このトピックでは、開発環境のタスクをスケジュールのために本番環境に移動する、開発 - 本番開発モデル内でのタスクの公開方法と公開履歴の表示方法の概要について説明します。
背景情報
開発 - 本番開発モデルを選択すると、送信されたタスクはリリースのために [公開] モジュールのリストに追加されます。これらのタスクは、本番環境の運用およびメンテナンススケジュールに含めるために、[公開] モジュールを介して公開する必要があります。
基本開発モデルでは、送信されたタスクは本番環境に直接デプロイされます。
タスクの公開
タスクの公開には、開発環境から本番環境へのタスクの移動が含まれます。開発環境でのタスクの変更は、公開時に本番環境に影響します。
公開前にドライランが実行され、必要なデータ処理ユニットが使用可能なクォータを超えていないことが確認されます。超えている場合は、公開は停止されます。
ドライランが成功した後、各オブジェクトは検証プロセスを経ます。オブジェクトの公開によってデータ処理ユニットのクォータを超える場合は、そのオブジェクトの公開は失敗します。
手順
Dataphin ホームページの上部にあるメニューバーから、[開発] > [タスクの公開] に移動します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[オブジェクト管理] > [公開するオブジェクト] を選択します。
(オプション) [公開するオブジェクト] ページで、[フィルター] をクリックして、プロジェクト、最近の送信者、オブジェクトタイプ、最近の送信時間、または変更タイプ別に公開するオブジェクトを絞り込むことができます。または、[自分の送信] または [今日の送信] を選択して、公開するオブジェクトをすばやくフィルタリングすることもできます。
[公開するオブジェクト] ページで、個々のオブジェクトの場合は [単一公開]、複数のオブジェクトの場合は [一括公開] を選択します。
単一公開: 公開するオブジェクトの横にある [公開設定][操作] 列のアイコン
をクリックして、 ダイアログボックスを開きます。
一括公開
公開するオブジェクトを選択するか、ページ下部にある [このページのすべてを選択] オプションを使用します。
ページ下部にある [一括公開] をクリックして、[公開設定] ダイアログボックスを開きます。
[公開設定] ダイアログボックスで、[公開名] と [公開の備考] を入力し、[依存オブジェクト] と [公開範囲] に適切なオプションを選択します。
[依存オブジェクト]: このリストには、選択したオブジェクトが依存するすべてのアップストリームオブジェクトが含まれています。依存オブジェクトの公開権限がない場合、システムは自動的に承認フォームを生成します。
[公開範囲]: オプションには、[必須の依存関係とオプションの依存関係に従う]、[必須の依存関係のみ]、または [選択済みのみ (アップストリームの依存関係を公開しない)] があります。デフォルト設定は [必須の依存関係とオプションの依存関係に従う] です。[選択済みのみ (アップストリームの依存関係を公開しない)] を選択すると、依存オブジェクトリストがクリアされ、選択したオブジェクトのみがアップストリームの依存関係なしで公開されます。
説明オブジェクト A が オブジェクト B に依存している とします (例: タスク A がタスク B に依存している、アトミックメトリック A がソースの論理テーブル B に依存しているなど)。公開中:
必須の依存関係: B の変更タイプが 新規 で、A が 新規 または 変更済み (A が新しいアップストリームの依存関係 B を追加) の場合、A を公開する場合は、最初に B を公開する必要があります。そうしないと、A の公開は失敗します。このとき、B は A の必須の依存関係です。A と B の両方 の変更タイプが 削除 の場合、A は B の必須の依存関係です。
オプションの依存関係: B の変更タイプが 変更済み で、A が 新規 または 変更済み の場合、B を最初に公開しなくても A を正常に公開できる場合があります。このとき、B は A のオプションの依存関係です。上記のシナリオで B を公開せずに A のみ公開する場合、A は B の古いロジックに基づいて動作するため、期待どおりに動作しない可能性があることに注意してください。 公開が成功する可能性があります。このとき、B は A のオプションの依存関係です。上記のシナリオで B を公開せずに A のみ公開する場合、A は B の古いロジックに基づいて動作するため、期待どおりに動作しない可能性があることに注意してください。 B は A のオプションの依存関係です上記のシナリオで B を公開せずに A のみ公開した場合、A は B の古いロジックに基づいて動作するため、期待どおりに動作しない可能性があることに注意してください。
