すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

ApsaraDB for HBase:モニタリングとアラート

最終更新日:Jan 16, 2025

ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition は、CloudMonitor を使用してシステムモニタリングとアラートを実装します。CloudMonitor は、ワンストップで使いやすいエンタープライズグレードのモニタリングソリューションです。このトピックでは、ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスのモニタリングとアラートを設定する方法について説明します。

モニタリング

ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition は、最新バージョンの CloudMonitor をサポートしています。モニタリングデータはインスタンスごとに集計および表示されます。次のいずれかの方法を使用して、ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスのモニタリングデータを表示できます。

  • (推奨) ApsaraDB for HBase コンソールで、インスタンスの Cloud Service Monitoring ページに移動します。

    1. ApsaraDB for HBase コンソール にログオンします。

    2. ページの左上隅で、インスタンスが配置されているリージョンを選択します。

    3. 管理する ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスの ID をクリックします。表示されるページの左側のナビゲーションペインで、[モニタリングとアラート] をクリックします。

    4. [cloudmonitor] をクリックします。ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスの Cloud Service Monitoring ページにリダイレクトされます。

    説明
    • ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスのモニタリングデータは、CloudMonitor のアプリケーショングループによって分類されません。ApsaraDB for HBase コンソールでは、インスタンスごとにアプリケーショングループは自動的に作成されず、Resource Access Management (RAM) 認証は不要です。モニタリングデータを表示するだけで、アラートを使用しない場合は、CloudMonitor コンソールでアプリケーショングループを管理する必要はありません。

    • スタンドアロン Apache Solr インスタンスの場合、ApsaraDB for HBase コンソールの Apache Solr コンソールの [モニタリングとアラート] ページ、または関連付けられている ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスの [モニタリングとアラート] ページのいずれかから、インスタンスの Cloud Service Monitoring ページに移動できます。この場合、Apache Solr インスタンスは独立してデプロイされていますが、インスタンスは ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスに関連付けられており、すべてのモニタリングデータは ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスに集計されます。

    • この方法は、ApsaraDB for HBase Standard Edition、ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition、LTS、Apache Solr など、すべての ApsaraDB for HBase 製品に適用できます。

  • CloudMonitor コンソールのダッシュボードで、リージョンとインスタンス ID でモニタリングデータを検索します。この方法を使用すると、現在の Alibaba Cloud アカウントのすべての ApsaraDB for HBase インスタンスのモニタリングデータを表示できます。詳細については、「クラウドサービスのモニタリングダッシュボードを表示する」をご参照ください。

    説明
    • この方法は、ApsaraDB for HBase Standard Edition を除くすべての ApsaraDB for HBase 製品に適用できます。

    • この方法を使用してスタンドアロン Apache Solr インスタンスのモニタリングデータを表示する場合は、インスタンスリストから Apache Solr インスタンスの ID ではなく、Apache Solr インスタンスに関連付けられている ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスの ID を選択してください。

アラート

CloudMonitor では、複数の方法でアラートルールを設定できます。アプリケーショングループに基づいて ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスのアラートルールを設定することをお勧めします。CloudMonitor が提供する [アプリケーショングループ] 機能を使用して、監視対象インスタンスを分類し、アプリケーショングループごとにアラートルールを設定できます。アラートルールを設定するには、次の手順を実行します。

  1. CloudMonitor コンソールでアプリケーショングループを作成します。詳細については、「アプリケーショングループを作成する」をご参照ください。

  2. アラートルールを設定する ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスをアプリケーショングループに追加します。詳細については、「アプリケーショングループにリソースを追加する」をご参照ください。

  3. アラートルールを作成します。詳細については、「アラートルールを作成する」をご参照ください。

  4. アラート連絡先グループを作成します。詳細については、「アラート連絡先またはアラート連絡先グループを作成する」をご参照ください。

説明
  • ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスのストレージ使用率が 95% に達すると、インスタンスは自動的にクラスターをロックし、書き込み操作を無効にします。書き込み操作が無効になっていると、ビジネスに影響が出ます。したがって、すべての ApsaraDB for HBase Performance-enhanced Edition インスタンスには、ストレージ使用率が 80% に達するとトリガーされるデフォルトのアラートルールが事前に設定されています。デフォルトルールは変更可能です。このルールを変更または無効にする必要がある場合は、チケットを送信 してください。

  • CloudMonitor コンソールでストレージ使用率のアラートルールを作成した場合でも、デフォルトのアラートルールは引き続き有効であり、作成したアラートルールに置き換えられることはありません。デフォルトルールを削除する必要がある場合は、チケットを送信 してください。