デバイスを作成した後、プロダクトの TSL(Thing Specification Language)モデルを定義する必要があります。 これにより、TSL モデルを使用して China Telecom の AEP プラットフォームと通信できます。Alibaba Cloud の TSL モデルのデータ形式は、China Telecom の AEP プラットフォームの TSL モデルのデータ形式とは異なります。IoT Platform コンソールでデータ形式を変換する必要があります。この例では、Python スクリプトを使用してデータ形式を変換します。
手順
IoT Platform コンソールの排他インスタンスのインスタンス詳細ページに移動します。左側のナビゲーションウィンドウで、表示15008261001 ゲートウェイデバイスの [操作] 列にある デバイスログ表示 をクリックします。[デバイスの詳細] ページで、 をクリックします。[デバイスログ] タブで、 をクリックします。 を選択します。[デバイス] ページで、
[クラウド実行ログ] タブで、デバイスから IoT Platform に送信されたメッセージの [操作] 列にある [表示] をクリックします。
16 進数コンテンツ
左側のナビゲーションウィンドウで、NBProduct1 プロダクトの名前をクリックします。プロダクト詳細ページで、[メッセージ分析] をクリックします。[メッセージ分析] タブで、[スクリプト言語] ドロップダウンリストから [python 2.7] を選択します。[スクリプトの編集] セクションで、元のコードを削除し、次のスクリプトのコードをコピーしてセクションに貼り付けます。 を選択します。[プロダクト] ページで、
このスクリプトは、この例にのみ適用されます。 TSL モデルに基づいてスクリプトを変更できます。 詳細については、「TSL データを解析するためのスクリプトを送信する」をご参照ください。
# -*- coding: UTF-8 -*- # Alink 製品に基づいて以下のテンプレートが提供されています。テンプレートに基づいてスクリプトを作成できます。 # デバイスが IoT Platform にデータを送信するときに、デバイスによってカスタムトピックに送信されたデータを JSON データに変換します。 * topic: デバイスがメッセージを送信するトピックを指定する入力パラメーター。値は文字列です。 # rawData: 入力パラメーター。値は空にできない整数のリストです。 # jsonObj: 出力パラメーター。値は辞書を示す JSON オブジェクトです。 def transform_payload(topic, rawData): jsonObj = {} return jsonObj import json import common_util ALINK_PROP_REPORT_METHOD = 'thing.event.property.post' COMMAND_REPORT = 0x00 # プロパティを送信します。 COMMAND_SET = 0x01 # プロパティを構成します。 COMMAND_REPORT_REPLY = 0x02 # データ送信の結果を返します。 COMMAND_SET_REPLY = 0x03 # プロパティ構成の結果を返します。 COMMAD_UNKOWN = 0xff # 不明なコマンド。 ALINK_PROP_SET_METHOD = 'thing.service.property.set' # IoT Platform がデバイスにプロパティ設定コマンドを送信するためのトピック。 ALINK_PROP_SET_REPLY_METHOD = 'thing.service.property.set' # デバイスがプロパティ設定結果を IoT Platform に送信するためのトピック。 SELF_DEFINE_TOPIC_UPDATE_FLAG = '/user/update' # 次のカスタムトピックを定義します。/user/update。 SELF_DEFINE_TOPIC_ERROR_FLAG = '/user/update/error' # 次のカスタムトピックを定義します。/user/update/error。 # デバイスが IoT Platform にデータを送信するときに、デバイスのカスタムデータを Alink データに変換します。 # rawData: 入力パラメーター。値は空にできない整数のリストです。 # jsonObj: 出力パラメーター。値は辞書を示す JSON オブジェクトであり、空にすることはできません。 def raw_data_to_protocol(rawData): output = [] for iters in rawData: output.append(chr(iters)) inStr = ''.join(output) try: json_object = json.loads(inStr) # matched_out = json_object['notifyType'] deviceId = json_object['deviceId'] water_consumption = json_object['payload'] running_data = water_consumption['water_consumption'] # gatewayId = json_object['gatewayId'] # service = json_object['service'] # data_object = service['data'] # imei = data_object['IMEI'] # MeasureValue = json_object['MeasureValue'] # Temperature = json_object['Temperature'] # BatteryVoltage = data_object['BatteryVoltage'] except ValueError, e: MeasureValue = 'err' # imei = 'err' jsonMap = {} jsonMap['method'] = ALINK_PROP_REPORT_METHOD jsonMap['version'] = '1.0' jsonMap['id'] = '123' params = {} # params['IMEI'] = imei params['deviceId'] = deviceId params['water_consumption']= running_data # params['gatewayId'] = gatewayId # params['MeasureValue'] = MeasureValue # params['BatteryVoltage'] = BatteryVoltage # params['Temperature'] = Temperature jsonMap['params'] = params return jsonMap # 8 ビット整数をバイト配列に変換します。 