オフラインコンピューティングタスクの開発と送信が完了すると、Dataphin システムはタスク内のテーブルとフィールドのデータ系列を自動的に分析し、タスクオブジェクトの変更タイプと内容を確認し、予備チェックを実施してタスクが送信要件を満たしていることを確認し、誤った送信の可能性を減らします。
データ系列の解析手順
データ系列の解析手順 システムは、タスクの送信時に開発環境で、タスクの公開時に本番環境でデータ系列を分析します。解析されるデータ系列のエントリ数は 100,000 エントリに制限されています。この制限を超えるエントリは記録されず、アセットカタログにも表示されません。
送信詳細の手順
オフラインコンピューティングタスクの送信中に、[送信ログ] ダイアログボックスで送信の詳細、事前チェックの結果を確認し、備考を入力できます。
送信コンテンツ
送信コンテンツには、タスクオブジェクトの名前、タイプ、変更タイプ、および変更の詳細が含まれます。変更に関する情報には、基本情報、コンピューティングコード、ランタイムパラメーター、スケジュール構成、スケジュールの依存関係、ランタイム構成、リソース構成が含まれます。
事前チェック
タスクの送信中に、以下の事前チェックが実行されます。いずれかのチェック項目が正しく構成されていない場合、システムは送信をサポートしません。
チェック項目
説明
スケジュールの依存関係
Dataphin は、構成されたスケジュールの依存関係に従って各プロセスノードを体系的に実行することにより、ビジネスデータ出力を最適化します。詳細については、「オフラインタスクのスケジュールの依存関係を構成する」をご参照ください。
ランタイムパラメーター
ランタイムパラメーターの構成は、コンピューティングタスクのコード内の変数に値を割り当て、ノードのスケジューリングを容易にするために不可欠です。これらのパラメーター変数は、それぞれの値で自動的に置き換えられるように設計されています。詳細については、「パラメーターの構成とノードパラメーターの使用」をご参照ください。
クロスノードパラメーター
現在のオブジェクトノードの直接の子孫ノードへのパススルーパラメーター。詳細については、「パラメーターの構成とノードパラメーターの使用」をご参照ください。
送信の備考
タスクの送信に備考を含めることができ、128 文字までに制限されています。
チェック項目の手順
すべての事前チェックに合格したら、[OKして送信] ボタンをクリックすると、[送信ログ] ダイアログボックスでチェック項目とその結果を表示できます。
チェック項目 | 説明 |
構成チェック | チェックには、事前チェック、コードの長さ、参照されるリソースの数、オフラインコードテンプレートのバージョンが含まれます。
|
パラメーター構成 | コード内のすべての変数が解析され、パラメーター名、タイプ、現在の値などと共に一覧表示されます。ローカル変数に値が割り当てられているかどうかを確認します。 |
構文チェック | SQL タスクの場合のみ、SQL 構文の正しさを確認します。エラーのある送信はサポートされていません。 |
オブジェクトチェック | SQL タスクの場合のみ、参照されるすべてのオブジェクトが送信され、本番環境に公開されているかどうかを確認します。コード内で参照されるすべてのオブジェクトを、名前、タイプ、チェック結果と共に一覧表示します。
|
権限チェック | コード内のすべてのオブジェクトが解析され、ユーザーが必要な操作権限を持っているかどうかが表示されます。これには、オブジェクト名、タイプ、チェック結果、権限リクエスト操作が含まれます。
|
仕様チェック | SQL タスクの場合のみ、システムは事前定義された仕様に基づいてスキャンを実行し、各チェックの結果を表示します。詳細については、「コーディング仕様」をご参照ください。 |
依存関係チェック | システムは、タスクの依存関係と出力構成を評価します。
|
コードレビュー | システムは、タスク内でコードレビューが必要な構成を自動的にチェックします。コードレビュー要件のあるグローバル変数を参照する場合など、そのような構成が存在する場合、コードレビューが必須になります。詳細については、「組み込み承認テンプレートを表示する」をご参照ください。 |
操作の実行 | このチェックは、タスクの送信が実行されたことを確認します。このフェーズでは、送信を取り消すことはできません。 |