すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Elastic GPU Service:リージョンとゾーン

最終更新日:Mar 25, 2025

このトピックでは、Elastic Compute Service でサポートされているリージョンとゾーンについて説明します。

背景情報

リージョンの選択

ECS インスタンスを作成する際は、次の表に記載されている要因に基づいてリージョンを選択します。不適切なリージョンを選択した場合は、「同じ Alibaba Cloud アカウントまたは異なる Alibaba Cloud アカウントに属する ECS インスタンス間でデータを移行する」の説明に従って、適切なリージョンにインスタンスを再作成し、不適切なリージョンのインスタンスをリリースするか、データを移行することができます。

要因

説明

ECS インスタンスと、インスタンスにアクセスするユーザーの地理的な場所

  • ECS インスタンスにアクセスするユーザーに良好なエクスペリエンスを提供するには、ユーザーとインスタンス間のネットワークレイテンシを考慮する必要があります。地理的な距離と通信リンクの品質は、ネットワークレイテンシに影響します。

  • ユーザーの地理的な場所に近いいリージョンは、レイテンシが低く、アクセス速度が速くなります。

  • ネットワークレイテンシに関するビジネス要件に基づいてリージョンを選択することをお勧めします。

内部ネットワークを介したクラウドサービス間の通信要件

ECS と他のクラウドサービスが同じリージョンにある場合、他のクラウドサービスは内部ネットワークを介して Virtual Private Cloud (VPC) エンドポイントを使用して ECS にアクセスできます。これにより、データ転送料金が発生せず、インターネット経由のアクセスよりも高速なアクセス速度が提供されます。

重要

クラウドサービスを接続するためにクラウドネットワークサービスを購入した場合は、この要因は無視してください。

  • クラウドサービスが内部ネットワークを介して相互に通信しないようにするには、サービスを異なるリージョンまたは同じリージョンにデプロイします。

  • クラウドサービスが内部ネットワークを介して相互に通信するようにするには、サービスを同じリージョンにデプロイします。

中国本土、香港 (中国)、マカオ (中国) にある ECS インスタンスから、他の国と地域にある ECS インスタンスへのアクセス

中国本土、香港 (中国)、マカオ (中国) にある ECS インスタンスは、パブリック IP アドレスを使用して他の国と地域にある ECS インスタンスにアクセスする場合、ネットワークレイテンシが高くなり、パケット損失が発生することさえあります。相互アクセスが必要な ECS インスタンスは、同じリージョンにデプロイすることをお勧めします。

リソース価格

  • リソースプランの価格は、リージョンによって異なります。より費用対効果の高いリソースプランを提供するリージョンを選択できます。

  • リソースの価格は、リージョンによって異なる場合があります。価格は、ECS 製品ページまたはインスタンス購入ページで確認できます。詳細については、インスタンス購入ページと、ECS 製品ページの価格タブをご参照ください。

機能

新しい ECS 機能がリリースされると、特定のリージョンで機能のパブリックプレビューが開始されます。新しい機能を試すには、いずれかのリージョンに ECS インスタンスを作成する必要があります。ECS 機能のリリースノートについては、「リリースノート」をご参照ください。

ゾーンの選択

重要

Alibaba Cloud リソースを作成または購入する際は、リソースをデプロイするゾーンを選択します。リソースはゾーン固有であり、リソースの作成または購入後、リソースのゾーンを直接変更することはできません。ECS インスタンスのゾーンを変更するには、ゾーン間でインスタンスを移行できます。詳細については、「ゾーン間でインスタンスタイプを変更する」をご参照ください。

同じリージョン内のゾーンは、内部ネットワークを介して相互接続されています。ゾーンは互いに独立しているため、効果的な障害分離が提供されます。1 つのゾーンでのインシデントは、別のゾーンの操作には影響しません。ディザスタリカバリとネットワークレイテンシの要件に基づいて、複数のゾーンにサービスを適切に分散することをお勧めします。

  • アプリケーションに高いディザスタリカバリ機能が必要な場合は、同じリージョン内の異なるゾーンにインスタンスをデプロイすることをお勧めします。

  • アプリケーションに低レイテンシが必要な場合は、同じゾーン内にインスタンスをデプロイすることをお勧めします。

次の図は、一般的なクロスゾーンディザスタリカバリソリューションのアーキテクチャを示しています。ECS と NAS ファイルシステム (NAS) は、マルチゾーンプライマリ/セカンダリソリューションを使用して、サービスの高可用性を確保します。

