すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Object Storage Service:オブジェクトのダウンロード

最終更新日:Jun 27, 2025

デフォルトでは、バージョン管理が有効なバケット内のオブジェクトに対して GetObject 操作を呼び出すと、オブジェクトの現在のバージョンのみが返されます。

使用上の注意

  • このトピックでは、中国 (杭州) リージョンのパブリックエンドポイントを使用しています。同じリージョン内の他の Alibaba Cloud サービスから OSS にアクセスするには、内部エンドポイントを使用します。サポートされているリージョンとエンドポイントの詳細については、「リージョンとエンドポイント」をご参照ください。

  • このトピックでは、アクセス認証情報は環境変数から取得されます。アクセス認証情報を設定する方法の詳細については、「アクセス認証情報を設定する」をご参照ください。

  • このトピックでは、OSS エンドポイントを使用して OSSClient インスタンスを作成します。カスタムドメイン名または Security Token Service (STS) を使用して OSSClient インスタンスを作成する場合は、「一般的なシナリオの設定例」をご参照ください。

  • オブジェクトをダウンロードするには、oss:GetObject 権限が必要です。詳細については、「RAM ユーザーにカスタムポリシーをアタッチする」をご参照ください。

背景情報

GetObject 操作を呼び出してバケット内のオブジェクトをダウンロードすると、次のいずれかの結果が得られる場合があります。

  • オブジェクトの現在のバージョンが削除マーカーの場合、OSS は 404 Not Found を返します。

  • リクエストでオブジェクトのバージョン ID が指定されている場合、OSS は指定されたバージョンのオブジェクトを返します。リクエストでバージョン ID が null に設定されている場合、OSS はバージョン ID が null のバージョンを返します。

  • リクエストで指定されたバージョン ID が削除マーカーのバージョン ID である場合、OSS は 405 Method Not Allowed を返します。

次のサンプルコードは、オブジェクトをダウンロードする方法の例を示しています。

import com.aliyun.oss.ClientBuilderConfiguration;
import com.aliyun.oss.OSS;
import com.aliyun.oss.common.auth.*;
import com.aliyun.oss.OSSClientBuilder;
import com.aliyun.oss.OSSException;
import com.aliyun.oss.common.comm.SignVersion;
import com.aliyun.oss.model.*;
import java.io.BufferedReader;
import java.io.InputStreamReader;

public class Demo {
    public static void main(String[] args) {
        // この例では、中国 (杭州) リージョンのエンドポイントを使用しています。実際のエンドポイントを指定してください。
        String endpoint = "https://oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com";
        // 環境変数からアクセス認証情報を取得します。サンプルコードを実行する前に、OSS_ACCESS_KEY_ID および OSS_ACCESS_KEY_SECRET 環境変数が設定されていることを確認してください。
        EnvironmentVariableCredentialsProvider credentialsProvider = CredentialsProviderFactory.newEnvironmentVariableCredentialsProvider();
        // バケット名を指定します。例: examplebucket。
        String bucketName = "examplebucket";
        // オブジェクトの完全なパスを指定します。例: exampledir/exampleobject.txt。完全なパスにバケット名を含めないでください。
        String objectName = "exampledir/exampleobject.txt";
        // オブジェクトのバージョン ID を指定します。例: CAEQARiBgID8rumR2hYiIGUyOTAyZGY2MzU5MjQ5ZjlhYzQzZjNlYTAyZDE3****。
        String versionid = "CAEQARiBgID8rumR2hYiIGUyOTAyZGY2MzU5MjQ5ZjlhYzQzZjNlYTAyZDE3****";
        // バケットが配置されているリージョンを指定します。たとえば、バケットが中国 (杭州) リージョンにある場合は、リージョンを cn-hangzhou に設定します。
        String region = "cn-hangzhou";

        // OSSClient インスタンスを作成します。
        // OSSClient が不要になったら、shutdown メソッドを呼び出してリソースを解放します。
        ClientBuilderConfiguration clientBuilderConfiguration = new ClientBuilderConfiguration();
        clientBuilderConfiguration.setSignatureVersion(SignVersion.V4);        
        OSS ossClient = OSSClientBuilder.create()
        .endpoint(endpoint)
        .credentialsProvider(credentialsProvider)
        .clientConfiguration(clientBuilderConfiguration)
        .region(region)               
        .build();
        
        try {
            // GetObject リクエストをカプセル化します。
            GetObjectRequest getObjectRequest = new GetObjectRequest(bucketName, objectName);            
            getObjectRequest.setVersionId(versionid);
            // ossObject は、バケット名、オブジェクト名、オブジェクトメタデータ、および入力ストリームを指定します。
            OSSObject ossObject = ossClient.getObject(getObjectRequest);

            // ダウンロードしたオブジェクトのバージョン ID を表示します。
            System.out.println("Get Object versionid:" +  ossObject.getObjectMetadata().getVersionId());
            // 指定されたバージョン ID を持つオブジェクトの内容を表示します。
            System.out.println("Object content:");
            BufferedReader reader = new BufferedReader(new InputStreamReader(ossObject.getObjectContent()));
            while (true) {
                String line = reader.readLine();
                if (line == null) break;
                System.out.println("\n" + line);
            }

        } catch (OSSException oe) {
            System.out.println("Caught an OSSException, which means your request made it to OSS, "
                    + "but was rejected with an error response for some reason.");
            System.out.println("Error Message:" + oe.getErrorMessage());
            System.out.println("Error Code:" + oe.getErrorCode());
            System.out.println("Request ID:" + oe.getRequestId());
            System.out.println("Host ID:" + oe.getHostId());
        } catch (Throwable ce) {
            System.out.println("Caught an ClientException, which means the client encountered "
                    + "a serious internal problem while trying to communicate with OSS, "
                    + "such as not being able to access the network.");
            System.out.println("Error Message:" + ce.getMessage());
        } finally {
            // OSSClient インスタンスをシャットダウンします。
            if (ossClient != null) {
                ossClient.shutdown();
            }
        }
    }
}            

オブジェクトのダウンロードを呼び出すことができる API 操作の詳細については、「GetObject」をご参照ください。