すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Compute Nest:高度な機能

最終更新日:Jul 09, 2025

このトピックでは、Compute Nest の高度な機能について説明し、サービスプロバイダーが必要な高度な機能を迅速に見つけて柔軟に使用できるようにするための参考ドキュメントを提供します。

1. 構成変更機能

  • Compute Nest 構成変更

    • 前提条件: サービスプロバイダーは、変更可能なパラメーターのタイプと範囲を定義します。

    • 説明: 構成変更とは、クラウド リソースの変更を指し、ユーザーは作成済みのサービス インスタンスのパラメーター、パッケージ、ネットワークなどのリソース構成を動的に変更して、変化するビジネス要件に適応させることができます。

  • Alibaba Cloud Marketplace 構成変更

    この機能は Compute Nest 構成変更機能と同じであり、Alibaba Cloud Marketplace で追加の課金項目とパッケージバージョンを変更できます。 この機能を使用する前に、Compute Nest 構成変更機能を有効にする必要があります。

詳細については、「構成変更の概要」をご参照ください。

2. アップグレード機能

アップグレードでは、ソフトウェアの更新が提供されます。 サービスプロバイダーが新しいバージョンのサービスをリリースすると、ユーザーはソフトウェアを新しいバージョンにアップグレードして、新機能を取得したり、問題を修正したりできます。 サービスのアップグレードの詳細については、「概要」をご参照ください。

3. 無料トライアル機能

  • Compute Nest 無料トライアル

    • 前提条件: サービスプロバイダーは、認定 Compute Nest サービスプロバイダーになるための申請を行う必要があります。

    • シナリオ: この機能は、プライベート サービスに適しています。 トライアル期間中のリソース消費コストは Alibaba Cloud が負担するため、ユーザーまたはサービスプロバイダーに課金する必要はありません。

    詳細については、「無料トライアルを構成する」をご参照ください。

4. ホステッド O&M 機能

  • シナリオ: プライベート サービスがデプロイされている ECS (Elastic Compute Service) インスタンスでエラーが発生した場合、サービスプロバイダーは ECS インスタンスに接続して O&M 操作を実行できます。

  • メリット: プロセス全体がビデオに記録されるため、運用における透明性と両者間の信頼が確保されます。

詳細については、「プライベート サービスのホステッド O&M 機能を有効にする」をご参照ください。

5. カスタム O&M 操作

サービスを作成するときに、サービスの属性に基づいて O&M テンプレートと O&M ページをカスタマイズできます。これにより、ユーザーはサービス インスタンスを維持できます。 詳細については、「カスタム O&M 操作を構成する」をご参照ください。

6. パラメーター セット機能

  • 概念: 複雑なパラメーターは、定義済みのパラメーター セットにまとめられて、構成の複雑さを軽減します。

  • メリット: サービスプロバイダーは、さまざまなシナリオに最適な構成を提供できます。

詳細については、「パラメーター セットを構成する」をご参照ください。

7. パラメーター マッピング機能

フルマネージド サービスでは、パラメーター間に依存関係が存在し、特定の条件で特定のパラメーターに固定値を設定する場合、パラメーター マッピング機能を使用できます。 Compute Nest は、事前に設定された条件に基づいてサービス インスタンスが作成されるときに、指定されたパラメーター値を自動的に適用します。 詳細については、「パラメーター マッピングを構成する」をご参照ください。

8. プライベート ネットワーク接続機能

ネットワーク接続は、VPC (Virtual Private Cloud) ピアリング接続 (VpcPeering) またはプライベートアクセス (PrivateLink) を使用して実装できます。 詳細については、「サービスの VPC アクセスを構成する」をご参照ください。

9. ログ管理機能

この機能は、サービス インスタンス レベルのログ収集と監査、操作レコードと内部 アプリケーション ログのクエリをサポートし、障害診断とモニタリングを支援します。 ログ管理の詳細については、「概要」をご参照ください。

10. モニタリングとアラート機能

  • モニタリング: サービスとリージョンをまたがるリソース グループを管理できます。 また、サーバー、データベース、ストレージ デバイスなどのリソースのアラート ルールとモニタリング データを一元的に管理して、運用の効率を高めることもできます。

  • アラート: メトリックが条件を満たすと、アラート通知がトリガーされます。 しきい値、イベント、グループ プロセス、および可用性を監視できます。

詳細については、「モニタリングとアラートの概要」をご参照ください。