (OSSException oe) {
System.out.println("Caught an OSSException, which means your request made it to OSS, "
+ "but was rejected with an error response for some reason.");
System.out.println("Error Message:" + oe.getErrorMessage());
System.out.println("Error Code:" + oe.getErrorCode());
System.out.println("Request ID:" + oe.getRequestId());
System.out.println("Host ID:" + oe.getHostId());
} catch (ClientException ce) {
System.out.println("Caught an ClientException, which means the client encountered "
+ "a serious internal problem while trying to communicate with OSS, "
+ "such as not being able to access the network.");
System.out.println("Error Message:" + ce.getMessage());
} finally {
if (ossClient != null) {
ossClient.shutdown();
}
}
}
}
PHP <?php
if (is_file(__DIR__ . '/../autoload.php')) {
require_once __DIR__ . '/../autoload.php';
}
if (is_file(__DIR__ . '/../vendor/autoload.php')) {
require_once __DIR__ . '/../vendor/autoload.php';
}
use OSS\Credentials\EnvironmentVariableCredentialsProvider;
use OSS\OssClient;
use OSS\CoreOssException;
// 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が構成されていることを確認してください。
$provider = new EnvironmentVariableCredentialsProvider();
// バケットが配置されているリージョンのエンドポイントを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、エンドポイントを https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com に設定します。
$endpoint = "yourEndpoint";
// ロギングを有効にするソースバケットの名前を指定します。例:examplebucket。
$bucket= "examplebucket";
$option = array();
// ログオブジェクトが保存されるデスティネーションバケットの名前を指定します。
$targetBucket = "destbucket";
// ログオブジェクトが保存されるディレクトリを指定します。このパラメータを指定すると、ログオブジェクトはデスティネーションバケットの指定されたディレクトリに保存されます。このパラメータを指定しない場合、ログオブジェクトはデスティネーションバケットのルートディレクトリに保存されます。
$targetPrefix = "log/";
try {
$config = array(
"provider" => $provider,
"endpoint" => $endpoint,
"signatureVersion" => OssClient::OSS_SIGNATURE_VERSION_V4,
"region"=> "cn-hangzhou"
);
$ossClient = new OssClient($config);
// ソースバケットのロギングを有効にします。
$ossClient->putBucketLogging($bucket, $targetBucket, $targetPrefix, $option);
} catch (OssException $e) {
printf(__FUNCTION__ . ": FAILED\n");
printf($e->getMessage() . "\n");
return;
}
print(__FUNCTION__ . ": OK" . "\n");
Node.js const OSS = require('ali-oss')
const client = new OSS({
// バケットが配置されているリージョンを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、リージョンを oss-cn-hangzhou に設定します。
region: 'yourregion',
// 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、環境変数 OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET を構成していることを確認してください。
accessKeyId: process.env.OSS_ACCESS_KEY_ID,
accessKeySecret: process.env.OSS_ACCESS_KEY_SECRET,
authorizationV4: true,
// バケットの名前を指定します。
bucket: 'yourbucketname'
});
async function putBucketLogging () {
try {
const result = await client.putBucketLogging('bucket-name', 'logs/');
console.log(result)
} catch (e) {
console.log(e)
}
}
putBucketLogging();
Python # -*- coding: utf-8 -*-
import oss2
from oss2.credentials import EnvironmentVariableCredentialsProvider
from oss2.models import BucketLogging
// 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が構成されていることを確認してください。
auth = oss2.ProviderAuthV4(EnvironmentVariableCredentialsProvider())
// バケットが配置されているリージョンのエンドポイントを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、エンドポイントを https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com に設定します。
endpoint = "https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com"
// エンドポイントにマップするリージョンの ID を指定します。例:cn-hangzhou。署名アルゴリズム V4 を使用する場合は、このパラメータが必要です。
region = "cn-hangzhou"
// バケットの名前を指定します。
bucket = oss2.Bucket(auth, endpoint, "examplebucket", region=region)
// 生成されたログオブジェクトが現在のバケットに保存されるように指定します。
// ログオブジェクトが保存されるディレクトリを log/ に設定します。このパラメータを指定すると、ログオブジェクトはバケットの指定されたディレクトリに保存されます。このパラメータを指定しない場合、ログオブジェクトはバケットのルートディレクトリに保存されます。
// バケットのロギングを有効にします。
logging = bucket.put_bucket_logging(BucketLogging(bucket.bucket_name, 'log/'))
