すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

DataWorks:一般的なリファレンス: タスクで使用されるリソースグループの変更

最終更新日:May 16, 2025

排他的リソースグループを購入して構成した後、ワークスペース内のタスクを実行するためにリソースグループを使用できます。このトピックでは、タスクで使用されるリソースグループを変更する方法と、リソースグループが関連付けられているワークスペースを変更する方法について説明します。

注意事項

  • ワークスペースに関連付けられているリソースグループを変更する場合、使用するリソースグループをワークスペースに関連付けてから、使用しなくなったリソースグループをワークスペースから関連付け解除できます。詳細については、「付録: ワークスペースとのリソースグループの関連付けまたは関連付け解除」をご参照ください。

  • ワークスペースからリソースグループの関連付けを解除する場合、リソースグループがワークスペース内のデプロイ済みタスクで使用されている場合は、タスクで使用されているリソースグループを変更してから、ワークスペースからリソースグループの関連付けを解除する必要があります。

  • 開発環境でタスクによって使用されるリソースグループを変更した後、本番環境にノードをデプロイして、本番環境でタスクによって使用されるリソースグループを変更できます。詳細については、「ノードまたはワークフローのデプロイ」をご参照ください。

  • ワークスペース内のタスクのスケジュール用のデフォルトのリソースグループとData Integration用のデフォルトのリソースグループを構成するには、次の手順を実行します。Data Studioページの左下隅にある image アイコンをクリックし、[Data Studio設定] を選択します。表示されるページで、[スケジュール設定] タブをクリックして、関連する操作を実行します。詳細については、「Data Studioのシステム設定」をご参照ください。

  • オペレーションセンターで自動トリガーされるタスクで使用されるリソースグループを変更できます。ある日に自動トリガーされるタスクで使用されるリソースグループを変更した後、変更後にタスクに対して生成されるインスタンスは、新しいリソースグループで実行されます。その日に変更前にタスクに対して生成されたインスタンスは、引き続き元のリソースグループで実行されます

同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを変更する

Data Integration のリソースグループが作成された後、このセクションに記載されている手順を参照して、タスクで使用されるリソースグループを新しいリソースグループに変更できます。

Data Integration ページで同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを変更する

  1. Data Integration ページに移動します。

    DataWorksコンソールにログインします。上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。左側のナビゲーションウィンドウで、[Data Integration] > [データ統合] を選択します。表示されるページで、ドロップダウンリストから目的のワークスペースを選択し、[Data Integrationに移動] をクリックします。

  2. [Data Integration] ページの左側のナビゲーションウィンドウで、[同期タスク] をクリックします。[タスク] セクションの [同期タスク] ページで、Data Integration のリソースグループを変更する同期タスクを見つけ、[詳細] 列の [操作] をクリックし、[編集] を選択して同期タスクの構成ページに移動します。

    image

  3. タスク構成ページの [ネットワークとリソースの構成] セクションで、[リソースグループ] ドロップダウンリストから使用するリソースグループを選択し、[接続テスト] をクリックします。テストが成功したら、[次へ] をクリックします。表示されるページで、[完了] をクリックします。

Data Studio ページでタスクで使用されるスケジューリングのリソースグループを変更する

重要

Data Studio でタスクで使用されるリソースグループを変更した場合、変更は本番環境に同期されません。変更を本番環境で有効にするには、タスクを本番環境にデプロイする必要があります。詳細については、「ノードまたはワークフローのデプロイ」をご参照ください。

  1. DataWorksコンソールの ワークスペース ページに移動します。上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。目的のワークスペースを見つけ、ショートカット > Data Studio[アクション] 列の を選択します。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、image アイコンをクリックして [ワークスペースディレクトリ] セクションに移動します。

  3. 同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを変更します。

    • バッチ同期タスク

      1. [ワークスペースディレクトリ] セクションで、目的のバッチ同期タスクを見つけ、タスクの名前をクリックしてタスクの構成タブに移動します。

      2. [ネットワーク接続とリソースグループの構成] ステップで、[リソースグループ] の下のドロップダウンリストから使用するリソースグループを選択します。

      3. プロンプトに従ってタスクを [保存] し、[デプロイ] します。

        説明

        複数のバッチ同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを一度に変更する場合は、オペレーションセンターページに移動できます。詳細については、「オペレーションセンターページでバッチ同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを変更する」をご参照ください。

    • リアルタイム同期タスク

      1. [ワークスペースディレクトリ] セクションで、目的のリアルタイム同期タスクを見つけ、タスクの名前をクリックしてタスクの構成タブに移動します。

      2. タスクの構成タブの右側のナビゲーションウィンドウで、[基本構成] をクリックします。[基本構成] タブで、[リソースグループ] ドロップダウンリストからリソースグループを選択します。

      3. プロンプトに従ってタスクを [保存] し、[デプロイ] します。

オペレーションセンターページでバッチ同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを変更する

説明

オペレーションセンターのタスクの開発環境と本番環境で使用されるリソースグループを変更できます。オペレーションセンターページの上部で必要な環境に切り替えてから、次の手順を実行してリソースグループを変更できます。

