このトピックでは、サブスクリプション ApsaraDB for HBase インスタンスを手動で更新する方法について説明します。インスタンスの期限が切れる前に、サブスクリプションインスタンスを手動で更新するか、自動更新を有効にすることをお勧めします。これにより、インスタンスの期限切れによるサービスの中断やデータの損失を回避できます。
前提条件
ApsaraDB for HBase インスタンスがサブスクリプションインスタンスであること。
手動更新の方法
次のいずれかの方法を使用して、インスタンスを手動で更新できます。
ApsaraDB for HBase コンソールでインスタンスを更新する
- ApsaraDB for HBase コンソール にログインします。
- ページの左上隅で、インスタンスが配置されているリージョンを選択します。
- [クラスタ] ページで、管理するインスタンスを見つけ、インスタンス ID をクリックします。
- 表示される [基本情報] ページで、ページの右上隅にある [更新] をクリックします。
- [hbase サブスクリプション|更新] ページで、更新設定を完了します。
- [期間] を指定し、[有効期限] パラメータの値を確認します。
- HBase サブスクリプション利用規約を読み、選択して、[今すぐ購入] をクリックします。
- [購入] ページで、支払いを完了します。
課金管理コンソールの更新ページでインスタンスを更新する
- ApsaraDB for HBase コンソール にログインします。
- 上部のナビゲーションバーで、[費用] > [更新管理] を選択します。
- [更新] ページで、[インスタンス] の HBase サブスクリプションを選択し、[手動] タブをクリックします。
- 更新要件に基づいて、次の手順を実行します。
- 単一インスタンスの更新
- [手動] タブで、更新するインスタンスを見つけ、更新[アクション] 列の をクリックします。説明 更新するインスタンスが [自動] タブまたは [更新しない] タブに表示されている場合は、インスタンスを見つけ、手動更新を有効にする[アクション] 列の 手動更新を有効にするOK をクリックします。 ダイアログボックスで、 をクリックして、インスタンスの更新方法を手動更新に変更します。
- [hbase サブスクリプション|更新] ページで、ビジネス要件に基づいて期間を指定します。
- HBase サブスクリプション利用規約を読み、選択して、[今すぐ購入] をクリックします。
- [購入] ページで、支払いを完了します。
- [手動] タブで、更新するインスタンスを見つけ、更新[アクション] 列の
- 複数インスタンスの一括更新
- [手動] タブで、更新する複数のインスタンスを選択します。
- [手動] タブの左下隅にある [一括更新] をクリックします。
- [一括更新] ページで、ビジネス要件に基づいて、各インスタンスの更新期間を指定します。説明 すべてのインスタンスに同じ更新期間を指定する場合は、[一括設定] をクリックします。表示されるダイアログボックスで、更新期間を指定し、[OK] をクリックします。
- [支払う] をクリックします。
- [購入] ページで、支払いを完了します。
- 単一インスタンスの更新
関連操作
ビジネスの中断を防ぐために、ApsaraDB for HBase インスタンスの手動更新ではなく自動更新を有効にすることをお勧めします。詳細については、「自動更新を有効にする」をご参照ください。