if logging.status == 200:
print("Enable access logging")
else:
print("request_id:", logging.request_id)
print("resp : ", logging.resp.response)
C# using Aliyun.OSS;
using Aliyun.OSS.Common;
// バケットが配置されているリージョンのエンドポイントを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、エンドポイントを https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com に設定します。実際のエンドポイントを指定してください。
var endpoint = "https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com";
// 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が構成されていることを確認してください。
var accessKeyId = Environment.GetEnvironmentVariable("OSS_ACCESS_KEY_ID");
var accessKeySecret = Environment.GetEnvironmentVariable("OSS_ACCESS_KEY_SECRET");
// ロギングを有効にするソースバケットの名前を指定します。例:examplebucket。
var bucketName = "examplebucket";
// ログオブジェクトが保存されるデスティネーションバケットの名前を指定します。ソースバケットとデスティネーションバケットは、同じバケットでも異なるバケットでもかまいません。
var targetBucketName = "destbucket";
// バケットが配置されているリージョンを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、リージョンを cn-hangzhou に設定します。
const string region = "cn-hangzhou";
// ClientConfiguration インスタンスを作成し、要件に基づいてデフォルトパラメータを変更します。
var conf = new ClientConfiguration();
// 署名アルゴリズム V4 を使用します。
conf.SignatureVersion = SignatureVersion.V4;
// OSSClient インスタンスを作成します。
var client = new OssClient(endpoint, accessKeyId, accessKeySecret, conf);
client.SetRegion(region);
try
{
// ログオブジェクトが log/ ディレクトリに保存されるように指定します。このパラメータを指定すると、ログオブジェクトはデスティネーションバケットの指定されたディレクトリに保存されます。このパラメータを指定しない場合、ログオブジェクトはデスティネーションバケットのルートディレクトリに保存されます。
var request = new SetBucketLoggingRequest(bucketName, targetBucketName, "log/");
// ソースバケットのロギングを有効にします。
client.SetBucketLogging(request);
Console.WriteLine("Set bucket:{0} Logging succeeded ", bucketName);
}
catch (OssException ex)
{
Console.WriteLine("Failed with error info: {0}; Error info: {1}. \nRequestID:{2}\tHostID:{3}",
ex.ErrorCode, ex.Message, ex.RequestId, ex.HostId);
}
catch (Exception ex)
{
Console.WriteLine("Failed with error info: {0}", ex.Message);
}
Android-Java PutBucketLoggingRequest request = new PutBucketLoggingRequest();
// ロギングを有効にするソースバケットの名前を指定します。
request.setBucketName("yourSourceBucketName");
// ログを保存するデスティネーションバケットの名前を指定します。
// ソースバケットとデスティネーションバケットは同じリージョンに配置されている必要があります。ソースバケットとデスティネーションバケットは、同じバケットでも異なるバケットでもかまいません。
request.setTargetBucketName("yourTargetBucketName");
// ログが保存されるディレクトリを指定します。
request.setTargetPrefix("<yourTargetPrefix>");
OSSAsyncTask task = oss.asyncPutBucketLogging(request, new OSSCompletedCallback<PutBucketLoggingRequest, PutBucketLoggingResult>() {
@Override
public void onSuccess(PutBucketLoggingRequest request, PutBucketLoggingResult result) {
OSSLog.logInfo("code::"+result.getStatusCode());
}
@Override
public void onFailure(PutBucketLoggingRequest request, ClientException clientException, ServiceException serviceException) {
OSSLog.logError("error: "+serviceException.getRawMessage());
}
});
task.waitUntilFinished();
Go package main
import (
"fmt"
"os"
"github.com/aliyun/aliyun-oss-go-sdk/oss"
)
func main() {
// 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が構成されていることを確認してください。
provider, err := oss.NewEnvironmentVariableCredentialsProvider()
if err != nil {
fmt.Println("Error:", err)
os.Exit(-1)
}
// OSSClient インスタンスを作成します。
// バケットが配置されているリージョンのエンドポイントを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、エンドポイントを https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com に設定します。実際のエンドポイントを指定してください。
// バケットが配置されているリージョンを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、リージョンを cn-hangzhou に設定します。実際のリージョンを指定してください。
clientOptions := []oss.ClientOption{oss.SetCredentialsProvider(&provider)}
clientOptions = append(clientOptions, oss.Region("yourRegion"))
// 署名アルゴリズムのバージョンを指定します。
clientOptions = append(clientOptions, oss.AuthVersion(oss.AuthV4))
client, err := oss.New("yourEndpoint", "", "", clientOptions...)