現在のユーザーに B の公開権限がない 場合、B は公開されるオブジェクトのリストに含まれません。このとき、B の影響を受けるダウンストリームの公開項目は公開に失敗する可能性があります。
[OK] をクリックして、公開プロセスを完了します。
公開中、システムは 依存関係の順序 に従ってオブジェクトをリリースします。
たとえば、A <- L1 <- L2 <- L3 というオブジェクトチェーンに依存するオブジェクト A を公開する場合、各レイヤーが必須の依存関係であると、システムはそれらの順序で公開を試みます。チェーン内のオブジェクト (L2 など) の公開権限がない場合、A および L2 に依存するオブジェクトの公開プロセスは失敗します。
公開後、公開履歴で検証の詳細を確認できます。詳細については、「公開詳細の表示」をご参照ください。
再公開
タスクの公開に失敗した場合は、失敗メッセージに従ってタスクを変更し、[公開履歴] リストから再公開します。
公開承認が必要なオブジェクトの場合、以前に承認されたタスクは、システムが自動的に承認するため、追加の承認なしで再公開できます。
再公開の試行ごとに、セールスチェック検証が行われます。
手順
Dataphin ホームページの上部にあるメニューバーで、[開発] > [タスクの公開] に移動します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[オブジェクト管理] > [公開履歴] に移動します。
[公開履歴] ページで、右上隅にある [公開失敗] を選択して、公開に失敗したすべてのオブジェクトをフィルタリングします。
(オプション) 右上隅にある [フィルター] オプションを使用して、プロジェクト、公開者、オブジェクトタイプ、公開時間、変更タイプ、および公開ステータス別にオブジェクトを絞り込みます。
公開レコードのリストで、オブジェクトを個別に再公開するか、一括で再公開するかを選択します。
単一オブジェクトの再公開: 再公開するオブジェクトの横にある [操作] アイコン
をクリックします。
失敗したオブジェクトとキャンセルされたオブジェクトの再公開: 公開名アイコン 失敗およびキャンセルされたオブジェクト: 対象のオブジェクトをクリックします公開名の後 アイコン
の後のターゲットオブジェクトをクリックして、デプロイメントパッケージ内の失敗したオブジェクトとキャンセルされたオブジェクトをすべて公開します。
確認ダイアログボックスで、[OK] をクリックして、再公開プロセスを完了します。
公開承認
Dataphin では、プロジェクトレベルで公開承認機能を構成できます。有効にすると、この機能はオブジェクトの公開時に保留中の承認プロセスを開始し、その後、制御されたリリースプロセスを確保するための検証ステージを開始します。公開承認機能をアクティブ化し、承認ワークフローを監視する手順を以下に示します。
Dataphin ホームページの上部にあるメニューバーに移動し、[計画] > [プロジェクト] を選択します。
プロジェクト管理エリアで、目的のプロジェクトカード内にある [情報設定] をクリックして、[情報設定] ダイアログボックスを開きます。
[情報設定] ダイアログボックス内で、[公開設定] セクションを見つけ、トグルスイッチを使用してリリース承認を有効または無効にします。有効にする 場合は、承認者と承認ポリシーを次のように構成します。
[承認者]: オプションには、[管理者] と [カスタム] があります。[管理者] を選択すると、現在のプロジェクトのすべての管理者が選択されます。[カスタム] を選択すると、最大 10 人の指定された承認者を選択できます。
[承認ポリシー]: デフォルトは [並列承認] です。これは、いずれかの承認者が同意すると承認が許可され、いずれかの承認者が拒否するとプロセスが停止されることを意味します。
承認プロセスを確認するには、[公開履歴] ページにアクセスし、公開エントリの横にある
アイコンをクリックします。
承認プロセスダイアログボックスには、承認ステータスや承認者のリストなどの詳細が表示されます。各承認リクエストの詳細情報を表示するには、
アイコンをクリックします。タスクセンターにリダイレクトされます。
公開タスクを承認するには、承認者は
[タスクセンター] 内のページの右上隅にある タスクを表示および処理する アイコンをクリックする必要があります。詳細な手順については、「」をご参照ください。
ジョブの変更
[保留中のオブジェクトリスト] ページに移動し、目的のオブジェクトの横にある [操作] 列をクリックし、編集
アイコンから を選択して、関連プロジェクトの開発者ページに進みます。
タスクに関連付けられているモジュールにアクセスして、ジョブを適宜変更します。
オブジェクトの削除