サポートされているリージョンとゾーン

重要

次の表は、Elastic Compute Service でサポートされているすべてのリージョンとゾーンを示しています。各クラウドサービスでサポートされているリージョンとゾーンは異なる場合があります。特定のクラウドサービスでサポートされているリージョンとゾーンについては、クラウドサービスのドキュメントをご参照ください。

  • 中国のリージョンとゾーン

    リージョン名

    リージョン ID

    ゾーン数

    ゾーン名

    ゾーン ID

    中国 (青島)

    cn-qingdao

    2

    青島ゾーン B

    cn-qingdao-b

    青島ゾーン C

    cn-qingdao-c

    中国 (北京)

    cn-beijing

    12

    北京ゾーン A

    cn-beijing-a

    北京ゾーン B

    cn-beijing-b

    北京ゾーン C

    cn-beijing-c

    北京ゾーン D

    cn-beijing-d

    北京ゾーン E

    cn-beijing-e

    北京ゾーン F

    cn-beijing-f

    北京ゾーン G

    cn-beijing-g

    北京ゾーン H

    cn-beijing-h

    北京ゾーン I

    cn-beijing-i

    北京ゾーン J

    cn-beijing-j

    北京ゾーン K

    cn-beijing-k

    北京ゾーン L

    cn-beijing-l

    中国 (張家口)

    cn-zhangjiakou

    3

    張家口ゾーン A

    cn-zhangjiakou-a

    張家口ゾーン B

    cn-zhangjiakou-b

    張家口ゾーン C

    cn-zhangjiakou-c

    中国 (フフホト)

    cn-huhehaote

    2

    フフホトゾーン A

    cn-huhehaote-a

    フフホトゾーン B

    cn-huhehaote-b

    中国 (ウランチャブ)

    cn-wulanchabu

    3

    ウランチャブゾーン A

    cn-wulanchabu-a

    ウランチャブゾーン B

    cn-wulanchabu-b

    ウランチャブゾーン C

    cn-wulanchabu-c

    中国 (杭州)

    cn-hangzhou

    8

    杭州ゾーン B

    cn-hangzhou-b

    杭州ゾーン E

    cn-hangzhou-e

    杭州ゾーン F

    cn-hangzhou-f

    杭州ゾーン G

    cn-hangzhou-g

    杭州ゾーン H

    cn-hangzhou-h

    杭州ゾーン I

    cn-hangzhou-i

    杭州ゾーン J

    cn-hangzhou-j

    杭州ゾーン K

    cn-hangzhou-k

    中国 (上海)

    cn-shanghai

    11

    上海ゾーン A

    cn-shanghai-a

    上海ゾーン B

    cn-shanghai-b

    上海ゾーン C

    cn-shanghai-c

    上海ゾーン D

    cn-shanghai-d

    上海ゾーン E

    cn-shanghai-e

    上海ゾーン F

    cn-shanghai-f

    上海ゾーン G

    cn-shanghai-g

    上海ゾーン K

    cn-shanghai-k

    上海ゾーン L

    cn-shanghai-l

    上海ゾーン M

    cn-shanghai-m

    上海ゾーン N

    cn-shanghai-n

    中国 (南京 - ローカルリージョン)

    cn-nanjing

    1

    南京 - ローカルリージョンゾーン A

    cn-nanjing-a

    中国 (福州 - ローカルリージョン)

    cn-fuzhou

    1

    福州 - ローカルリージョンゾーン A

    cn-fuzhou-a

    中国 (武漢 - ローカルリージョン)

    cn-wuhan-lr

    1

    武漢 - ローカルリージョンゾーン A

    cn-wuhan-lr-a

    中国 (深圳)

    cn-shenzhen

    6

    深圳ゾーン A

    cn-shenzhen-a

    深圳ゾーン B

    cn-shenzhen-b

    深圳ゾーン C

    cn-shenzhen-c

    深圳ゾーン D

    cn-shenzhen-d

    深圳ゾーン E

    cn-shenzhen-e

    深圳ゾーン F

    cn-shenzhen-f

    中国 (河源)

    cn-heyuan

    2

    河源ゾーン A

    cn-heyuan-a

    河源ゾーン B

    cn-heyuan-b

    中国 (広州)

    cn-guangzhou

    2

    広州ゾーン A

    cn-guangzhou-a

    広州ゾーン B

    cn-guangzhou-b

    中国 (成都)

    cn-chengdu

    2

    成都ゾーン A

    cn-chengdu-a

    成都ゾーン B

    cn-chengdu-b

    中国 (香港)