  1. オペレーションセンターページに移動します。

    DataWorksコンソールにログインします。上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。左側のナビゲーションウィンドウで、[データ開発とO&M] > [オペレーションセンター] を選択します。表示されるページで、ドロップダウンリストから目的のワークスペースを選択し、[オペレーションセンターに移動] をクリックします。

  2. 複数のバッチ同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを一度に変更します。

    説明

    オペレーションセンターでは、リアルタイム同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを変更することはできません。変更を実行するには、Data Integration または Data Studio ページに移動します。詳細については、このトピックの Data Integration ページで同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを変更する セクションまたは Data Studio ページで同期タスクで使用される Data Integration のリソースグループを変更する セクションを参照してください。

    1. オペレーションセンターページの左側のナビゲーションウィンドウで、[自動トリガーノードO&M] > [自動トリガーノード] を選択します。

    2. 上部のナビゲーションバーで、[ノードタイプ] パラメーターを [オフライン同期] に設定し、Data Integration のリソースグループを一度に変更するバッチ同期タスクを選択し、ページの下部にある [フリーズ] をクリックします。

    3. 自動トリガーノードページの下部にある [アクション] をクリックし、[Data Integration リソースグループの変更] を選択します。

      image

    4. [Data Integration リソースグループの変更] ダイアログボックスで、[新しいリソースグループ] ドロップダウンリストから使用するリソースグループを選択し、[OK] をクリックします。

    5. 自動トリガーノードページで、Data Integration のリソースグループを一度に変更したバッチ同期タスクを選択し、ページの下部にある [フリーズ解除] をクリックします。

タスクで使用されるスケジューリングのリソースグループを変更する

Data Studio ページでタスクで使用されるスケジューリングのリソースグループを変更する

重要

Data Studio でタスクによって使用されるリソースグループを変更した場合、その変更は本番環境に同期されません。変更を本番環境で有効にするには、タスクを本番環境にデプロイする必要があります。詳細については、「ノードまたはワークフローのデプロイ」をご参照ください。

  1. DataWorks コンソールの ワークスペース ページに移動します。上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。目的のワークスペースを見つけ、ショートカット > Data Studio[アクション] 列の を選択します。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで image アイコンをクリックして、[ワークスペースディレクトリ] セクションに移動します。

  3. スケジューリングのリソースグループを変更します。

    • タスクをデバッグするために使用されるスケジューリングのリソースグループを変更する

      1. [ワークスペースディレクトリ] セクションで、目的のタスクを見つけ、タスクの名前をクリックしてタスクの構成タブに移動します。

      2. タスクの構成タブの右側のナビゲーションウィンドウで、[デバッグ構成] をクリックします。[デバッグ構成] タブで、[リソースグループ] ドロップダウンリストから、タスクのデバッグに使用するスケジューリングのリソースグループを選択します。

    • タスクのスケジュールに使用されるスケジューリングのリソースグループを変更する

      単一タスクで使用されるスケジューリングのリソースグループを変更する

      1. [ワークスペースディレクトリ] セクションで、目的のタスクを見つけ、タスクの名前をクリックしてタスク編集ページに移動します。

      2. タスクの構成タブの右側のナビゲーションウィンドウで、[プロパティ] をクリックします。[プロパティ] タブで、[スケジューリング用リソースグループ] ドロップダウンリストから、タスクの実行に使用するスケジューリングのリソースグループを選択します。

      3. プロンプトに従ってタスクを [保存] し、[デプロイ] します。

      複数のタスクで使用されるスケジューリングのリソースグループを一度に変更する

      1. image アイコンの横にある [ワークスペースディレクトリ] をクリックして、[一括操作] タブに移動します。

      2. [バッチ操作] タブで、スケジューリングのリソースグループを変更するタスクを選択し、タブの下部にある [バッチ操作] をクリックし、[スケジューリング設定の変更] > [スケジューリング用リソースグループの変更] を選択します。

      3. [スケジューリング用リソースグループの変更] ダイアログボックスで、[スケジューリング用リソースグループ] ドロップダウンリストから目的のリソースグループを選択し、[リスクを認識し、操作を確認しました] を選択して、[OK] をクリックします。

      4. [バッチ操作] タブで、リソースグループを変更したタスクを選択し、ページの下部にある [バッチ操作] をクリックし、[デプロイ] を選択します。

      5. [デプロイ] ダイアログボックスで、[リスクを認識し、操作を確認しました] を選択し、[OK] をクリックして、プロンプトに従ってタスクをデプロイします。

オペレーションセンターページでタスクで使用されるスケジューリングのリソースグループを変更する

説明

オペレーションセンターのタスクの開発環境と本番環境で使用されるリソースグループを変更できます。オペレーションセンターページの上部で必要な環境に切り替えてから、次の手順を実行してリソースグループを変更できます。

