すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Elastic Container Instance:データキャッシュを使用してエラスティックコンテナインスタンスを作成する

最終更新日:Dec 28, 2024

データキャッシュを作成した後、エラスティックコンテナインスタンスの作成時に、キャッシュされたデータをエラスティックコンテナインスタンスにマウントできます。このようにして、インスタンスはデータを取得する必要がなくなり、起動が速くなります。このトピックでは、データキャッシュを使用してエラスティックコンテナインスタンスを作成する方法について説明します。

前提条件

データキャッシュが作成されていること。詳細については、データキャッシュの作成を参照してください。

構成

DataCacheを使用してエラスティックコンテナインスタンスを作成する場合、DataCacheを格納するために使用されるバケットを指定し、HostPathを使用してデータストレージパスをマウントできます。この場合、システムは従量課金制のクラウドディスクを自動的に作成してマウントします。クラウドディスクのストレージ容量は、DataCacheのサイズと同じです。クラウドディスクは、エラスティックコンテナインスタンスと共に作成および解放されます。

APIモード

次の表に、CreateContainerGroup APIオペレーションを呼び出してエラスティックコンテナインスタンスを作成するときに、データキャッシュ機能に関連するパラメーターを示します。詳細については、CreateContainerGroupを参照してください。

説明
  • DataCache関連のパラメーター:必須なのはDataCacheBucketパラメーターのみです。その他のパラメーターはオプションです。

  • ボリューム関連のパラメーター:次の表には、オプションのボリューム関連パラメーターは記載されておらず、必須のボリューム関連パラメーターのみが記載されています。

パラメーター

タイプ

説明

DataCacheBucket

string

default

データキャッシュを格納するバケット。

DataCachePL

string

PL1

データキャッシュに基づいて作成されるディスクのパフォーマンスレベル(PL)。デフォルトでは、PL1拡張SSD(ESSD)が使用されます。

DataCacheProvisionedIops

long

40000

ESSD AutoPLディスクにプロビジョニングされる読み取り/書き込みIOPS。有効な値:0~min{50000, 1000 × 容量 - ベースラインIOPS}。ベースラインIOPS = min{1,800 + 50 × 容量, 50,000}。詳細については、ESSD AutoPLディスクを参照してください。

このパラメーターを指定すると、データキャッシュに基づいて作成されるディスクのカテゴリはESSD AutoPLになります。

DataCacheBurstingEnabled

boolean

false

ESSD AutoPLディスクのパフォーマンスバースト機能を有効にするかどうかを指定します。詳細については、ESSD AutoPLディスクを参照してください。

このパラメーターを指定すると、データキャッシュに基づいて作成されるディスクのカテゴリはESSD AutoPLになります。

Volume.N.Name

String

datacache-demo

ボリュームのカスタム名。

Volume.N.Type

String

HostPathVolume

ボリュームタイプ。値をHostPathVolumeに設定します。HostPathVolumeの値は、HostPathボリュームを指定します。

Volume.N.HostPathVolume.Path

String

/test/data

ボリュームが格納されるパス。データキャッシュはボリュームと同じパスに格納されます。

Container.N.VolumeMount.N.Name

String

datacache-demo

コンテナーにマウントするボリュームの名前。値はVolume.N.Nameパラメーターの値と同じです。

Container.N.VolumeMount.N.MountPath

String

/data

ボリュームがコンテナーにマウントされるパス。

パス内の元のデータは、マウントされたボリューム内のデータによって上書きされます。正確な値を指定してください。

コンソールモード

エラスティックコンテナインスタンスコンソールでエラスティックコンテナインスタンスを作成する場合は、データキャッシュセクションでデータキャッシュを構成できます。

数据缓存-控制台.png

次の表にパラメーターを示します。

パラメーター

説明

データキャッシュバケット

データキャッシュを格納するバケット。

追加

+追加をクリックすると、表示されるダイアログボックスでデータキャッシュを選択し、指定したコンテナーの指定したディレクトリにマウントできます。

バーストを有効にする

ESSD AutoPLディスクのパフォーマンスバースト機能を有効にするかどうかを指定します。ビジネス要件に基づいて、バーストを有効にするを選択します。「バーストを有効にする」を選択すると、データキャッシュに基づいて作成されるディスクのタイプはESSD AutoPLになります。詳細については、ESSD AutoPLディスクを参照してください。