    cn-hongkong

    3

    香港ゾーン B

    cn-hongkong-b

    香港ゾーン C

    cn-hongkong-c

    香港ゾーン D

    cn-hongkong-d

  • 中国以外のリージョンとゾーン

    リージョン名

    リージョン ID

    ゾーン数

    ゾーン名

    ゾーン ID

    シンガポール

    ap-southeast-1

    3

    シンガポール ゾーン A

    ap-southeast-1a

    シンガポール ゾーン B

    ap-southeast-1b

    シンガポール ゾーン C

    ap-southeast-1c

    マレーシア (クアラルンプール)

    ap-southeast-3

    2

    クアラルンプール ゾーン A

    ap-southeast-3a

    クアラルンプール ゾーン B

    ap-southeast-3b

    インドネシア (ジャカルタ)

    ap-southeast-5

    3

    ジャカルタ ゾーン A

    ap-southeast-5a

    ジャカルタ ゾーン B

    ap-southeast-5b

    ジャカルタ ゾーン C

    ap-southeast-5c

    フィリピン (マニラ)

    ap-southeast-6

    1

    マニラ ゾーン A

    ap-southeast-6a

    タイ (バンコク)

    ap-southeast-7

    2

    バンコク ゾーン A

    ap-southeast-7a

    バンコク ゾーン B

    ap-southeast-7b

    日本 (東京)

    ap-northeast-1

    3

    東京ゾーン A

    ap-northeast-1a

    東京ゾーン B

    ap-northeast-1b

    東京ゾーン C

    ap-northeast-1c

    韓国 (ソウル)

    ap-northeast-2

    1

    ソウル ゾーン A

    ap-northeast-2a

    米国 (シリコンバレー)

    us-west-1

    2

    シリコンバレー ゾーン A

    us-west-1a

    シリコンバレー ゾーン B

    us-west-1b

    米国 (バージニア)

    us-east-1

    2

    バージニア ゾーン A

    us-east-1a

    バージニア ゾーン B

    us-east-1b

    ドイツ (フランクフルト)

    eu-central-1

    3

    フランクフルト ゾーン A

    eu-central-1a

    フランクフルト ゾーン B

    eu-central-1b

    フランクフルト ゾーン C

    eu-central-1c

    英国 (ロンドン)

    eu-west-1

    2

    ロンドン ゾーン A

    eu-west-1a

    ロンドン ゾーン B

    eu-west-1b

    UAE (ドバイ)

    me-east-1

    1

    ドバイ ゾーン A

    me-east-1a

    SAU (リヤド - パートナー リージョン)

    重要

    SAU (リヤド - パートナー リージョン) リージョンは、パートナーによって運営されています。

    me-central-1

    2

    リヤド ゾーン A

    me-central-1a

    リヤド ゾーン B

    me-central-1b

    メキシコ

    na-south-1a

    1

    メキシコ ゾーン A

    na-south-1a

ECS でサポートされているリージョンをクエリする

DescribeRegions 操作を呼び出して、Elastic Compute Service を購入できるリージョンをクエリします。

次のコマンドを実行して、ECS でサポートされているリージョンをクエリします。{RegionId} を、上記の表にある リージョン ID に置き換えます。

aliyun ecs DescribeRegions --region {RegionId}

リージョン内の ECS でサポートされているゾーンと、ゾーン内の利用可能なリソースをクエリする

DescribeZones 操作を呼び出して、特定のリージョン内の Elastic Compute Service でサポートされているゾーンと、ゾーンで購入可能な ECS リソースをクエリします。

上記の情報をクエリするには、次のコマンドを実行します。{RegionId} を上記の表の リージョン ID に置き換えます。

aliyun ecs DescribeZones --region {RegionId}

インスタンスタイプが利用可能なリージョンとゾーンを照会する

リージョンによって、購入可能なインスタンスタイプが異なります。 [各リージョンで使用可能なインスタンスタイプ] ページにアクセスして、特定のインスタンスタイプの詳細を確認できます。image

リージョンとエンドポイントの関係

エンドポイントは、Elastic Compute Service が外部サービスを提供するために使用するドメイン名です。ECS は、パブリックエンドポイントと VPC エンドポイントをサポートしています。Elastic Compute Service を業務システムに統合する場合は、Alibaba Cloud ECS サービスと通信するために、SDK、CLI、API などのプログラミングツールのコードで ECS エンドポイントを指定する必要があります。ECS でサポートされているエンドポイントについては、以下のトピックを参照してください。