すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Elastic Compute Service:Cloud Assistantのステータスを表示し、異常を処理する

最終更新日:Jan 06, 2025

このトピックでは、Cloud Assistantのステータスを表示し、異常を処理する方法について説明します。

Cloud Assistantのステータスを表示する

ECSコンソールで

  1. にログインします。ECSコンソール.

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、メンテナンス&モニタリング > クラウドアシスタント.

  3. 上部のナビゲーションバーで、リソースが属するリージョンとリソースグループを選択します。 地域

  4. [ECSインスタンス] タブで、Cloud Assistantのステータスを表示します。

    • Normal: Cloud Assistantは期待どおりに機能します。

      image.png

    • 未インストール: Cloud Assistant AgentがElastic Compute Service (ECS) インスタンスにインストールされていません。 Cloud Assistant Agentをインストールするには、次のいずれかの方法を使用します。

      • [インストール] をクリックして、Cloud Assistant Agentを自動的にインストールします。

        この方法を使用してCloud Assistant Agentをインストールする場合、インスタンスを再起動してインストールを完了する必要があります。

      • Cloud Assistant Agentを手動でインストールします。 詳細については、「Cloud Assistant Agentのインストール」をご参照ください。

        image.png

    • 異常: さまざまな理由でステータス異常が発生する可能性があります。 実際のシナリオに基づいて問題をトラブルシューティングします。 詳細については、「Cloud Assistantのステータス異常の処理」をご参照ください。

      image.png

API操作の呼び出し

DescribeCloudAssistantStatus操作を呼び出して、Cloud Assistantのステータスを照会します。 応答で "CloudAssistantStatus": "true" が返された場合、Cloud Assistantのステータスは正常です。 ステータス異常が発生した場合は、「クラウドアシスタントのステータス異常の処理」の説明に従って問題のトラブルシューティングを行います。

Cloud Assistantステータス異常の処理

Linux インスタンス

  1. Linuxインスタンスに接続します。

    詳細については、「Workbenchを使用したSSH経由のLinuxインスタンスへの接続」をご参照ください。

  2. Cloud Assistant Agentがインストールされているディレクトリが存在するかどうかを確認します。

    • CentOSで次のコマンドを実行します。

      cd /opt/local/share/
      ls
    • Alibaba Cloud Linux、Ubuntu、Debian、Red Hat、SUSE Linux Enterprise Server、openSUSEなどの他のオペレーティングシステムで次のコマンドを実行します。

      cd /usr/local/share/
      ls
    • aliyun-assistフォルダーが存在する場合は、手順3を実行します。

    • aliyun-assistフォルダが存在しない場合、Cloud Assistant Agentがアンインストールされました。 Cloud Assistant Agentを再インストールする必要があります。 詳細については、「Cloud Assistant Agentのインストール」をご参照ください。

  3. Cloud Assistantのステータスを表示します。

    次のコマンドを実行して、Linuxインスタンスで使用される初期化プロセスを表示します。 Cloud Assistantのステータスを表示するために使用できるコマンドは、Linuxオペレーティングシステムのカーネルバージョンで使用される初期化プロセスによって異なります。

    ls -l /sbin/init
    • コマンド出力が /lib/systemd/systemdなどのsystemdを示す場合、オペレーティングシステムはsystemd初期化プロセスを使用します。

    • コマンド出力が /sbin/upstartなどのupstartを示す場合、オペレーティングシステムはUpStart初期化プロセスを使用します。

    • コマンド出力が /sbin/initなどのinitを示す場合、オペレーティングシステムはsysvinit初期化プロセスを使用します。

      systemd

      次のコマンドを実行して、Cloud Assistantのステータスを表示します。

      systemctl status aliyun.service
      • Cloud Assistantのステータスがinactive (dead) の場合、Cloud Assistant Agentは停止します。systemctl start aliyun.serviceコマンドを実行してCloud Assistant Agentを起動する必要があります。

        起動中にエラーメッセージが表示された場合、またはCloud Assistant Agentの起動に失敗した場合は、Cloud Assistant Agentをアンインストールして再インストールします。 詳細については、「Cloud Assistant Agentの起動、停止、またはアンインストール」および「Cloud Assistant AgentのLinuxインスタンスへのインストール」をご参照ください。

        image.png

      • Cloud Assistantのステータスがアクティブ (実行中) の場合、Cloud Assistantは期待どおりに機能します。 ステップ4に進みます。

        image.png

      アップスタート

      次のコマンドを実行して、Cloud Assistantのステータスを表示します。

      /sbin/initctl status aliyun-service
      • Cloud Assistantのステータスがstop/waitingの場合、Cloud Assistant Agentは停止しています。Cloud Assistant Agentを起動するには、/sbin/initctl start aliyun-serviceコマンドを実行する必要があります。