  1. オペレーションセンターページに移動します。

    DataWorks コンソールにログインします。上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。左側のナビゲーションウィンドウで、[データ開発と O&M] > [オペレーションセンター] を選択します。表示されるページで、ドロップダウンリストから目的のワークスペースを選択し、[オペレーションセンターに移動] をクリックします。

  2. 複数の自動トリガータスクで使用されるスケジューリングのリソースグループを一度に変更します。

    1. 左側のナビゲーションウィンドウで、[自動トリガーノード O&M] > [自動トリガーノード] を選択します。

    2. [自動トリガーノード] ページで、スケジューリングのリソースグループを一度に変更する自動トリガータスクを選択し、ページの下部にある [フリーズ] をクリックします。

    3. ページの下部にある [スケジューリングリソースグループの変更] をクリックします。

    4. [スケジューリングリソースグループの変更] ダイアログボックスで、[新しいリソースグループ] ドロップダウンリストから使用するリソースグループを選択し、[OK] をクリックします。

    5. [自動トリガーノード] ページで、スケジューリングのリソースグループを一度に変更したタスクを選択し、ページの下部にある [フリーズ解除] をクリックします。

DataService Studio で API に使用されるリソースグループを変更する

  1. DataService Studio ページに移動します。

    DataWorks コンソールにログインします。上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。左側のナビゲーションウィンドウで、[データ分析とサービス] > [DataService Studio] を選択します。表示されるページで、ドロップダウンリストから目的のワークスペースを選択し、[DataService Studio に移動] をクリックします。

  2. API に使用される DataService Studio のリソースグループを変更します。

    単一の API に使用される DataService Studio のリソースグループを変更する

    1. DataService Studio ページの [サービス開発] ウィンドウで、DataService Studio のリソースグループを変更する API を見つけ、API 名をダブルクリックして API の構成タブに移動します。構成タブの右側のナビゲーションウィンドウで、[リソースグループ] をクリックします。[リソースグループ] タブの [リソースグループタイプ] セクションで、[スキーム] パラメーターを [DataService Studio 用の排他的リソースグループ] に設定し、[DataService Studio 用の排他的リソースグループ] ドロップダウンリストから新バージョンのリソースグループを選択します。image

    2. API を [保存] し、[テスト] します。テストが成功したら、API を [送信] します。

    複数の API に使用される DataService Studio のリソースグループを一度に変更する

    1. DataService Studio ページの [サービス開発] ウィンドウで、image アイコンをクリックします。[バッチ操作] タブで、DataService Studio のリソースグループを一度に変更する API を選択し、タブの下部にある [リソースグループの変更] をクリックします。

      image

    2. [リソースグループの変更] ダイアログボックスで、[DataService Studio のリソースグループ] ドロップダウンリストから新しいバージョンのリソースグループを選択し、[OK] をクリックします。

    3. [結果の表示] ステップで、選択した API の結果列に成功と表示されている場合は、[閉じる] をクリックします。

    4. [バッチ操作] タブで、[リソースグループ] パラメーターを新しいバージョンのリソースグループの名前に設定し、[検索] をクリックします。新しいバージョンのリソースグループが使用されている API が表示されます。

    5. [バッチ操作] タブの下部にある、[送信] をクリックします。送信が成功したら、[公開] をクリックして API を公開します。

付録: ワークスペースとのリソースグループの関連付けまたは関連付けの解除

デプロイされたタスクで リソースグループ が使用されていない場合は、DataWorks コンソールの [リソースグループ] で、ワークスペースとリソースグループを関連付けることができます。また、使用しなくなったリソースグループをワークスペースから関連付け解除することもできます。

  1. DataWorks コンソール にログオンします。

  2. 上部のナビゲーションバーで、目的のリージョンを選択します。左側のナビゲーションウィンドウで、[リソースグループ] をクリックして、[リソースグループ] ページに移動します。

  3. [リソースグループ] ページで、目的のリソースグループを見つけ、[アクション] 列の [ワークスペースの関連付け] をクリックします。[ワークスペースの関連付け] パネルで、目的のワークスペースを見つけ、[アクション] 列の [関連付け] をクリックします。

  4. ワークスペース内のリソースグループが不要になった場合は、上記の手順に従って、[リソースグループ] ページでワークスペースからリソースグループの関連付けを解除します。[リソースグループ] ページで、目的のリソースグループを見つけ、[アクション] 列の [ワークスペースの関連付け] をクリックします。[ワークスペースの関連付け] パネルで、目的のワークスペースを見つけ、[アクション] 列の [関連付けの解除] をクリックします。

説明

ワークスペース内のデプロイされたタスクでリソースグループが使用されている場合、ワークスペースからリソースグループを直接関連付け解除することはできません。この場合は、タスクのリソースグループを変更し、別のリソースグループを使用してタスクを実行する必要があります。その後、ワークスペースからリソースグループの関連付けを解除できます。