すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

MaxCompute:データ伝送サービス (サブスクリプション) での専用リソースに対する料金

最終更新日:Dec 10, 2024

MaxCompute では、特定のデータ転送要件を持つお客様向けに、データ転送サービス (サブスクリプション) で専用リソースグループが提供されています。 このサービスにより、データ伝送リソースを占有し、データ伝送の安定性を高めることができます。 このトピックでは、MaxCompute のデータ転送サービス (サブスクリプション) での専用リソースグループに対する課金ルールについて説明します。

背景情報

MaxCompute では、お客様が使用する各リージョンで無料のパブリックデータ転送サービスリソースグループが提供され、またデータ同期の安定性と同時実行性を強化するためのサブスクリプションベースの専用データ転送サービスリソースグループも提供されています。 下表に、これら 2 つのリソースグループタイプの比較を示します。

リソースグループタイプ

料金の説明

サポートされるリージョン

使用上の注意

パブリックデータ転送サービスリソースグループ

無料

すべての MaxCompute リージョンで利用可能

  • 使用可能なリソースには制限があります。

    設計上の制約により、パブリックリソースグループでは各テナントに対してリソースの可用性が保証されず、ピーク時間帯にジョブの送信が失敗する可能性があります。

  • 使用可能な最大同時実行数には制限があります。

    安定したサービスを維持するために、パブリックリソースグループでは、リージョンごとに最大同時実行数の上限が設定されます。

専用データ転送サービスリソースグループ (サブスクリプション)

サブスクリプション方式です。購入した同時実行スロットの数に基づいて課金されます。 詳細については、「専用データ転送サービスリソースグループの料金」をご参照ください。

  • 中国 (杭州)

  • 中国 (北京)

  • 中国 (上海)

  • 中国 (深セン)

  • 中国 (香港)

  • シンガポール

  • インドネシア (ジャカルタ)

  • 米国 (バージニア)

専用データ転送サービスのリソースグループを購入すると、MaxCompute によって購入したリソースがお客様専用に完全にロックされ、他のテナントによる使用ができない状態になります。 データ転送リソースの排他性が保証され、データ転送の安定性も向上します。

専用データ伝送サービスリソースグループの料金

専用データ転送サービスリソースグループでは、測定メトリックとして同時実行数が使用されます。 要件に基づいて目的の同時実行数を購入でき、購入が確認されると課金が開始されます。 下表に、同時実行単位ごとのコストを示します。

測定メトリック

リージョン

パブリッククラウドでの単価

支払額

同時実行数 1

  • 中国 (杭州)

  • 中国 (北京)

  • 中国 (上海)

  • 中国 (深セン)

1 か月あたり USD 11

実際の支払額 = 単価 * 購入した同時実行数 * 月数

  • 中国 (香港)

  • シンガポール

  • インドネシア (ジャカルタ)

  • 米国 (バージニア)

1 か月あたり USD 17.6

説明
  • 購入する場合、一度に 50 以上を購入する必要があります。さらに購入する場合は、「アップグレードとダウングレード」をご参照ください。

  • 実名登録済みアカウントは、以下の割引の対象となります。

    • 1 年:15% オフ

    • 2 年:30% オフ

    • 3 年:50% オフ

    最終的な実際の料金は、購入ページに表示される注文金額に基づきます。

  • サポートされているリージョン:

    • 中国 (杭州)

    • 中国 (北京)

    • 中国 (上海)

    • 中国 (深セン)

    • 中国 (香港)

    • シンガポール

    • インドネシア (ジャカルタ)

    • 米国 (バージニア)

アップグレードとダウングレード

購入した専用データサービス転送リソースグループは、以下のポリシーに従ってアップグレードおよびダウングレードできます。

  • アップグレードポリシー

    • シナリオ:既存の同時実行数ではビジネス要件を満足できない場合は、同時実行数を追加購入してデータ転送サービスリソースグループをアップグレードできます。

    • 適用ポリシー:新しく購入した同時実行数は、転送サービスグループクォータに専用リソースとして直ちに追加され、一度に適用されます。 アップグレードの場合、購入ページで最大 500 の同時実行単位を購入できます。 この上限を超えるリソースを取得するには、[クォータ管理] ページに移動して、[クォータ管理] ページの左側のナビゲーションペインで [特権] を選択し、クォータ名の [操作] 列で [申請] をクリックします。MaxCompute (サブスクリプション) に対して購入できるリソースユニットの数はデフォルトの最大エクイティを超えています。 申請の完了後、購入を続行します。

    • 課金サイクル:追加された同時実行数は、アクティブ化されると直ちに適用され、課金サイクルが開始されてから購入期間が切れるまで有効です。

  • ダウングレードポリシー

    • シナリオ:購入した専用データ転送サービスリソースグループの同時実行数が将来のビジネスニーズを超えている場合、ダウングレードにより余分な同時実行数をリリースできます。

      重要

      スロットが実際に使用されているかどうかに関係なく料金が発生するため、継続的な料金の発生を回避するために、不要なリソースは迅速にリリースすることを推奨します。

    • 返金ポリシー:ダウングレードが成功すると、超過分のリソースは直ちにリリースされ、リリースされたリソースグループの残りのサブスクリプション期間に比例した返金額がアカウントに入金されます。