        起動中にエラーメッセージが表示された場合、またはCloud Assistant Agentの起動に失敗した場合は、Cloud Assistant Agentをアンインストールして再インストールします。 詳細については、「Cloud Assistant Agentの起動、停止、またはアンインストール」および「Cloud Assistant AgentのLinuxインスタンスへのインストール」をご参照ください。

        image.png

      • Cloud Assistantのステータスがstart/runningの場合、Cloud Assistantは期待どおりに機能します。 ステップ4に進みます。

        image.png

      sysvinit

      次のコマンドを実行して、Cloud Assistantのステータスを表示します。

      /etc/init.d/aliyun-service status
  4. ECSコンソールでCloud Assistantのステータスを表示します。

    • Cloud Assistantのステータスが正常の場合、問題は解決されます。

    • Cloud Assistantのステータスが異常な場合は、Cloud Assistantのログを表示して原因を特定します。

      • CoreOSで次のコマンドを実行します。

        cd /opt/local/share/aliyun-assist/<version>/log  
        tail -100f aliyun_assist_main.log
      • Alibaba Cloud Linux、Ubuntu、Debian、Red Hat、SUSE Linux Enterprise Server、openSUSEなどの他のオペレーティングシステムで次のコマンドを実行します。

        cd /usr/local/share/aliyun-assist/<version>/log  
        tail -100f aliyun_assist_main.log

Windows インスタンス

  1. Windowsインスタンスに接続します。

    詳細については、「Workbenchを使用したRDP経由のWindowsインスタンスへの接続」をご参照ください。

  2. Cloud Assistant AgentがインストールされているC:\ProgramData\aliyun\assistディレクトリが存在するかどうかを確認します。

    • aliyun-assistフォルダーが存在する場合は、Cloud Assistantのステータスを確認します。

    • aliyun-assistフォルダが存在しない場合、Cloud Assistant Agentがアンインストールされました。 Cloud Assistant Agentを再インストールする必要があります。 詳細については、「Cloud Assistant Agentのインストール」をご参照ください。

  3. Cloud Assistantのステータスを表示します。

    1. [スタート] をクリックし、[Windows管理ツール] > [コンピュータ管理] を選択します。

    2. [コンピュータ管理 (ローカル)] > [サービスとアプリケーション] > [サービス] を選択します。

    3. [名前] 列でAliyun Assist Serviceを見つけ、Cloud Assistantのステータスを表示します。

  4. ECSコンソールでCloud Assistantのステータスを表示します。

    • Cloud Assistantのステータスが正常の場合、問題は解決されます。

    • Cloud Assistantのステータスが異常な場合は、Cloud Assistantのログを表示して原因を特定します。

      ログファイルのデフォルトパス: C:\ProgramData\aliyun\assist\<version>\log <version> は、Cloud Assistant Agentのバージョン番号を示します。

      image.png

よくある質問

コンテキストの期限を超えた (Client.Timeout while waiting headers)エラーメッセージがCloud Assistantログに表示されるのはなぜですか

image.png

ECS (Elastic Compute Service) インスタンスがCloud Assistantサーバーにアクセスできないため、エラーメッセージが表示されます。 次のコマンドを実行して、ネットワーク接続を確認できます。

説明

<region-id> をリージョンIDに置き換えます。 詳細については、「リージョンとゾーン」をご参照ください。

ping <region-id>.axt.aliyun.com
curl https://<region-id>.axt.aliyun.com/luban/api/instance/instance-id

ドメイン名をIPアドレスに解決できない場合、またはインスタンスIDを返すことができない場合、ネットワーク接続の問題が存在します。 ネットワーク権限を設定して問題を解決できます。 詳細については、「Cloud Assistant Agentのネットワーク権限の設定」をご参照ください。

image.png

登録済みマネージドインスタンスの状態が異常なのはなぜですか。

Cloud Assistantログを表示して、ログに「無効なタイムスタンプ」エラーが表示されているかどうかを確認できます。

説明

次のセクションでは、ログファイルのデフォルトパスについて説明します。 <version> は、Cloud Assistant Agentのバージョン番号を示します。

  • Linux インスタンス

    • CoreOS: /opt/local/share/aliyun-assist/<version>/log

    • Alibaba Cloud Linux、Ubuntu、Debian、RedHat、SUSE Linux Enterprise Server、OpenSUSEなどのその他のオペレーティングシステム: /usr/local/share/aliyun-assist/<version>/log

  • Windowsインスタンス: C:\ProgramData\aliyun\assist\<version>\log

image.png

このエラーは、管理対象インスタンスのローカル時刻が実際の時刻と一致しないために発生します。 この問題を解決するには、マネージインスタンスのローカル時刻を実際の時刻に変更します。 詳細は、「時間の設定」をご参照ください。

関連ドキュメント

ListPluginStatus操作を呼び出して、ECSインスタンス上のCloud Assistantプラグインの状態を照会できます。 レスポンスのFirstHeartbeatTimeパラメーターとLastHeartbeatTimeパラメーターをチェックして、Cloud Assistantが初めてプラグインのステータスを報告した時刻と、Cloud Assistantが最後にプラグインのステータスを報告した時刻を取得できます。