すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

CloudOps Orchestration Service:実行レコードの配信

最終更新日:Jan 17, 2025

このトピックでは、CloudOps Orchestration Service (OOS) コンソールで実行レコードを配信する方法について説明します。OOS では、実行レコード配信機能を使用して、CloudOps Orchestration Service の実行レコードを Object Storage Service (OSS) または Simple Log Service に配信して永続ストレージを実現できます。これにより、実行レコードをクエリして、動作分析、セキュリティ分析、リソース変更追跡、コンプライアンス監査などの操作を実行できます。この機能が無効になっている場合、CloudOps Orchestration Service コンソールで過去 90 日間に生成された実行レコードのみを表示できます。

重要

実行レコード配信機能は、この機能を有効にしたリージョンでのみ使用できます。異なるリージョンでこの機能を使用するには、各リージョンでこの機能を有効にする必要があります。

手順

  1. CloudOps Orchestration Service コンソール にログオンします。

  2. 実行レコード配信機能を有効にします。

    1. 左側のナビゲーションウィンドウで、グローバル設定image をクリックします。

    2. [グローバル設定] ページで、[実行レコードの配信] タブをクリックします。

      1. [実行レコードの配信] タブで、[実行レコードを OSS に配信] を選択します。 [ストレージスペース] ドロップダウンリストから、OSS コンソールで作成した OSS バケットを選択します。 OSS バケットの作成方法の詳細については、「バケットの作成」をご参照ください。 [ディレクトリを指定 (プレフィックス)] フィールドに OSS バケットのサブディレクトリを入力して、実行レコードをサブディレクトリに配信することもできます。このパラメータを設定しない場合、実行レコードは OSS バケットのデフォルトディレクトリに配信されます。image

      2. [実行レコードの配信] タブで、[実行レコードを Log Service に配信] を選択します。 [Log Service プロジェクトの選択] ドロップダウンリストから、Simple Log Service コンソールで作成したプロジェクトを選択します。プロジェクトを選択する前に、実行レコードを配信するプロジェクト内の指定されたログストアにインデックスが設定されていることを確認してください。 Simple Log Service プロジェクトの作成方法の詳細については、「Simple Log Service とは」をご参照ください。ログストアのインデックスの設定方法の詳細については、「インデックスの作成」をご参照ください。

        20211228112234

    3. [OK] をクリックします。実行レコード配信機能が有効になります。

  3. テンプレートを実行します。詳細については、「実行の作成」をご参照ください。

  4. 手順 2 で [実行レコードを OSS に配信] を選択した場合は、OSS に配信された実行レコードを表示します。

    OSS に配信された実行レコードを表示するには、次の手順を実行します。

    1. [グローバル設定] ページの [配信実行レコード] タブで、[ストレージ スペース] ドロップダウンリストの右側にある [OSS コンソール] をクリックします。image

    2. 手順 2 で選択したバケットの詳細ページに移動します。 [オブジェクト] ページで、実行レコードの配信結果を表示します。setting-03

    3. 実行レコードが OSS に配信された後に生成されたファイルを見つけます。1724899565353_5DAE0737-9CCE-4caf-A036-987D9B938735

    4. ファイルの [操作] 列にある 詳細の表示1724899577895_59E8CC24-ADCE-4c70-87DF-B3D2A44206D7 をクリックします。

    5. [詳細の表示] パネルで、ダウンロードURL フィールドの下にある をクリックします。ダウンロードしたファイルを開いて、実行レコードの詳細を表示します。次のサンプルコードは例を示しています。

      {
          "ExecutionId": "exec-c276ee521*********",
          "Description": null,
          "TemplateName": "Example",
          "TemplateId": "t-5c377ff********",
          "TemplateVersion": "v1",
          "Mode": "Automatic",
          "LoopMode": "Automatic",
          "ExecutedBy": "root.root(*******)",
          "StartDate": "2020-12-28T10:33:23Z",
          "EndDate": "2020-12-28T10:33:25Z",
          "CreateDate": "2020-12-28T10:33:23Z",
          "UpdateDate": "2020-12-28T10:33:23Z",
          "Status": "Success",
          "StatusMessage": null,
          "StatusReason": null,
          "CurrentTasks": [
              {
                  "TaskExecutionId": null,
                  "TaskName": null,
                  "TaskAction": null
              }
          ],
          "Counters": {
              "TotalTasks": 1,
              "SuccessTasks": 1,
              "FailedTasks": 0
          },
          "ParentExecutionId": null,
          "IsParent": false,
          "Parameters": {
              "Status": "Running",
              "RamRole": ""
          },
          "Outputs": "{\"InstanceIds\": [ \"i-bp1gs30bd*********\"]}",
          "SafetyCheck": "Skip",
          "RamRole": null,
          "Category": "Other",
          "Targets": null,
          "LastTriggerTime": null,
          "LastTriggerStatus": null,
          "LastSuccessfulTriggerTime": null,
          "ResourceStatus": null,
          "Path": "executionId=exec-c276ee521*********/",
          "Type": "execution"
      }
  5. 手順 2 で [実行レコードを Log Service に配信] を選択した場合は、Simple Log Service に配信された実行レコードを表示します。

    Simple Log Service に配信された実行レコードを表示するには、次の手順を実行します。

    1. [実行レコードの配信] タブで、[Log Service プロジェクトの選択] ドロップダウンリストの右側にある [Log Service コンソール] をクリックします。settings-06

    2. 手順 2 で選択したプロジェクトの詳細ページに移動します。左側の [ログストア] リストで、実行レコードが配信されるログストアの名前をクリックします。次に、実行レコードの配信結果を表示します。settings-04