def int_8_to_byte(value): t_value = '%02X' % value if len(t_value) % 2 != 0: t_value += '0' return hex_string_to_byte_array(t_value) # 32 ビット整数をバイト配列に変換します。 def int_32_to_byte(value): t_value = '%08X' % value if len(t_value) % 2 != 0: t_value += '0' return hex_string_to_byte_array(t_value) # 16 ビット整数をバイト配列に変換します。 def int_16_to_byte(value): t_value = '%04X' % value if len(t_value) % 2 != 0: t_value += '0' return hex_string_to_byte_array(t_value) # 16 進数文字列をバイト配列に変換します。 def hex_string_to_byte_array(str_value): if len(str_value) % 2 != 0: return None cycle = len(str_value) / 2 pos = 0 result = [] for i in range(0, cycle, 1): temp_str_value = str_value[pos:pos + 2] temp_int_value = int(temp_str_value, base=16) result.append(temp_int_value) pos += 2 return result # データが IoT Platform からデバイスに送信される前に、Alink データをデバイスが認識できるデータ形式に変換します。 # jsonData: 入力パラメーター。値は辞書を示す JSON オブジェクトであり、空にすることはできません。 # rawData: 出力パラメーター。値は [0,255] の値の範囲内の整数の配列です。配列要素を空にすることはできません。 def protocol_to_raw_data(myjson): payload_array = [] in_params = myjson.get("params") test = in_params.get('test', None) method = myjson.get('method') print(method); if method == ALINK_PROP_SET_METHOD: params = myjson.get('params') params = {} params['test'] = test content= {} content['params']=params content['serviceIdentifier'] = 'test' mystr = json.dumps(content) for ch in mystr: print(ch) payload_array = payload_array + int_8_to_byte(ord(ch)) elif method == ALINK_PROP_REPORT_METHOD: code = json.get('code', None) payload_array = payload_array + int_8_to_byte(COMMAND_REPORT_REPLY) payload_array = payload_array + int_32_to_byte(int(id)) payload_array = payload_array + int_8_to_byte(code) else: code = json.get('code') payload_array = payload_array + int_8_to_byte(COMMAD_UNKOWN) payload_array = payload_array + int_32_to_byte(int(id)) payload_array = payload_array + int_8_to_byte(code) return payload_array
[入力シミュレーション] タブで、[アップストリームデバイスデータ] を [シミュレーションタイプ] から選択し、手順 3 で保存した [コンテンツ] をエディターに貼り付けて、[実行] をクリックします。
スクリプトを検証した後、[送信] をクリックして、スクリプトを IoT Platform に送信します。
中国電信の AEP プラットフォームに移動します。 [AEP-Online Debugging] ページの [nbdevice] デバイスで、水使用量データを送信します。
IoT Platform コンソールの排他インスタンスのインスタンス詳細ページに移動します。左側のナビゲーションウィンドウで、表示15008261001 デバイスの [操作] 列にある をクリックします。 を選択します。[デバイス] ページで、
デバイス詳細ページで、
を選択します。[ステータス] タブには、IoT Platform の TSL モデルのデータ形式に準拠する形式に変換されたデータが表示されます。
次のステップ
IoT Platform と China Telecom の AEP プラットフォーム間のダウンストリーム通信をテストする