すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

DataWorks:AnalyticDB for MySQL ノード

最終更新日:Jul 11, 2025

DataWorks は、AnalyticDB for MySQL タスクを開発して定期的にスケジュールし、AnalyticDB for MySQL タスクを他のタイプのタスクと統合するために使用できる AnalyticDB for MySQL ノードを提供します。このトピックでは、AnalyticDB for MySQL ノードを使用してタスクを開発する方法について説明します。

前提条件

背景情報

AnalyticDB for MySQL は、Alibaba Cloud の分析データベースです。詳細については、「AnalyticDB for MySQL とは」をご参照ください。

ステップ 1:AnalyticDB for MySQL ノードを作成する

  1. DataStudio ページに移動します。

    DataWorks コンソール にログインします。上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。左側のナビゲーションウィンドウで、[データ開発と O&M] > [データ開発] を選択します。表示されるページで、ドロップダウンリストから目的のワークスペースを選択し、[データ開発に移動] をクリックします。

  2. 目的のワークフローを見つけ、ワークフロー名を右クリックし、[ノードの作成] > [AnalyticDB For MySQL] > [ADB For MySQL] を選択します。

  3. [ノードの作成] ダイアログボックスで、[名前] パラメーターを構成し、[確認] をクリックします。その後、ノードを使用してタスクを開発し、タスクスケジューリングのプロパティを構成できます。

ステップ 2:AnalyticDB for MySQL タスクを開発する

(オプション)AnalyticDB for MySQL 計算リソースを選択する

目的のワークスペースに複数の AnalyticDB for MySQL 計算リソースを追加している場合は、ノードを使用してタスクを開発する前に、AnalyticDB for MySQL ノードの構成タブで計算リソースを選択します。目的のワークスペースに AnalyticDB for MySQL 計算リソースを 1 つだけ追加している場合は、そのリソースがデフォルトで開発に使用されます。

SQL コードを開発する

AnalyticDB for MySQL ノードの構成タブにあるコードエディターで、タスクコードを記述します。タスクコードの例:

SHOW TABLES;

ステップ 3:AnalyticDB for PostgreSQL タスクのスケジューリングプロパティを構成する

システムでノード上のタスクを定期的に実行する場合、ノードの構成タブの右側のナビゲーションウィンドウで [プロパティ] をクリックして、ビジネス要件に基づいてタスクスケジューリングプロパティを構成できます。詳細については、「ノードスケジューリングの構成」をご参照ください。

説明

タスクをコミットする前に、[プロパティ] タブで [再実行] パラメーターと [親ノード] パラメーターを構成する必要があります。

ステップ 4:タスクコードをデバッグする

次の操作を実行して、ビジネス要件に基づいてタスクが想定どおりに構成されているかどうかを確認できます。

  1. オプション。リソースグループを選択し、カスタムパラメーターを変数に割り当てます。

    • ノードの構成タブの上部ツールバーにある 高级运行 アイコンをクリックします。[パラメーター] ダイアログボックスで、デバッグおよびタスクコードの実行に使用するスケジューリング用のリソースグループを選択します。

    • タスクコードでスケジューリングパラメーターを使用する場合は、デバッグのために、スケジューリングパラメーターを変数に値としてタスクコードに割り当てます。スケジューリングパラメーターの値割り当てロジックの詳細については、「デバッグ手順」をご参照ください。

  2. SQL 文を保存して実行します。

    上部ツールバーで、保存 アイコンをクリックして SQL 文を保存します。次に、运行 アイコンをクリックして SQL 文を実行します。

  3. オプション。スモークテストを実行します。

    ノードをコミットするとき、またはノードをコミットした後に、開発環境でノードのスモークテストを実行できます。詳細については、「スモークテストを実行する」をご参照ください。

ステップ 5:タスクをコミットしてデプロイする

ノードでタスクを構成した後、タスクをコミットしてデプロイする必要があります。タスクをコミットしてデプロイした後、スケジューリング構成に基づいてタスクを定期的に実行できます。

  1. 上部ツールバーの 保存 アイコンをクリックして、タスクを保存します。

  2. 上部ツールバーの 提交 アイコンをクリックして、タスクをコミットします。

    [送信] ダイアログボックスで、[変更の説明] パラメーターを構成します。次に、ビジネス要件に基づいて、タスクのコミット後にタスクコードを確認するかどうかを決定します。

    説明
    • タスクをコミットする前に、[プロパティ] タブで [再実行] パラメーターと [親ノード] パラメーターを構成する必要があります。

    • コードレビュー機能を使用して、タスクのコード品質を確保し、無効なタスクコードによって発生するタスク実行エラーを防ぐことができます。コードレビュー機能を有効にすると、コミットされたタスクコードは、コードレビューに合格した後でのみデプロイできます。詳細については、「コードレビュー」をご参照ください。

標準モードのワークスペースを使用する場合は、ノードをコミットした後に、本番環境にノードをデプロイする必要があります。ノードをデプロイするには、ノードの構成タブの右上隅にある [デプロイ] をクリックします。詳細については、「ノードをデプロイする」をご参照ください。

次のステップ

タスクをコミットしてデプロイすると、スケジューリング構成に基づいてタスクが定期的に実行されます。対応するノードの構成タブの右上隅にある [オペレーションセンター] をクリックしてオペレーションセンターに移動し、タスクのスケジューリングステータスを表示できます。詳細については、「自動トリガーされたタスクを表示および管理する」をご参照ください。