if err != nil {
fmt.Println("Error:", err)
os.Exit(-1)
}
// ロギングを有効にするソースバケットの名前を指定します。例:examplebucket。
bucketName := "examplebucket"
// ログオブジェクトを保存するデスティネーションバケットの名前を指定します。ソースバケットとデスティネーションバケットは同じバケットでも異なるバケットでもかまいませんが、同じリージョンに配置されている必要があります。
targetBucketName := "destbucket"
// ログオブジェクトを保存するディレクトリを log/ に設定します。このパラメータを指定すると、ログオブジェクトはデスティネーションバケットの指定されたディレクトリに保存されます。このパラメータを指定しない場合、ログオブジェクトはデスティネーションバケットのルートディレクトリに保存されます。
targetPrefix := "log/"
// バケットのロギングを有効にします。
err = client.SetBucketLogging(bucketName, targetBucketName, targetPrefix, true)
if err != nil {
fmt.Println("Error:", err)
os.Exit(-1)
}
}
C++ #include <alibabacloud/oss/OssClient.h>
using namespace AlibabaCloud::OSS;
int main(void)
{
/* OSS にアクセスするために使用されるアカウントに関する情報を初期化します。 */
/* バケットが配置されているリージョンのエンドポイントを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、エンドポイントを https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com に設定します。 */
std::string Endpoint = "yourEndpoint";
/* バケットが配置されているリージョンを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、リージョンを cn-hangzhou に設定します。 */
std::string Region = "yourRegion";
/* ロギングを有効にするソースバケットの名前を指定します。例:examplebucket。 */
std::string BucketName = "examplebucket";
/* ログオブジェクトが保存されるデスティネーションバケットの名前を指定します。ソースバケットとデスティネーションバケットは、同じバケットでも異なるバケットでもかまいません。 */
std::string TargetBucketName = "destbucket";
/* ログオブジェクトが保存されるディレクトリを log/ に設定します。このパラメータを指定すると、ログオブジェクトはデスティネーションバケットの指定されたディレクトリに保存されます。このパラメータを指定しない場合、ログオブジェクトはデスティネーションバケットのルートディレクトリに保存されます。 */
std::string TargetPrefix ="log/";
/* ネットワークリソースなどのリソースを初期化します。 */
InitializeSdk();
ClientConfiguration conf;
conf.signatureVersion = SignatureVersionType::V4;
/* 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が構成されていることを確認してください。 */
auto credentialsProvider = std::make_shared<EnvironmentVariableCredentialsProvider>();
OssClient client(Endpoint, credentialsProvider, conf);
client.SetRegion(Region);
/* バケットのロギングを有効にします。 */
SetBucketLoggingRequest request(BucketName, TargetBucketName, TargetPrefix);
auto outcome = client.SetBucketLogging(request);
if (!outcome.isSuccess()) {
/* 例外を処理します。 */
std::cout << "SetBucketLogging fail" <<
",code:" << outcome.error().Code() <<
",message:" << outcome.error().Message() <<
",requestId:" << outcome.error().RequestId() << std::endl;
return -1;
}
/* ネットワークリソースなどのリソースを解放します。 */
ShutdownSdk();
return 0;
}
C #include "oss_api.h"
#include "aos_http_io.h"
/* バケットが配置されているリージョンのエンドポイントを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、エンドポイントを https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com に設定します。 */
const char *endpoint = "yourEndpoint";
/* バケットの名前を指定します。例:examplebucket。 */
const char *bucket_name = "examplebucket";
/* ログオブジェクトが保存されるデスティネーションバケットの名前を指定します。ソースバケットとデスティネーションバケットは、同じバケットでも異なるバケットでもかまいません。 */
const char *target_bucket_name = "yourTargetBucketName";
/* ログオブジェクトが保存されるディレクトリを指定します。このパラメータを指定すると、ログオブジェクトはデスティネーションバケットの指定されたディレクトリに保存されます。このパラメータを指定しない場合、ログオブジェクトはデスティネーションバケットのルートディレクトリに保存されます。 */
const char *target_logging_prefix = "yourTargetPrefix";
/* バケットが配置されているリージョンを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、リージョンを cn-hangzhou に設定します。 */
const char *region = "yourRegion";
void init_options(oss_request_options_t *options)
{
options->config = oss_config_create(options->pool);
/* char* 文字列を使用して aos_string_t 型のデータを初期化します。 */
aos_str_set(&options->config->endpoint, endpoint);
/* 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が構成されていることを確認してください。 */
aos_str_set(&options->config->access_key_id, getenv("OSS_ACCESS_KEY_ID"));
aos_str_set(&options->config->access_key_secret, getenv("OSS_ACCESS_KEY_SECRET"));
// 2 つの追加パラメータを指定します。
aos_str_set(&options->config->region, region);
options->config->signature_version = 4;
/* CNAME を使用するかど
Ruby require 'aliyun/oss'
client = Aliyun::OSS::Client.new(
# この例では、中国 (杭州) リージョンのエンドポイントを使用しています。実際のエンドポイントを指定してください。
endpoint: 'https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com',
# 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が設定されていることを確認してください。
access_key_id: ENV['OSS_ACCESS_KEY_ID'],
access_key_secret: ENV['OSS_ACCESS_KEY_SECRET']
)
# バケットの名前を指定します。例: examplebucket。
bucket = client.get_bucket('examplebucket')
# logging_bucket を、ログオブジェクトが格納される保存先バケットに設定します。
# my-log を、ログオブジェクトが格納されるディレクトリに設定します。このパラメーターを指定すると、ログオブジェクトは保存先バケットの指定されたディレクトリに格納されます。このパラメーターを指定しない場合、ログオブジェクトは保存先バケットのルートディレクトリに格納されます。
bucket.logging = Aliyun::OSS::BucketLogging.new(
enable: true, target_bucket: 'logging_bucket', target_prefix: 'my-log')