このトピックでは、Network Intelligence Service (NIS) に関するよくある質問への回答を提供します。
インスタンス診断
詳細については、「インスタンス診断機能は、指定された期間内のインスタンスの履歴状態を監視できますか?」をご参照ください。
詳細については、「ヘルスチェックが設定されている Classic Load Balancer (CLB) インスタンスを監視した後、診断結果にヘルスチェック機能の状態が異常であると表示されるのはなぜですか?インスタンス診断機能を使用して、例外の原因を特定できますか?」をご参照ください。
詳細については、「特定の CLB インスタンスのバックエンドサーバーで詳細診断機能を使用できないのはなぜですか?」をご参照ください。
詳細については、「Elastic IP Address (EIP) 診断の一般的なシナリオは何ですか?」をご参照ください。
到達可能性アナライザ
詳細については、「到達可能性アナライザはどのようなシナリオに適用されますか?」をご参照ください。
詳細については、「到達可能性アナライザが「パスにサポートされていない中間ノードがあるため、到達可能性アナライザはサポートされていません」というエラーメッセージを返すのはなぜですか?」をご参照ください。
詳細については、「到達可能性アナライザが「リクエストはセキュリティグループの拒否ルールに一致しています」というエラーメッセージを返すのはなぜですか?」をご参照ください。
トラフィック分析
詳細については、「トラフィック分析機能を有効にした後、データを表示できないのはなぜですか?」をご参照ください。
詳細については、「リージョン内の既存の転送ルータの仮想ボーダールータ (VBR) 接続に対してハイブリッドクラウドトラフィック分析機能を有効にしようとすると、ドロップダウンリストからリージョン内の既存の転送ルータを選択できないのはなぜですか?」をご参照ください。
詳細については、「リージョン内の転送ルータに対してリージョン間トラフィック分析機能を有効にしようとすると、ドロップダウンリストからリージョン内の既存の転送ルータを選択できないのはなぜですか?」をご参照ください。
詳細については、「インターネットトラフィック分析機能では、どのパブリック IP アドレスがサポートされていますか?」をご参照ください。
詳細については、「リージョンのインターネットトラフィック分析機能を有効にした後、インターネットトラフィックページでリージョン内の一部の Elastic Compute Service (ECS) インスタンスが見つからないのはなぜですか?」をご参照ください。
詳細については、「Server Load Balancer (SLB) インスタンスで Web Application Firewall (WAF) が有効になっている場合、NIS はクライアントの実際の IP アドレスを取得できますか?」をご参照ください。
詳細については、「インターネットトラフィック分析機能は、セキュリティグループによって拒否されたトラフィックに関する情報を収集できますか?」をご参照ください。
詳細については、「インターネットトラフィックページに往復時間 (RTT) が表示されないのはなぜですか?」をご参照ください。
詳細については、「NIS コンソールのサービスのトラフィック監視データが、サービスコンソールの監視データと異なるのはなぜですか?」をご参照ください。
その他
非アクティブ化するにはどうすればよいですかNIS?
NIS を無効にすると、NIS で作成したリソースは削除され、取得できなくなります。リソースには、パス、パス分析レポート、インスタンス診断レポート、インターネット監視機能の有効化レコード、インターネット監視に関するデータが含まれます。NIS から送信されたアラートは受信されなくなります。この操作を実行する際は注意してください。
NIS コンソール にログインします。
左側のナビゲーションウィンドウで、
を選択します。[無効化] ページで、NIS を無効にする 1 つ以上の理由を選択し、[NIS の無効化] をクリックします。