このトピックでは、スケジュールおよびモニタリングアラートモジュールの操作権限について説明します。
O&M ダッシュボードページで、グローバルデータを表示する権限がない場合は、機能権限をリクエストする必要があります。詳細については、「機能権限の設定と所有者の変更」をご参照ください。
記号の説明
Y はロールにこの機能権限があることを示し、N はロールにこの機能権限がないことを示し、- はロールがこの機能権限に関連付けられていないことを示します。
ロールの詳細
カスタムプロジェクトロールは、Data warehouse 計画、Data Integration、データ開発、プロジェクトアセット権限、公開 O&M など、複数のモジュールの権限管理のための Dataphin ベースのプロダクト機能です。詳細については、「プロジェクト権限の説明」をご参照ください。
自動トリガーノード
スクリプトタスク権限の説明
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
親/子ノードの展開 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ノードコードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
開発ノードの編集 (開発-本番のみ)/ノードの編集 (基本) | Y | Y | Y | N | N | N |
本番ノードの表示 (開発-本番のみ) | Y | Y | Y | N | N | N |
操作ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
所有者の変更 | Y | Y | Y | N | N | N |
優先順位の変更 | Y | Y | Y | N | N | N |
定期インスタンスの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
データバックフィルインスタンスの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
データバックフィル | Y | Y | Y | N | N | N |
一時停止/再開 | Y | Y | Y | N | N | N |
DAG の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
アラートの設定 | Y | Y | Y | N | N | N |
論理テーブルタスク権限の説明
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
親/子ノードの展開 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
マテリアライズノードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
内部マテリアライズノードの依存関係の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
マテリアライズコードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
操作ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
所有者の変更 | Y | Y | Y | N | N | N |
優先順位の変更 | Y | Y | Y | N | N | N |
定期インスタンスの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
データバックフィルインスタンスの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
データバックフィル | Y | Y | Y | N | N | N |
一時停止/再開 | Y | Y | Y | N | N | N |
DAG の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ワンタイムタスク
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
ノードコードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
開発ノードの編集 (開発-本番のみ)/ノードの編集 (基本) | Y | Y | Y | N | N | N |
本番ノードの表示 (開発-本番のみ) | Y | Y | Y | N | N | N |
操作ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ワンタイムインスタンスの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ノードスクリプトポイントの表示 (パイプラインタスクのみ) | Y | Y | Y | Y | Y | N |
実行 | Y | Y | Y | N | N | N |
所有者の変更 | Y | Y | Y | N | N | N |
優先順位の変更 | Y | Y | Y | N | N | N |
アラートの設定 | Y | Y | Y | N | N | N |
リアルタイムタスク
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
親/子ノードの展開 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
リアルタイムインスタンス/テストインスタンスの開始 | Y | Y | Y | N | N | N |
リアルタイムインスタンス/テストインスタンスの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ノードコードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
開発ノードの編集 (開発-本番のみ)/ノードの編集 (基本のみ) | Y | Y | Y | N | N | N |
本番ノードの表示 (開発-本番のみ) | Y | Y | Y | N | N | N |
ノード固有のパラメーターの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
操作ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
アラートの設定 | Y | Y | Y | N | N | N |
所有者の変更 | Y | Y | Y | N | N | N |
DAG の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
定期インスタンス
スクリプトインスタンス (定期およびデータバックフィル) 権限の説明
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
親/子ノードの展開 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ノードコードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
開発ノードの編集 (開発-本番のみ)/ノードの編集 (基本) | Y | Y | Y | N | N | N |
本番ノードの表示 (開発-本番のみ) | Y | Y | Y | N | N | N |
操作ログの表示 (プロジェクトをまたがるリソースを含む) | Y | Y | Y | Y | Y | N |
操作ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
停止 | Y | Y | Y | N | N | N |
再実行とスケジュールの再開 | Y | Y | Y | N | N | N |
ダウンストリームの再実行 | Y | Y | Y | N | N | N |
スケジュールを続行するために成功に設定 | Y | Y | Y | N | N | N |
一時停止/再開 | Y | Y | Y | N | N | N |
上流依存関係の削除 | Y | Y | Y | N | N | N |
強制再実行 | Y | Y | Y | N | N | N |
一時停止 | Y | Y | Y | N | N | N |
詳細 (プロジェクトをまたがるリソースの表示、リソースプロジェクト = ユーザープロジェクト) | Y | Y | Y | N | N | N |
論理テーブルタスクインスタンス (定期およびデータバックフィル) 権限の説明
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
親/子ノードの展開 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
マテリアライズノードの展開 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
内部マテリアライズノードの依存関係の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
マテリアライズコードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
実行ログの表示 (プロジェクトをまたがるリソースを含む) | Y | Y | Y | Y | Y | N |
操作ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
停止 | Y | Y | Y | N | N | N |
再実行とスケジュールの再開 | Y | Y | Y | N | N | N |
ダウンストリームの再実行 | Y | Y | Y | N | N | N |
スケジュールを続行するために成功に設定 | Y | Y | Y | N | N | N |
上流依存関係の削除 (開発中) | Y | Y | Y | N | N | N |
強制再実行 (開発中) | Y | Y | Y | N | N | N |
一時停止/再開 | Y | Y | Y | N | N | N |
DAG の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
データバックフィルインスタンス
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
ワンクリック停止 | Y | Y | Y | N | N | N |
ワンタイムインスタンス
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
ノードコードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
Y | Y | Y | Y | Y | Y | N |
開発ノードの編集 (開発-本番のみ)/ノードの編集 (基本) | Y | Y | Y | N | N | N |
本番ノードの表示 (開発-本番のみ) | Y | Y | Y | Y | Y | N |
実行ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
操作ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
停止 | Y | Y | Y | N | N | N |
再実行 | Y | Y | Y | N | N | N |
リアルタイムインスタンス
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
再実行/非公開/停止/一時停止/再開 | Y | Y | Y | N | N | N |
親/子ノードの展開 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
リアルタイムタスクの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ノードコードの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
実行ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ノード固有のパラメーターの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
開発ノードの編集 | Y | Y | Y | N | N | N |
本番ノードの表示 | Y | Y | Y | N | N | N |
操作ログの表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
実行分析の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | N |
ベースライン
権限ポイント | プロジェクト管理者 | プロジェクト開発者 | プロジェクト O&M | プロジェクト閲覧者 | プロジェクトアナリスト | 一般メンバー |
ベースラインの作成 | Y | Y | Y | Y | Y | Y |
詳細の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | Y |
ベースラインの編集 | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) |
所有者の変更 | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) |
履歴の表示 | Y | Y | Y | Y | Y | Y |
終了ノードの追加 | Y | Y | Y | Y | Y | Y |
終了ノードの公開 | Y | Y | Y | Y | Y | Y |
終了ノードの非公開 | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) |
終了ノードの削除 | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) |
ベースラインの非公開 | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) |
ベースラインの公開 | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) |
ベースラインの削除 | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) | Y (自分) |