すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

OpenSearch:テーブルの編集

最終更新日:Dec 28, 2024

このトピックでは、テーブルのデータシャード、データソース、フィールド設定、およびインデックススキーマを変更する方法について説明します。

データシャードを例に、テーブルを変更し、変更をオンラインで行う方法を次のセクションで示します。

  1. OpenSearchコンソールにログインします。管理するインスタンスの詳細ページに移動し、左側のペインでテーブル管理をクリックします。変更するテーブルを見つけ、アクション列の編集をクリックします。

  2. 基本テーブル情報の手順で、データシャードの数を調整します。

説明

データシャードの数は正の整数で、最大256まで指定できます。Searcherワーカーの数の3倍を超えない数を指定することをお勧めします。

  1. データソース情報を確認し、次へをクリックします。

説明

APIデータソースの場合は、次へをクリックするだけです。MaxComputeおよびOSSデータソースの場合、デフォルト設定では完全なデータソース情報が保持されます。変更が必要な場合は、変更するオプションを選択し、新しい構成の詳細を入力してから、データソースの検証をクリックし、続いて次へをクリックします。

  1. インデックススキーマの変更が必要かどうかを決定します。2つのシナリオがあります。

    変更不要: 変更しないを選択し、次へをクリックします。変更が必要: 変更を選択し、インデックススキーマを変更します。テーブルモードと開発者モードがサポートされています。

  2. テーブル設定の変更が必要かどうかを決定します。2つのシナリオがあります。

    変更不要: 変更しないを選択し、次へをクリックします。

    変更が必要: 変更を選択し、データ処理と辞書の設定を変更します。

    • データ処理設定: デフォルトでは、各データソースに2つの無料のデータ処理リソースが割り当てられます。短期間で大規模なデータ更新を処理するには、process_partition_countパラメーターを変更してデータ処理機能を拡張できます。

      パラメーターを変更した後、[課金ドキュメント]をクリックして、追加のリソース使用量を確認します。

      編集内容を送信して、新しいバージョンを生成します。

    • 辞書設定: これにより、ユーザーはトークン化をカスタマイズできます。システムのトークナイザーがクエリトークン化のニーズを満たしていない場合は、トークナイザーのカスタム辞書を設定して、目的の結果を得ることができます。

  1. 編集を確定し、完全なデータソースの詳細を入力して、[確認]をクリックします。

    • MaxComputeデータソースの場合、完全なデータを再インポートするか、現在のインデックスデータを使用するかを選択できます。

    • OSSデータソースの場合、完全なデータを再インポートするか、現在のインデックスデータを使用するかを選択できます。

    • APIデータソースの場合、空のデータ、完全なデータの再インポート、または現在のインデックスデータの使用を選択できます。

      重要
      • タイムスタンプは、新しい完全バージョンのインデックスがAPIの増分データをトレースできる期間を指し、最大3日間です。

      • MaxComputeデータソーステーブルの場合、システムは、指定されたタイムスタンプに基づいて、構成されたパーティションデータと増分データを取得することにより、再インデックスを行います。

      • 空のデータインデックス再構築方法は、以前のデータをクリアし、指定されたタイムスタンプからリアルタイムデータの追跡を開始します。この方法は慎重に使用してください。

      • インデックスからデータを復元する方法は、データ復元バージョンを選択する必要があります。詳細は、参照ドキュメントを参照してください。

      • 現在のインデックスデータは、選択したデータバージョンを使用してインデックススキーマに基づいて再構築するため、データの損失やAPIデータソーステーブルの再構築前にデータを復元する複雑さを回避できます。

  2. 変更履歴ページで変更の進捗状況を監視します。

重要

テーブルの変更と再インデックスが完了すると、2つの有限状態マシン(FSM)が作成され、構成がデプロイされ、完全インデックスが手動で開始されます。変更は、データソース変更のFSMプロセスが終了した後に有効になります。