すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Object Storage Service:request-payment

最終更新日:Apr 03, 2025

バケットに対してリクエスト元支払いモードが有効になっている場合、リクエスト元は、バケット内のオブジェクトにアクセスするときに発生するリクエスト料金とトラフィック料金を支払います。バケット所有者は、引き続きバケット内のオブジェクトのストレージ料金を支払う必要があります。他の人によって行われたリクエストの料金を支払うことなくデータを共有する場合、request-payment コマンドを使用して、バケットに対してリクエスト元支払いモードを有効にできます。

使用方法に関する注意事項

  • バケットに対してリクエスト元支払いモードを有効にするには、oss:PutBucketRequestPayment 権限が必要です。バケットのリクエスト元支払い設定を照会するには、oss:GetBucketRequestPayment 権限が必要です。詳細については、「RAM ユーザーにカスタムポリシーをアタッチする」をご参照ください。

  • ossutil 1.6.16 以降では、コマンドラインでバイナリ名として ossutil を直接使用できます。オペレーティングシステムに基づいてバイナリ名を更新する必要はありません。 ossutil 1.6.16 より前のバージョンでは、オペレーティングシステムに基づいてバイナリ名を更新する必要があります。詳細については、「ossutil コマンドリファレンス」をご参照ください。

  • リクエスト元支払いモードの詳細については、「リクエスト元支払いモードを有効にする」をご参照ください。

バケットに対してリクエスト元支払いモードを有効にする

  • コマンド構文

    ossutil request-payment --method put oss://bucketname payment

    次の表は、上記のパラメーターについて説明しています。

    パラメーター

    説明

    bucketname

    リクエスト元支払いモードを有効にするバケットの名前。

    payment

    サードパーティユーザーがバケット内のデータにアクセスするときに発生する料金の支払方法。

    有効な値:

    • Requester: リクエスト元は、バケット内のオブジェクトへのアクセスによって発生した料金を請求されます。

      匿名ユーザーは、リクエスト元支払いモードが有効になっているバケットにアクセスできません。リクエスト元は認証情報を提供する必要があります。 OSS は、指定された情報に基づいてリクエスト元を識別できます。このようにして、リクエスト元にはリクエスト料金とトラフィック料金が請求されます。リクエスト元が Alibaba Cloud アカウントの RAM ユーザーを使用してデータをリクエストする場合、RAM ユーザーが属する Alibaba Cloud アカウントに、リクエスト元によって送信されたリクエストと生成されたトラフィックの料金が請求されます。

    • BucketOwner: バケット所有者は、リクエスト元がバケット内のオブジェクトにアクセスするときに発生する料金を請求されます。

  • 次のコマンドを実行して、examplebucket という名前のバケットに対してリクエスト元支払いモードを有効にできます。

    ossutil request-payment --method put oss://examplebucket Requester

    次のコマンドを実行して、examplebucket という名前のバケットに対してリクエスト元支払いモードを無効にできます。

    ossutil request-payment --method put oss://examplebucket BucketOwner

    同様の出力が表示された場合、バケットに対してリクエスト元支払いモードが有効または無効になっています。

    0.106852(s) elapsed

バケットのリクエスト元支払い設定を照会する

  • コマンド構文

    ossutil request-payment --method get oss://bucketname

    構文では、bucketname は、リクエスト元支払い設定を照会するバケットを指定します。

  • 次のコマンドを実行して、examplebucket という名前のバケットのリクエスト元支払い設定を照会できます。

    ossutil request-payment --method get oss://examplebucket

    次の出力例は、バケットに対してリクエスト元支払いモードが有効になっていることを示しています。

    Requester
    0.072024(s) elapsed

共通オプション

ossutil を使用して別のリージョンにあるバケットに切り替える場合は、 -e オプションを追加して、バケットがあるリージョンのエンドポイントを指定します。 ossutil を使用して別の Alibaba Cloud アカウントに属するバケットに切り替える場合は、 -i オプションを追加して、指定したアカウントの AccessKey ID を指定し、 -k オプションを追加して、指定したアカウントの AccessKey シークレットを指定します。

たとえば、次のコマンドを実行して、中国 (上海) リージョンにあり、別の Alibaba Cloud アカウントが所有する testbucket という名前のバケットに対してリクエスト元支払いモードを有効にできます。

ossutil request-payment --method put oss://testbucket -e oss-cn-shanghai.aliyuncs.com -i yourAccessKeyID -k yourAccessKeySecret

共通オプションの詳細については、「共通オプション」をご参照ください。