クラウドディスクの課金方法は、クラウドディスクの作成方法によって異なります。
- サブスクリプションインスタンスで作成されたクラウドディスクの場合、使用可能にするには料金の支払いが必要です。 詳細については、「サブスクリプション」をご参照ください。
- 従量課金インスタンスと同時に作成されたクラウドディスク、または個別に作成されたクラウドディスクは従量課金ベースで請求されます。 詳細については、「従量課金」をご参照ください 。
次の表のとおり、クラウドディスクの課金方法を変更できます。
課金方法の変更 | 変更方法 | 適応範囲 | 有効日 |
---|---|---|---|
サブスクリプションから従量課金 | 設定のダウングレードのための更新 | サブスクリプションインスタンスにアタッチされたサブスクリプションクラウドディスク。 システムディスクの課金方法は変更できません。 | 次の課金サイクルから有効 |
従量課金からサブスクリプション | 設定のアップグレード | サブスクリプションインスタンスにアタッチされた従量課金データディスク。 システムディスクの課金方法は変更できません。 | 即時有効 |
従量課金からサブスクリプションへの切り替え | 従量課金インスタンスにアタッチされたシステムディスクとデータディスク |