すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Intelligent Media Management:ページ

最終更新日:Dec 27, 2024

このトピックでは、Word 文書の Page オブジェクトに関連する API 操作について説明します。

ページ

ActiveDocument.ActiveWindow.ActivePane.Pages

ドキュメント内のすべてのページを取得します。

重要
  • JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • この機能は PC にのみ適用されます。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.ActiveWindow.ActivePane.Pages

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // ドキュメント内のすべてのページを取得します。
      const words = await app.ActiveDocument.ActiveWindow.ActivePane.Pages;
    }

プロパティ

ActiveDocument.ActiveWindow.ActivePane.Pages.Count

ページレイアウトビューでコレクション内のページ数を取得します。

重要
  • JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • この機能は PC にのみ適用されます。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.ActiveWindow.ActivePane.Pages.Count

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • 戻り値

    Number。ページの総数を示します。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // ページレイアウトビューのページの総数を取得します。
      const pages = await app.ActiveDocument.ActiveWindow.ActivePane.Pages.Count;
      console.log(pages);
    }

PageSetup

ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup

指定されたセクションの PageSetup オブジェクトを取得します。

重要

JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // PageSetup オブジェクトを取得します。
      const pageSetup = await app.ActiveDocument.Sections.Item(1).PageSetup;
    }

メソッド

ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.TypesetToPage()

指定されたページまで組版します。 Word 文書は流動的なタイポグラフィを使用します。 PageNum を指定する必要があります。これは、読み込む最初のページの番号を指定します。後続のページは、ドキュメントをスクロールすると読み込まれます。

重要

JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.TypesetToPage(PageNum)

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • パラメーター

    パラメーター

    タイプ

    必須

    説明

    PageNum

    数値

    はい

    最初に読み込むページのページ番号。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // PageSetup オブジェクトを取得します。
      const pageSetup = await app.ActiveDocument.Sections.Item(1).PageSetup;
    
      // 指定されたページまで組版します。
      await pageSetup.TypesetToPage(2);
    }

プロパティ

ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.PageWidth

指定されたページの幅を取得します。

重要

JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.PageWidth

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // PageSetup オブジェクトを取得します。
      const pageSetup = await app.ActiveDocument.Sections.Item(1).PageSetup;
    
      // ページの幅を取得します。
      const pageWidth = await PageSetup.PageWidth;
      console.log(pageWidth);
    }

    ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.PageHeight

    指定されたページの高さを取得します。

    重要

    JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.PageHeight

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // PageSetup オブジェクトを取得します。
      const PageSetup = await app.ActiveDocument.Sections.Item(1).PageSetup;
    
      // ページの高さを取得します。
      const PageHeight = await PageSetup.PageHeight;
      console.log(PageHeight);
    }

    ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.TopMargin

  • ページの上端と本文の上端の間の距離を取得します。

    重要

    JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.TopMargin

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // PageSetup オブジェクトを取得します。
      const PageSetup = await app.ActiveDocument.Sections.Item(1).PageSetup;
    
      // ページの上端と本文の上端の間の距離を取得します。
      const TopMargin = await PageSetup.TopMargin;
      console.log(TopMargin);
    }

    ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.BottomMargin

  • ページの下端と本文の下端の間の距離を取得します。

    重要

    JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.BottomMargin

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // PageSetup オブジェクトを取得します。
      const PageSetup = await app.ActiveDocument.Sections.Item(1).PageSetup;
    
      // ページの下端と本文の下端の間の距離を取得します。
      const BottomMargin = await PageSetup.BottomMargin;
      console.log(BottomMargin);
    }

    ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.LeftMargin

  • ページの左端と本文の左端の間の距離を取得します。

    重要

    JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.LeftMargin

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // PageSetup オブジェクトを取得します。
      const PageSetup = await app.ActiveDocument.Sections.Item(1).PageSetup;
    
      // ページの左端と本文の左端の間の距離を取得します。
      const LeftMargin = await PageSetup.LeftMargin;
      console.log(LeftMargin);
    }

    ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.RightMargin

  • ページの右端と本文の右端の間の距離を取得します。

    重要

    JS-SDK V1.1.10 以降でのみこの機能がサポートされています。

  • 構文

    expression.ActiveDocument.Sections.Item(Index).PageSetup.RightMargin

    expression: アプリケーション オブジェクト。

  • async function example() {
      await instance.ready();
    
      const app = instance.Application;
      
      // PageSetup オブジェクトを取得します。
      const PageSetup = await app.ActiveDocument.Sections.Item(1).PageSetup;
    
      // ページの右端と本文の右端の間の距離を取得します。
      const RightMargin = await PageSetup.RightMargin;
      console.log(RightMargin);
    }