オブジェクトを削除するとは、公開予定のリストからタスクを削除することです。この操作は、本番環境と開発環境の両方にあるタスクの既存バージョンには影響しません。これらの環境でタスクを変更するには、タスクを再送信して新しく公開する必要があります。
手順
(オプション) [公開するオブジェクト] ページで、[フィルター] をクリックして、プロジェクト、最近の送信者、オブジェクトタイプ、最近の送信時間、および変更タイプ別に公開するオブジェクトをソートします。[自分の送信] や [今日の送信] などのクイックフィルターも使用できます。
[公開するオブジェクト] ページで、公開予定の単一オブジェクトまたは複数オブジェクトを削除できます。
単一オブジェクトの削除: 目的のオブジェクトの [操作] 列で、
アイコンをクリックし、[削除] を選択します。
複数オブジェクトの一括削除: 複数オブジェクトのチェックボックスをオンにするか、下部にある [このページのすべてを選択] をクリックし、ページ下部にある [一括削除] をクリックします。
ポップアップダイアログボックスで [OK] をクリックして、削除を確定します。
公開履歴の表示
[公開履歴] ページでは、公開されたタスクのリストを表示できます。これには、タスクのすべてのバージョンの公開レコードが含まれます。このページでは、公開レコードに対して次の操作を実行できます。
公開詳細の表示: 詳細については、「公開詳細の表示」をご参照ください。
再公開: 公開に失敗したオブジェクトを再公開します。詳細については、「再公開」をご参照ください。
バージョン詳細の表示: 公開されたオブジェクトの現在のバージョンの詳細を表示するには、目的のオブジェクトの [バージョン番号] 列の番号をクリックします。
メンテナンスに移動: 正常に公開 され、公開タイプが 削除ではない オブジェクトは、メンテナンスに移動することをサポートしています。ターゲットオブジェクトの [操作] 列の
アイコンをクリックして、メンテナンスページの対応するモジュールに移動します。
[公開するオブジェクト] ページで、ターゲットオブジェクトの列にある [操作] アイコンをクリックすることで、オブジェクトの履歴バージョンの公開レコードの詳細を表示できます。
注: システムでは、現在のバージョン番号が 1 より大きいタスクの履歴バージョンの公開レコードのみを表示できます。
公開詳細の表示
[公開履歴] ページで、目的のオブジェクトの操作列内にある
[公開詳細] ダイアログボックスの アイコンをクリックします。
[公開詳細] ダイアログボックスで、現在のオブジェクトの [基本情報]、[プロセス検証]、および [例外アラート] を表示できます。
公開機能項目
説明
公開承認
このステージは、オブジェクトに公開承認が必要な場合に存在します。以前に承認されたが公開に失敗したオブジェクトは、再公開時に承認ステージをバイパスします。
制御ルールチェック
オブジェクトが公開制御ポリシーをトリガーする場合、このプロセスが開始されます。制御ポリシー、制御ルール、例外の説明 (存在する場合)、および [チェック結果] が表示されます。詳細なルールチェックを表示するには、操作列の
アイコンをクリックします。
実行条件チェック
検証条件はオブジェクトタイプによって異なります。公開の詳細には、タイプ、名前、例外の説明 (存在する場合)、およびチェック結果が含まれています。検証に失敗した場合は、ページのプロンプトとクイック操作ボタンに従って調整を行い、再公開します。以前に合格した公開承認は、再公開時に再承認する必要はありません。
セールスチェック
このプロセスは、データ処理ユニットを消費するオブジェクトに必要です。自動トリガーノード のみがセールスチェックの対象となります。ワンタイムタスクは対象外です。
統合同期には、オフラインパイプラインタスク、同期タスク、およびリアルタイム統合タスク が含まれます。
データ処理には、オフラインおよびリアルタイムコンピューティングタスクが含まれます。
標準モデリングは、論理ディメンションテーブル、論理ファクトテーブル、派生指標、および派生指標をカバーします。
説明タスク全体の公開が成功すると、データ処理ユニットを利用するオブジェクトのセールスチェックが必須になります。この要件は、自動トリガーノードにのみ適用されます。統計の詳細については、「リソース使用量の表示」、「統計キャリバー」をご参照ください。
ファイル (アドホッククエリファイルに関連)、テーブル管理 (メタテーブル、イメージテーブル、およびオフライン物理テーブルを含む)、オフラインおよびリアルタイムコンピューティングテンプレート、および登録済みのハンギングインジケーターは、セールスチェックを必要としません。
正常に公開 されたオブジェクトの場合は、[閉じる] をクリックして、公開詳細ダイアログボックスを終了します。公開に失敗した オブジェクトの場合は、[再公開] をクリックして、現在のオブジェクトの再公開を試みます。