このトピックでは、OpenSearch LLMベースの対話型検索版のエコシステム統合機能の使用方法について説明します。この例では、DingTalkグループにDingTalkチャットボットが設定され、企業固有の対話型検索機能がDingTalkグループに統合されます。
(オプション)RAMユーザーに権限を付与する
OpenSearchをResource Access Management(RAM)ユーザーとして使用する場合は、ビジネス要件に基づいてRAMユーザーに権限を付与します。
1. AliyunOpenSearchFullAccess システムポリシーをアタッチして、OpenSearchに対するフルアクセス権限を付与します。
AliyunOpenSearchFullAccess
2. AliyunOpenSearchReadOnlyAccess システムポリシーをアタッチして、OpenSearchに対する読み取り専用権限を付与します。
AliyunOpenSearchReadOnlyAccess
インスタンスに対する権限を付与することもできます。詳細については、「RAMユーザーを作成し、RAMユーザーに権限を付与する」をご参照ください。
3. エコシステム統合に対する権限を付与する。
AliyunOpenSearchOsepRoleロールを作成し、このロールにOpenSearch LLMベースの対話型検索版インスタンスのAPIへのアクセスを許可して、DingTalk、Lark、WeComなどのプラットフォームとの統合を支援します。
認証ページに移動し、[認証に同意する] をクリックします。
シンガポールリージョンで OpenSearch を使用している場合は、[クラウド リソースアクセス認証] ページに移動します。
インスタンスを購入する
詳細については、「OpenSearch LLMベースの対話型検索版インスタンスを作成する」をご参照ください。
インスタンスを設定する
データをインポートする
この例では、OpenSearchコンソールでデータがアップロードされます。インスタンスの詳細ページに移動し、左側のペインで [構成センター] > データ構成ファイルのインポート を選択します。 をクリックします。[ファイルのインポート] パネルで、ファイルをアップロードしてデータをインポートします。TXTファイルまたはJSONファイルから構造化データをインポートするか、DOC、DOCX、PDF、またはHTMLファイルから非構造化データをインポートできます。サポートされているデータ形式を表示するには、[データサンプル] をクリックします。
その他のデータインポート方法
Webページからデータをインポートする方法の詳細については、「データをインポートする」をご参照ください。
SDKを使用してデータをインポートする方法の詳細については、「構造化ドキュメントをプッシュするためのデモコード」および「非構造化ドキュメントをプッシュするためのデモコード」をご参照ください。
API操作を使用してデータをインポートする方法の詳細については、「Q&Aドキュメントプッシュ」をご参照ください。
カスタムDingTalkチャットボットのエコシステム統合を設定する
1. OpenSearch LLMベースの対話型検索版コンソールにログオンします。インスタンスの詳細ページに移動し、左側のペインで エコシステム接続作成カスタム DingTalk チャットボット をクリックします。[エンドポイント] タブで、 をクリックします。[アクセスポイントの作成] パネルで、エンドポイント名を入力し、[エコシステムプラットフォーム] ドロップダウンリストから を選択します。
2. 認証タイプ、キー、Webhook URL などのその他のパラメーターを構成します。次に、[OK] をクリックします。
アクセスポイント名:エンドポイントの名前。名前は1~30文字で、文字、数字、アンダースコア(_)を含めることができます。文字で始まり、一意である必要があります。
キー:カスタムDingTalkチャットボット用に生成された署名文字列。
Webhook URL:カスタムDingTalkチャットボットのWebhook URL。
3. エンドポイントが作成された後、エンドポイントを見つけて、アクション 列の [編集] をクリックしてエンドポイントを変更できます。
DingTalkチャットボットを設定する
1. DingTalkグループのダイアログボックスを開きます。右上隅にある [グループ設定] アイコンをクリックします。[グループ設定] パネルで、[ボット] をクリックします。[ロボット管理] パネルで、[ロボットの追加] をクリックします。[ロボット] ダイアログボックスで、[カスタム] をクリックし、[追加] をクリックします。
2. チャットボット名を入力し、DingTalkグループの名前を確認し、セキュリティ設定 セクションで 追加署名 を選択して、生成された署名文字列をコピーします。作成した署名文字列を、アクセス ポイント作成パネルのキー フィールドに貼り付けることができます。
発信メカニズムを開くかどうかを選択します。 OpenSearch LLM-Based Conversational Search Edition で作成したエンドポイントの要求 URL とトークンを入力します。
OpenSearch LLMベースの対話型検索版のエンドポイントの要求URLとトークン
DingTalkグループで [発信メカニズムを開くかどうか] がグレー表示されている場合は、内部DingTalkチャットボットを使用します。
入力したエンドポイントの要求URLとトークンが有効であることを確認してください。入力した情報が無効な場合、DingTalkチャットボットは使用できません。
3. DingTalkチャットボットのWebhook URLをコピーし、[アクセスポイントの作成] パネルの Webhook URLアクセス ポイントの作成 フィールドに貼り付けます。次に、 をクリックします。
4. DingTalkグループのダイアログボックスで、@DingTalkチャットボットを入力して質問を入力します。
使用上の注意
OpenSearch LLMベースの対話型検索版でエンドポイントを作成するときに入力するキーとWebhook URLが、カスタムDingTalkチャットボット用に生成された署名文字列とWebhook URLと同じであることを確認してください。
カスタムDingTalkチャットボットを設定するときに入力するエンドポイントの要求URLとトークンが、OpenSearch LLMベースの対話型検索版で作成したエンドポイントの要求URLとトークンと同じであることを確認してください。