このトピックでは、パブリック帯域幅タイプ、ネットワーク使用量の課金方法、およびネットワーク使用量の計算方法の例について説明します。

課金概要

ECS インスタンスは、次の方法を使用してインターネットにアクセスできます。
  • パブリック IP アドレス

    パブリック IP アドレスはシステムによって割り当てられます。 パブリック IP アドレスの保持で課金されることはありませんが、アウトバウンドパブリック帯域幅に対してのみ課金されます。 ネットワーク使用量には、帯域幅課金とトラフィック課金の 2 つの課金方法があります。

  • Elastic IP アドレス (EIP)

    EIP は個別に購入して使用できるパブリック IP アドレスです。 VPC タイプのインスタンスのみが EIP をサポートしています。 EIP の課金の詳細については、 「課金」をご参照ください。

  • NAT Gateway

    NAT Gateway は、個別に購入できるインターネットゲートウェイです。 NAT Gateway の課金の詳細については、「課金」をご参照ください。

このトピックでは、パブリック IP アドレスを使用してインターネットにアクセスする方法と、ネットワーク使用量の課金方法について説明します。 ECS インスタンスにパブリック IP アドレスが割り当てられると、そのインスタンスを使用してインターネットにアクセスし、インターネットから要求を受信できます。 次の表に、関連するパブリック帯域幅のタイプを示します。
パブリック帯域幅タイプ 有料 フィールドの説明 例:
アウトバウンド帯域幅 はい ECS インスタンスからインターネットへのトラフィックの帯域幅 FTP クライアントは、パブリック IP アドレスを使用して ECS インスタンスからリソースをダウンロードします。
インバウンド帯域幅 いいえ インターネットから ECS インスタンスへのトラフィックの帯域幅 FTP クライアントは、パブリック IP アドレスを使用してリソースを ECS インスタンスにアップロードします。
Alibaba Cloud は、内部帯域幅の使用に対しては料金を課金しません。 同じリージョン内では、ECS インスタンスがプライベート IP アドレスを使用して他の ECS インスタンスまたは他の Alibaba Cloud サービスと通信するときに発生するトラフィックに料金はかかりません。 たとえば、同じ VPC に属する Alibaba Cloud サービス間の通信は無料です。 ECS インスタンスがインターネットを使用して他の Alibaba Cloud サービスと通信する場合、アウトバウンド帯域幅が課金されます。 たとえば、中国 (杭州) のインスタンスと中国 (上海) のインスタンス間の通信に対して課金されます。

ECS インスタンスのインターネット帯域幅の制限については、「制限事項」をご参照ください。

課金方法

ネットワーク使用量には、帯域幅課金とトラフィック課金の 2 つの課金方法があります。
  • 帯域幅課金:料金は指定した帯域幅に基づいて課金されます。 実際のアウトバウンド帯域幅が、指定した帯域幅を超えることはありません。
  • トラフィック課金:従量課金の課金方法。 料金は実際に使用したトラフィックによって課金されます。 アウトバウンドトラフィックのバーストによって発生する管理不能な料金を回避するために、アウトバウンドトラフィックのピーク帯域幅を設定する必要があります。
    重要 トラフィック課金の課金方法が使用される場合、ピークのインバウンドおよびアウトバウンド帯域幅は両方とも帯域幅の上限であり、参照用のみです。 リソースの競合が発生した場合、これらのピーク帯域幅は保証できません。 インスタンスに保証された帯域幅が必要な場合は、帯域幅課金の課金方法を使用してください。
データ転送プランを購入して、ネットワークトラフィックを相殺することもできます。 詳細については、「データ転送プラン」をご参照ください。
帯域幅の料金はリージョンによって異なります。 詳細については、[Elastic Compute Service] ページの[料金] タブをご参照ください。 次の表に、ネットワーク使用量の課金方法と、ECS インスタンスの課金方法との関係を示します。
ネットワーク使用量の課金方法。 ECS インスタンスの課金方法 ネットワーク使用量の課金ルール
帯域幅課金 サブスクリプション 事前に購入した帯域幅とサブスクリプション期間の料金を支払う必要があります。 帯域幅 (Mbit/s) は、階層型課金システムに基づいて課金されます。 単位:USD/月。
  • 1‒5 :各帯域幅の値は単価に対応します。
  • ≥ 6 Mbit/s::Mbit/s ベースで課金されます。
従量課金 帯域幅の請求書は秒単位の精度を有します。 請求書は毎時正時に生成されます。 帯域幅 (Mbit/s) は、階層型課金システムに基づいて課金されます。 単位:USD/ 時間。
  • 1‒5 Mbit/s:各帯域幅の値は単価に対応します。
  • ≥ 6 Mbit/s:Mbit/s ベースで課金されます。
トラフィック課金 サブスクリプションおよび従量課金 請求書は毎時正時に生成されます。 使用したトラフィック量 (GB) に基づいて課金されます。 単位:USD/GB

課金の例

次の表は、ネットワーク使用量の課金方法を示しています。 使用したインスタンスが中国 (杭州) リージョンにある場合、
単価は参照用であり、[Elastic Compute Service] ページの [料金] タブの価格が優先されます。
ネットワーク使用量の課金方法。 ECS インスタンスの課金方法 課金条件の例 料金 (USD)
帯域幅課金 サブスクリプション
  • 使用期間:1 か月
  • 帯域幅の値:2 Mbit/s
  • 2 Mbit/s の単価:月額 USD 6.8
1 × 6.8 = 6.8
  • 使用期間:1 か月
  • 帯域幅の値:7 Mbit/s
  • 5 Mbit/s の単価:月額 USD 17
  • 6 Mbit/s の単価:月額 USD 11.8
1 × [17 + (7 - 5) × 11.8] = 40.6
従量課金
  • 使用期間:1 か月
  • 帯域幅の値:2 Mbit/s
  • 2 Mbit/s の単価:1 時間あたり USD 0.012
24 × 30 × 0.012 = 8.64
  • 使用期間:1 か月
  • 帯域幅の値:7 Mbit/s
  • 5 Mbit/s の単価:1 時間あたり USD 0.03
  • 6 Mbit/s 以上の単価:1 時間あたり USD 0.021
24 × 30 × [0.03 + (7 - 5) × 0.021] = 51.84
トラフィック課金 サブスクリプションおよび従量課金
  • 消費トラフィック:1 GB
  • 単価:USD 0.123/GB
  • 使用期間:該当なし。実際に使用したトラフィックに基づいて課金されます。
1 × 0.123 = 0.123

参考資料

ネットワーク使用量の課金方法を、帯域幅課金からトラフィック課金、またはトラフィック課金から帯域幅課金に変更することができます。 詳細については、「ネットワーク使用量に対する課金方法の変更」をご参照ください。

現在のパブリック帯域幅がビジネス要件を満たさない場合は、パブリック帯域幅をアップグレードまたはダウングレードできます。 詳細については、「設定変更の概要」をご参照ください。